川原礫単語

99件
カワハラレキ
1.6千文字の記事
  • 9
  • 0pt
掲示板へ

川原礫(かわはら・れき)とは、日本ライトノベル作家である。 

代表作は『ソードアート・オンライン』『アクセル・ワールド』など。

概要

群馬県出身の男性。担当編集の三木一馬氏によれば大変が低い人物だとか。

趣味自転車ときめきメモリアルラグナロクオンライン(軽)、マジック:ザ・ギャザリング

人外作家の多い電撃文庫においては川上稔かまちー入間人間みがちだが、彼もまた速筆であり、全盛期は2かに一本どちらかの単行本を刊行していた。

掲示板twitterファンの質問に答えたり、コミティアに参加したりと小説外でも積極的に活動するタイプ作家でもある。たまにツイートで墓も掘るけどな!

2012年には『アクセル・ワールド』のアニメ版にて解説アバターブリキライター」役で声優としても活躍するが、この出演はが低いことで定評のある当人の本意ではない強いられたものであったようなので許してあげよう。スタッフもさすがにまずいと思ったのか、ブリキライター円盤では黒田崇矢氏に差し替えられている。でも副音で川原礫verもしっかり収録されている。もう許してやれよ

活動

代表作の一つである『アクセル・ワールド』で、第15回電撃小説大賞を受賞し商業デビューに至る。

元々は個人サイトWordGear」において九里史生(クノリフミオ)という名義で小説開し、人気を博していた。その作品の一つが、氏のもう一つの代表作『ソードアート・オンライン』であり、電撃文庫の同名小説はそれをリメイクしたものである。

アリシゼーション編の途中あたりで『ソードアート・オンライン』を休載し、その時期に小説投稿サイトArcadia」にて攻打引(せめだいん)名義で『超絶加速バーストリンカー』を連載開始。同作を改稿してついでにタイトルも変えた『アクセル・ワールド』を電撃小説大賞投稿し、商業デビューを果たす。ちなみに元のタイトルについては連載当時からツボー的に不評だったらしい。超速変形ジャイロゼッター』とは一切関係ない。

商業デビューを飾った現在でも、九里史生名義による「WordGear」での執筆や同人活動は続けている。ただし、サイトに掲載されていたweb版『ソードアート・オンライン』や、投稿していた『超絶加速バーストリンカー』は、書籍化に伴ってほとんど削除されており、現在は『ソードアート・オンライン』の外伝の揺りかご」のみ残されている。

外伝の揺りかご」は、「一部キャラクター名が一致しただけの独立したファンタジー小説として書かれているが、商業版のネタバレを含む可性もある」とのことなので、閲覧には注意が必要。一応キリトアスナも出てるよ!

2012年4月より『アクセル・ワールド』が、同年7月より『ソードアート・オンライン』がそれぞれアニメ化する。同一作者の複数作品がほぼ同時期に一斉にアニメ化するのは異例のことであったという。

著作一覧

電撃文庫

関連動画

関連コミュニティ・チャンネル

インタビュー記事

関連項目

外部リンク

関連記事

親記事

子記事

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 9
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ヌオー (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 青蛙 「1/11・12 17時 シャドウアップ高知城に「高知だいすきポケモン」ヌオーが遊びに来るよ」
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

川原礫

427 ななしのよっしん
2022/09/05(月) 16:40:30 ID: RtE64oHkoC
👍
高評価
0
👎
低評価
0
428 ななしのよっしん
2022/09/10(土) 14:39:06 ID: RtE64oHkoC
>>lv338194112exit_nicolive

👍
高評価
0
👎
低評価
0
429 ななしのよっしん
2022/10/20(木) 16:16:40 ID: RtE64oHkoC
👍
高評価
0
👎
低評価
0
430 ななしのよっしん
2023/10/23(月) 16:02:01 ID: RtE64oHkoC

>>lv343137630exit_nicolive
👍
高評価
0
👎
低評価
0
431 ななしのよっしん
2023/11/29(水) 03:32:55 ID: bD7qZXKSM8
 アマチュア時代からやってた個人サイト wordgear.x0.com にふと思い出して何年かぶり(十何年かぶり?)にアクセスしたら、サイト消滅してる?
 まぁ商業デビュー以降はもともとあったコンテンツがほとんど削除された開店休業状態だったけれども。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
432 ななしのよっしん
2023/11/29(水) 19:28:49 ID: zFMdGQ/FQA
まあずいぶん更新してなかったしなぁ…
それはそれとしてSAOPの連載またやってほしかったんだが
👍
高評価
1
👎
低評価
0
433 ななしのよっしん
2023/11/30(木) 23:02:55 ID: 2mx8Vv6jG3
アクセルワールド、もう続きかかないならそう言ってほしい。
主人公が寝取り大好き胸糞大好きなの王にメタトロン共々奪われた時点で、どうやって戻れるって言うんだよ。
作中最強人物に他の全ての王が事実上手も足も出すことが作者の裁量で決して許されない時点で理だろ。

もう諦めさせてくれ。続きなどないと。
どうせSAOと各種新作で今後も売れるの確定してるし、これ以上AWファンに期待を持たせる必要ないだろ。
そもそもサンライズ角川が続きをやる気ZEROだしなぁ!!!
👍
高評価
3
👎
低評価
0
434 ななしのよっしん
2023/12/21(木) 20:46:38 ID: /BSqplwkGs
地味に十年前の段階だと売れ行きは双方大差ないんだよな
そんなドル箱をこうも簡単に漬けにできるぐらい当時角川はイケイケだったんだけど
👍
高評価
1
👎
低評価
0
435 ななしのよっしん
2024/05/02(木) 21:24:55 ID: vCub1qO9j2
>>434
https://ddnavi.com/news/106852/a/exit
2012年12月時点でSAOが700万部、AW310万部

アニメ化前はこんな感じ
https://ddnavi.com/interview/639180/a/exit
三木 (アニメ化の権利について)
アクセル・ワールド』が争奪戦だったんです。商品化の話も放送前から『アクセル・ワールド』の引き合いが多くて。『SAO』はほとんどなかったんですよ(笑)大澤さんもに相談してくれましたよね。「『アクセル』は盛り上がりそうだけど、『SAO』は大丈夫なのかな?」って。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
436 ななしのよっしん
2024/08/17(土) 02:44:06 ID: vCub1qO9j2
誕生日おめでとうございます
(商業デビュー16年で50歳)
34歳でのデビューラノベ作としてはかなり遅い
(Web版の連載開始だと28歳だが、これもいとは言えない)
のが、以下の持論につながっているんだろうか
デビューければいほどいい”
https://dengekionline.com/elem/000/000/902/902669/exit
👍
高評価
0
👎
低評価
0