島白(よだれP)とは、主にニコニコインディーズとVOCALOID界隈に生息する猛獣である。
概要
オリジナルで美しい曲を沢山出している。絵を見てしまうと色物動画にしか見えないかも知れないが、せめて2回目位は画面を消して聴いてみよう。全部ガチ曲である。
ただし、後述するが2015年にすべての動画は非公開設定(一部の曲は削除)とされている。
- 主に、オリジナル曲をインスト、歌モノ問わず投稿している。
- オーケストラやヒーリングなどの生音中心のジャンルは不得意で、滅多に作ることはない。
- だが、バリバリのテクノなら作れないとオールマイティに色々と不得意である。
- 過去には同人ゲームやProjectDIVAに楽曲提供していたが、もう勘弁とのこと。
動画の解説
よだれPの動画は、重層的な構成なので、やや理解が難しい。殆どの動画では、P独特の登場人物が現れる。
最終的なCVは、Pが所有している初音ミクが担当することになるが、視聴者は嫌でも上記の登場人物を意識させられる。
先生達は大抵動画の後半に登場するが、最後の最後まで登場を渋ったり、把握困難な事もあるので、ファンはいつもヤキモキさせられることになる。
・・・だったのだが、最終的に先生の下を卒業し、現在はソロでの活動がメインとなっている。
勘違いするなよ。著作権が怖くて言ってるんじゃない。この設定の馬鹿馬鹿しさを言っているんだ!などと供述しており、動機は不明。
ロイヤリティーフリー化
2010年10月未明、突如一部の曲を除いてロイヤリティーフリー化することを発表した。
理由は、「自分はプロになれなかった。だから、少しでも多くの人に曲を聴いてもらいたい。少しでも役に立てたら。」ということらしい。
とのこと。
気に入ったものがあれば使ってあげよう。いや使ってくださいお願いしますハァハァ
ただし、かつては氏のサイトに使用可能楽曲リストが挙げられていたが、その後サイトが削除されてしまっているためリストは閲覧不能の状態となっている。
活動休止
2015年6月の初めに、島白氏自らが、氏の作品の中でも人気があった楽曲「イリヤイリヤ」の動画を削除し、他の楽曲も全て非公開設定とした。
これは、「イリヤイリヤ」の動画に対して嫌がらせ目的の再生数工作が行われたと氏が判断したため。そのしばらく前から島白氏は、特定個人を攻撃することを主な活動内容とするネット上の特殊な界隈の人間から、逆恨みによる中傷を受けていた。
その後、niconicoのアカウントも削除し、piaproに掲載していた楽曲、公式サイトやTwitterアカウントも削除した上で、活動休止状態となった。
以下の左は島白の公開マイリスト、右はニコニコミュニティ。マイリストは非公開設定化されており、ニコニコミュニティは削除済となっている。
関連動画
ニコニコインディーズ(old→new)
VOCALOIDオリジナル(old→new)
作業用BGM、素材集(old→new)
シューティング風楽曲集「SHELIFT」Disk1 |
シューティング風楽曲集「SHELIFT」Disk2 |
島白のBGM小出し集(宇宙編) |
よだれの作業用かんづめ 復興版 |
よだれ曲集その2 |
BGM素材集その3 |
BGM素材集その4 |
BGM素材集その5 |
ぶらぶらりん / 至る選択 |
Steel Rooks |
作業用詰め合わせパック5 |
BGM素材集その6 |
evoke |
BGM素材集 パート7 |
関連商品
関連項目 |
外部リンク |
- 5
- 0pt