工業化MOD単語

14226件
コウギョウカモッド
3.6千文字の記事
  • 4
  • 0pt
掲示板へ
Minecraft関連項目 この記事はMinecraftに関する記事です。
もしくは、Minecraftに関連する内容が記述された記事です。
MOD警告 この記事はMODについて書かれています。
MODを使用したことによるや結果はすべて自己責任となりますのでご注意ください。

工業化MODとは、PCゲームMinecraft」のMOD(追加プログラム群)のうち、近代的な工業用資や各種機械類、およびそれら用のインフラ素材を導入するMODの総称である。

人によっては業分野を自動化する「MineFactoryReloaded(MFR)」、「ForestryForMinecraftFFM)」、化学物質を分解合成できるようになる「Minechem」、プログラミングとそれをインストールして使用する機械類を追加する「ComputerCraft」なども含めるが、本項においてはそのうちの3つ「BuildCraft」「IndustrialCraft2」「RedPower2」を記述する(その他は各記事を参照)。

※各種MODの導入方法はMinecraft Japan WikiのMODの項目exitなどを参照。

工業化MODの一覧

マーク付きは大百科に説明のある項。これら以外にも工業要素を追加するMODは多数ある

 

BuildCraft(BC)

工業化のうち、アイテムを輸送するパイプ類や露採掘機、液体をみ取るポンプ、それらの動を生み出すエンジンなどを追加する、輸送・土木建設分野に特化したMOD。また、ワールドに稀に田が生成されるようになり、そこから採掘できる石油エンジンを動かすことが出来る。IC2にもある程度対応しており、燃料や原料をIC2の機械に搬入したり、生成物を搬出してチェストに分類して収納したり出来るようになる。

IC2と同じく追加アドオンが多いMODで、エンジンで生み出すエネルギーIC2の電気を相互変換できる変換装置を追加するアドオンMODもある。

後発の様々なMODを与えたが、クァーリーやフィラーを除く要素の利便性で抜かれてしまった面もある。だが、ComputerCraftのタートルに似たロボットという独自要素が追加された。

日本語wikiのBC解説ページexit

「BuildCraft」でキーワード検索exit_nicovideo / 「BuildCraft」でタグ検索exit_nicovideo

ComputerCraft

→ 「ComputerCraft」を参照

IndustrialCraft2(IC2)

名前どおり、工業化の基本となるMOD

導入すると、液からゴムが精錬できるゴムの木と、などの既存の金属に加えて・錫・ウラン鉱石が出現するようになる。それらを使って粉砕機電気炉・圧縮機などの各種機械類や採掘用ドリルチェーンソージェットパック・ナノスーツなどの装備・武器、それらを動かす電を作り出す火力原子力などの各種発電装置とそれを送電するのに必要な電線・蓄電器などを作成することが出来る。

種類のレシピに加え、各種機械ツール類の性や効果、複数のインターフェース、発電・送電・エネルギー消費に関する概念など覚えることが非常に多く、また最近追加された作物の品種良に関してはまだ解明されていない部分も多い。

このようにかなり深いMODなので内外で(むしろ海外で)非常に人気の高いMODであり、このMOD専用のwikiフォーラムも存在している。くわえて、発達した機械類を追加する「Advanced Machines」や、核融合炉ミサイルを追加する「RoketScience」など、IC2が入っていることを前提にした追加アドオン的なMODも非常にたくさん作られている。それゆえに、半ばチート級に強な機器を追加できるMODや、使いこなすのに深い習熟が必要な機器を追加する上級者向けMODも存在するため、自分の技量と相談して導入するかしないかを決めて行きたいところ。

工業化MODを導入したプレイ動画で散見される「gregtech」とは、このMODの追加アドオンである。

現在、元のIC2の更新が終了しておりgregtech作者更新している「IndustrialCraft2_experimental」が製作中である。内容が一新されグレッグ更新しているだけあってgregtechに近い内容にかわっていっている。(というかgregtechの前提MODのような扱い

日本語wikiのIC2解説ページexit

「IndustrialCraft²」でキーワード検索exit_nicovideo
「IndustrialCraft²」でタグ検索exit_nicovideo

Powercraft

→ 「Powercraft」を参照

RedPower2(RP2)

