嶺上開花単語

リンシャンカイホー
2.1千文字の記事
  • 8
  • 0pt
掲示板へ

嶺上開花とは、麻雀の役の1つである。通称リンシャン。

麻雀カンすれば勝てるゲーム(キリッ

概要

ある意味特殊な一翻役。

カンをした際に引く嶺上ツモ和了した場合に成立する。
これ自体に嶺上開花と言う役が付くため、手に予め役が付いていなくても和了れるが、翻数はたったの1である。
カンリスクと運任せな一翻では釣り合わないため、役牌対々和オマケぐらいの感覚で狙うのがベター。
の場合は搶槓されるリスクもあるため嶺上開花の為だけに加するのは危険である。
であればほぼ搶槓されないが、国士無双の場合は搶槓されるので注意。

カンの成立を妨する搶槓とは異なり、カンが成立した上での和了となるため、カンドラをめくることができる(もちろん、嶺上開花の時はカンドラはめくらないと言う取り決めでやっている場所がある可性もある)。

決まると非常にカッコイイため、初級者(麻雀を理解し始めた)層を中心に狙われる傾向があるが、
確率的に見てもそうそう成功しない上に、前述の通り大きなリスクが伴う。
また、加カンそのものを蝎の如く嫌う人も少なくないことも覚えておいた方が良いだろう。

麻雀漫画では、主人公が嶺上開花に関わるのようなものを持っている漫画咲-saki-」が有名である他、
後述の責任払いを利用して本来あり得ないところから放を引っり出すテクニックとしてちょくちょく登場する。
また、積み込みやすり替えなどのイカサマが登場する漫画では、
カンドラ表示1つを仕込むだけの手間で実に4翻もの追加が見込めるリターンとなるため、
積極的に狙っていくキャラクターも存在する。

大明槓の責任払い

責任払い」とは、特定の状況でのツモ和了の得点は、
和了の原因を作った人が一人で支払う、実質的な放として扱うと言うルール

その責任払いが発生する条件の一つに「他の捨て大明槓し、それによる嶺上で嶺上開花が発生した場合、
大明槓されたを捨てた人の責任払いにする」と言うローカルルールがある。

先述の通り嶺上開花が発生する確率自体が高くない上、
ましてやそれが直撃を取りたい相手の捨て大明槓しての・・・となると凄まじい限定条件であるが、
それ故にどんな変則待ちにも振り込まない熟練者からも
直撃を引き出し得る予想外テクニックとして、漫画では時々登場する。

もっとも、責任払いルールの中でも、大明槓責任払いはかなりマイナールールといえるため、
採用されていないゲーム雀荘の方が圧倒的に多い。

理由としては四槓子同様に「有効自明ではない」ということに加え
嶺上による和了を予見するのは難しい」ということが考えられる。

その為、四槓子でさえ責任払いを採用しないケースが増えている中で、
大明槓責任払いが適用されるケースが少ないのは至極当然であると言える。

嶺上開花に関連したローカル役

槓振り

同様にに関係したローカル役として振りがある。こちらはカンした後に切ったロンされた場合に成立する役。
一翻。嶺上ツモ切りした場合のみ成立するとする場合もある。

この役を採用する場合、余計にカンするリスクが高くなってしまう。

槓々和

2回以上連続してカンして嶺上開花で和了した場合に成立する役。一翻だが嶺上開花と複合するため実質二翻。

伍筒開花

ツモした嶺上筒だった場合、それで和了した時に成立する役。
役の価値は満貫または役満であり、通常の嶺上開花とは複合しない。
しかし、満貫役の場合、嶺上開花+元の役が6翻以上であれば元の役が優先される。
役満役であれば、別の役満完成していた場合には役満の複合がありえる。

使用例

┏┓┏┓┏━┓┏┓┏━┓┏┓        ┏━┓┏┓┏┳┓┏┓┏━━━┓
┃┃┃┃┗━┛┃┃┗━┛┃┃  ┏┓   ┗━┛┃┃┃┃┃┃┃┗┓┏━┛
┃┃┃┃     ┃┃┏━┓┃┃┏┛┗━┓     ┃┃┗┻┛┃┃┏┛┗━┓
┗┛┃┃   ┏┛┃┗━┛┃┃┗┓┏┓┃   ┏┛┃     ┃┃┗┓┏━┛
  ┏┛┃┏━┛┏┛┏━━┛┃  ┃┃┗┛┏━┛┏┛  ┏━┛┃  ┃┗━┓
  ┗━┛┗━━┛  ┗━━━┛  ┗┛   ┗━━┛    ┗━━┛  ┗━━┛
                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   ''''''::::::\
     `'<`ゝr'フ\                    |(),   、()、.:| 
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                   |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
       \_  、__,.イ\                \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
 ____________________  __  ______
│  │  │ |││├――┐
│ ||│|    └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘└―┴─┴―┴――┘

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 8
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

嶺上開花

154 ななしのよっしん
2019/01/29(火) 23:06:14 ID: PUy5/h8z1e
>加カンそのものを蝎の如く嫌う人も少なくないことも覚えておいた方が良いだろう。

自分でやらんのはともかく、ルール違反でもなんでもない行為を他人に禁じたいなら事前にそういうローカルルールを提示しとけよ、と言いたい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
155 ななしのよっしん
2020/04/14(火) 19:56:00 ID: nJZE1VxgA8
天鳳雀魂三麻で採用されてる北抜き嶺上開花だけは納得いかん
カンと違ってほぼノーリスクだし、これだけで2翻増えるとかおかしい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
156 ななしのよっしん
2020/04/19(日) 14:37:07 ID: kn/kqDapEG
北抜きでも乗ること知らなくてなんだこの役?って思わずググったわ
絶対いらんこのルール
👍
高評価
0
👎
低評価
0
157 ななしのよっしん
2020/05/14(木) 17:32:44 ID: 3ULGZIHIy3
でもこれで上がれたらなんか嬉しいやん?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
158 ななしのよっしん
2020/10/31(土) 13:56:37 ID: bpd9AT10Er
1番上がりやすいリンシャンがいらんとか大丈夫か?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
159 ななしのよっしん
2020/10/31(土) 20:02:43 ID: GCdwM3Z3OI
雀魂やってたら嶺上開花上がれてめっちゃ嬉しい!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
160 ななしのよっしん
2020/11/24(火) 01:09:43 ID: kiAbxn/WXv
ドラ抜いた嶺上開花されることがあるということは、抜き北槍槓も有効
できるやつはそれを見越してい段階で北単騎の役ありテンパイに持ち込むことがある
やられたらやりかえせ、それができないなら大人しく負け犬に甘んじろ
残念ながらほとんどすべてのゲームはそういう原理でできてる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
161 ななしのよっしん
2020/11/24(火) 15:45:02 ID: ssf4nvoY7z
因幡はねるのおかげかも知れない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
162 ななしのよっしん
2020/11/24(火) 18:09:05 ID: s/O3opVRlp
カンのいいところは他への精嫌がらせなんだよな
嶺上開花なんて狙って出るもんじゃないから知らん
👍
高評価
0
👎
低評価
0
163 ななしのよっしん
2022/10/04(火) 05:09:53 ID: 0fNh0iyrfT
ドラ増やされる恩恵めったに受けられるもんじゃいし
立直嶺上開花はまあ•••
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス