岩川基地とは、鹿児島県曽於市にあった日本帝国海軍の航空基地である。
また、DMM.comが配信する「艦隊これくしょん」の18番目のサーバーでもある。
概要
艦上爆撃機「彗星」運用で有名な「芙蓉部隊」が配属されていた基地として有名である。
岩川基地は1944年5月に農地を強制収容し急遽造成された飛行場で、沖縄戦が始まって、特攻機用の基地として整備命令が出た直後に、美濃部正少佐率いる「芙蓉部隊」の配備が決まった。美濃部は、これまで指揮してきた各航空隊で大量の作戦機を地上で撃破されたという痛い経験をしてきており、岩川基地を秘密基地にしようと滑走路に刈草を敷き牛を放牧したり、移動式の建物を設置したりなどの小細工を弄したが、肝心の倉庫やら兵舎やら食堂やら目立つ建物を隠すことはできなかったため、アメリカ軍からは早くから岩川基地の存在は認知しており、詳細な施設の配置図まで作成していた。まさに「頭隠して尻隠さず」を体現するような基地であった(笑)。
肝心の滑走路も資材不足の折、コンクリート舗装されていたのはほんの一部であり、他は砂利を敷いて近所の山から引っ剥がしてきた芝生を植えただけのものであったので、雨天時は地盤が緩み、只でさえ主脚が脆弱だった「彗星」の主脚が、離着陸時に折れてそのままスタックしてしまい、全損となる「彗星」が続出した。
もっとも、飛行場の整備自体は美濃部の権限ではなく、日本海軍の「空地分離」の原則より、九州海軍航空隊の管轄であり、美濃部が命じることができることは、飛行場設備の整備そのものではない滑走路秘匿の小細工などがせいぜいでたかが知れていた。さらに、岩川基地の整備計画は「芙蓉部隊」配備確定の前に決定していたことであり、美濃部が口を挟む余地もなく、それに、芙蓉部隊約1000人、設備隊2000人、他にも西条空の練習機「白菊」特攻隊を併せた3000人以上の大所帯が同居する岩川基地を完全秘匿するなんて所詮無茶な話で、その権限もなかった美濃部を責めるのはさすがに酷であろう。
しかし、あまり岩川基地が隠れていないという自覚のなかった美濃部は、「芙蓉部隊」は一応戦闘機部隊ながら、アメリカ軍から発見されないためとして、連日上空を飛行していくアメリカ軍機を迎撃させることはなかった。終戦直前に1度、基地の近所の岩川市街がアメリカ軍艦載機の空襲を受けたが、アメリカ軍機の銃爆撃で岩川住民に多数の死傷者が出る中でも、戦闘機の迎撃はおろか、対空機銃による射撃も禁じるほどの徹底的ぶりであった。もっとも「芙蓉部隊」は戦闘機部隊とは名ばかりで、美濃部の方針で空戦の訓練は全くやってなかったので、迎撃したところで返り討ちにあっていただけだろう。
岩川基地の存在を把握していたアメリカ軍ではあったが、終戦まで一度も基地を攻撃したことはなかった。美濃部は、基地を隠すための小細工が奏功しアメリカ軍に気がつかれなかったと思い込んでいたが、察するに、アメリカ軍からは攻撃する価値もない基地ということであったのだろう。
既存の滑走路の他に、新たな滑走路を建設する予定があり着工もされていたのだが、最終的に中止となった。
現在は農耕地や宅地、飛行場の中央部は鹿児島県肉用牛改良研究所となり、かつての航空基地の面影は全く残っていない。
因みに、よく間違える人が多いので言っておくと、読み方は「いわかわ」ではなく「いわがわ」である。
艦隊これくしょんにおける岩川基地
2014年3月15日から稼働している「艦隊これくしょん」の18番目のサーバーである。
同時期に実装された鹿屋基地よりも更に内陸の山間部にある航空基地であるため、当然ながら艦艇での乗り入れはできない。同基地所属の艦娘達は出撃の度に長い山道を下る羽目になっているのだろうか。真相は謎である。
開設当初は海外からの攻撃的な接続も多く、不安定な面もあったが、現在は安定している。
開設から4ヶ月もしないうちに、ランキングの戦果トップがそれまでの最高記録を大きく塗り替えたことも有名。
約10ヶ月の間、「艦隊これくしょん」の最新サーバーであったが、翌年の1月7日に佐伯湾泊地の実装に伴って、その座を譲った。
艦これサーバーの一覧
横須賀鎮守府 | 呉鎮守府 | 佐世保鎮守府 | 舞鶴鎮守府 |
---|---|---|---|
2013.04.23 初期 | 2013.07.10 実装 | 2013.07.10 実装 | 2013.07.17 実装 |
大湊警備府 | トラック泊地 | リンガ泊地 | ラバウル基地 |
2013.08.06 実装 | 2013.08.10 実装 | 2013.08.17 実装 | 2013.08.21 実装 |
ショートランド泊地 | ブイン基地 | タウイタウイ泊地 | パラオ泊地 |
2013.08.30 実装 | 2013.09.13 実装 | 2013.09.28 実装 | 2013.10.09 実装 |
ブルネイ泊地 | 単冠湾泊地 | 幌筵泊地 | 宿毛湾泊地 |
2013.11.06 実装 | 2013.12.02 実装 | 2013.12.12 実装 | 2014.02.01 実装 |
鹿屋基地 | 岩川基地 | 佐伯湾泊地 | 柱島泊地 |
2014.03.01 実装 | 2014.03.15 実装 | 2015.01.07 実装 | 2015.06.17 実装 |
関連動画
関連商品
関連コミュニティ
関連項目
- 1
- 0pt
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E5%B2%A9%E5%B7%9D%E5%9F%BA%E5%9C%B0