島原鉄道単語

シマバラテツドウ
1.4千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

島原鉄道とは、長崎県の交通事業者である。2018年1月より長崎バスグループに加入した。

概要

その名の通り、半島を営業エリアとする会社で、地元では「島鉄」と呼ばれている。関東鉄道津軽鉄道などと同様、電化区間のない私鉄のひとつである。

また、一応私鉄ではあるのだが、1991年以降の雲仙普賢岳噴火でとんでもない被害を受けてしまったため、復を後押しする意味で長崎県と沿線自治体が後に出資している。

「まぼろしの邪馬台国」で知られる宮崎はここの元常務取締役で、女優宮崎はその孫にあたる人物。

2017年11月長崎バスによる支援を受けると発表、18年1月長崎バスグループ入りを果たした。

かつては長崎スマートカードと言うICカードが使えたのだが、2020年9月に使用終了となりICカード未導入となっている。一時期は後継としてnimoca導入を発表していたが、エヌタスTカード営である長崎バス下に入ったことで撤回され、エヌタスTカードが導入されることもなく今日に至っている。

鉄道事業

路線・運行

島原鉄道が保有・運行する路線とは次の通り。

かつては半島を4分の3周以上する長~い路線だったのだが、2008年原外港[1]-加の区間が止されてしまったため、現在は半周くらいの路線になっている。

運行形態は諫原港間の各駅停車が基本スタイルなのだが、それに加え急行列車が1日数往復設定されている。また、諫-本諫間の区間運転も結構やっている(諫早市の中心諫早駅だが、諫早市地に一番近いのは本諫早駅)。

車両

現有車両キハ2500形・キハ2550形の2形式で、いずれも新潟トランシス製。

かつて、1号機関車が走ったことで有名。また、原外港以南止前はトラ700形というトロッコ列車を保有しており、「島鉄ハッピートレイン」という名前で運行していた。現在平成筑豊鉄道門司港レトロ観光線に活躍の場を移している。

バス事業

「シマテツバス」の名前半島全域に路線バス観光バスを運行している。
営業所は原・原港・仙・口之・諫の5か所。また、原と諫、小温泉バスターミナルがある。一般路線バスのほか福岡-諫原間に高速バスを、長崎空港原間に特急バスを運行している。

長崎バスグループ入り後は長崎バスの経年の一部がシマテツバスに転籍してきたほか、従来にも長崎バス方式の番が付与されることとなった。

その他

タクシー事業、船舶事業、ホテル事業その他いろいろな事業を展開している。

島鉄タクシーバスターミナル原港などにタクシープールがある。車両MTトヨタ・コンフォート

島鉄フェリーは口之池(熊本県天草市)を30分くらいで運航している。かつては原-三池に高速を運航していたが、現在は事業譲渡済み。

交通以外では「諫ターミナルホテル」というビジネスホテル運営している。また、子会社の島鉄観光では旅行業や広告業、保険代理店業なんかもやっていたりする。

関連動画

迷列車シリーズにも取り上げられた。

止区間ではCMも行われていた。

関連生放送

関連商品

関連項目

外部リンク

脚注

  1. *2019年10月1日に「原港」に

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

島原鉄道

1 ななしのよっしん
2011/07/31(日) 20:33:46 ID: J42qoVPOy5
出身の大百科に初カキコ&1ゲット!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2011/08/30(火) 23:01:08 ID: J42qoVPOy5
島鉄島鉄島鉄島鉄ぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!島鉄島鉄島鉄ぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカクンカクンカスーハースーハースーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!島原鉄道株式会社たんの黄色クンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフモフモフモフモフカリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
博多乗り入れの島鉄たんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
船舶事業で西鉄との鉄道連絡決まって良かったね島鉄たん!あぁあああああ!かわいい島鉄たん!かわいい!あっああぁああ!
島鉄ハッピートレイン原-深江の切符も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!
あああああああああああ!!!島鉄ハッピートレインなんて現実じゃない!!!!あ…博多船舶事業もよく考えたら…
ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!半島ああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表絵の島鉄ちゃんがを見てる?
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2011/12/23(金) 13:04:54 ID: c4cyf2WmWP
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2013/07/27(土) 18:35:35 ID: IB2KLtW6KM
>>3が自分に「うるさい」言うから笑ったwwwww

島鉄の記事もネタっ盛りでよくないか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2015/11/28(土) 00:17:22 ID: qpzjTELAQF
>>sm16183458exit_nicovideo

島鉄運転士って、いい人もいるんだが悪い人も結構いる。これは一例。
責任な乗務員に怒りを感じた。今じゃこの人も50か60ぐらいのオジサンなんやろな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 島鉄
2016/04/11(月) 17:37:09 ID: cZ0d19w1f+
>>co2664808exit_nicocommunity
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2017/03/12(日) 10:36:22 ID: 2926mMw8d0
>>1-4
よじれた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2017/11/17(金) 13:20:22 ID: dasUP0pTdv
島原鉄道の事業再生支援が決定 地域再生総力戦が始まる
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1711/17/news022.htmlexit

長崎自動車会社として再スタート
がんばれ。
どなたか長崎自動車の反映お願いします。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2019/10/09(水) 17:27:01 ID: KOEsbDpToi
長崎スマートカード止のお知らせが出てるのにnimocaも導入できない、エヌタスTカードも導入できない、今後どうなる?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2021/10/27(水) 12:45:46 ID: LeRppEOtuy
結局回数券復活と言う有様
👍
高評価
0
👎
低評価
0