川内康範とは、日本の作詞家、脚本家、作家、政治活動家である。
概要
小学校卒業後さまざまな仕事を転々とした後、日活の撮影所に入社して映画業界に入る。東宝に移籍後脚本家として活動を始め、戦後に脚本家として独立する。
1958年、自身が原作・脚本の『月光仮面』が放送開始。空前の大ヒットとなった。「正義の味方」という概念を生み、日本の特撮ヒーローの発展に貢献した。
同時に作詞家としても活動を始め、森進一の代表曲『おふくろさん』などを残した。
実家が日蓮宗の寺、父親が法華宗の住職だったため、自身も熱烈な仏教徒であり、発表した作品にもその思想が大きく現れている。
耳毛を凄く長く生やしていたので有名。
代表作
特撮・アニメ
作詞
- おふくろさん(森進一)
- 君こそわが命(水原弘)
- 伊勢佐木町ブルース(青江三奈)
- 月光仮面は誰でしょう
- 死ね死ね団のテーマ
- Rockin' on the 月光仮面(SPEEDWAY)
- ダンシング・ライダー(SPEEDWAY)
関連動画
関連商品
関連項目
- 5
- 0pt