もともとは名前の通りレッドストーン回路をサポートするMODだったが、現在ではそれらに加えてさまざまな色のを発するライトブロック、既存ブロックを切り分けて1/8ブロックや柱ブロックを作成できるノコギリを追加する他、ゴムの巨大樹火山、大理石、各種宝石類がワールドに生成されるなど多様な分野にを及ぼすMODとなった。

特に分割ブロックは既存の半ブロックとは違い横面や上面に貼り付けることが可で、さらに1/2から1/8まで1/8刻みで厚さを調整、それらのブロックを縦に分割してさまざまな柱やに設置する極小ブロックを作り出せるなど地味すごいポテンシャルを秘めたMODアイデア次第でそれらを組み合わせた小物類や装飾・インテリアを作成することが出来るため、工業化をしていない人にもオススメのMODである。

現在更新が停滞しており(というよりRP3として新しく開発し直されており)、様々なクローンMODが作られている。BluePowerProjectRED等。

また分割ブロック自体も独立したmodForgeMultiPartが存在し、他MODブロック分割パイプ類に組み込めるようになっている等利便性が向上している

日本語wikiのRP解説ページexit

「RedPower2」でキーワード検索exit_nicovideo
「RedPower2」でタグ検索exit_nicovideo

ThermalExpansion

通称TE。元はBCのアドオンでBCのエネルギーMJで動く機械を追加するようなMODだったのだが、エネルギーを蓄電できる装置の追加、便利な導管の追加などを行い、更にTE3から独自エネルギーRF」(レッドストーンフラックス)を導入し大MODと化した。RFは様々なMODで採用されるようになり遂にはBuildcraftまでRFを採用するようになり、工業MODにおけるエネルギーの中心的存在となった。

そのためTEの前提MODであるCoFHCoreを前提とするMODが非常に多い。

現在導管は後述のEnderIOに対抗するためかThermalDynamicsとして分離し作り直されている。

EnderIO

導管においてTEがBCパイプよりも高い利便性を持ち輸送における覇権を取るかに見えたところに登場。コンジットと呼ばれるエネルギー、液体、アイテムの搬出入、レッドストーン信号の送受信を行いそれを一ブロック内に束ねる事が出来る導管を追加、アイテム輸送におけるMODとなった。

1.7.10版からは非常にマッドサイエンス的な要素が強くなり、モブの頭を素材に使った機械、電極を埋め込んだゾンビの頭を栄養剤に浸す事で発電するゾンビジェネレーターなどが追加される。

Mekanism

元々はUniversalElectricity系だったMOD。各種マイクラ三種の神器であるシャベルつるはし合体させた「パクセル」と呼ばれるツール、更にその機を内蔵し見たカッコいい電動式採掘ツール「アトミックディスアセンブラー」、各種MODエネルギーを統合して扱えるユニバーサルケーブル、便利なテレポーターなど各種機械を追加する。

なんといっても最大の特徴は通称ホモォと呼ばれる「デジタルマイナー」の外見であろう。電気で見鉱石をほりほりする。(ただし鉱石から出る)

関連動画

関連コミュニティ

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 4
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

工業化MOD

136 ななしのよっしん
2019/02/17(日) 16:36:55 ID: RFN5WQqbvO
Forge 1.13.2のbeta版来たからわからんくなってきたな
やっぱり1.2.5や1.7.10ほど1.12.2は発展しなかったか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
137 ななしのよっしん
2019/06/23(日) 14:17:01 ID: cB3KvMlSum
1.7.10で更新止まったアドオンが多いのがなぁ・・・(1.7.10永住民並)
日本だと観覧車modとかMCヘリとかハリボテとか使ってるminecraft軍事部民とかもかなり滞在してるらしいねえ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
138 ななしのよっしん
2019/10/27(日) 16:03:04 ID: HkPWzPElK0
1.8.xの変更でやる気なくしたMODDERも多かったからね
当時はまだランチャー内でバージョン管理できる術もなかったし

1.9.xや1.10.x、今の流の1.12.2まで継続してくれているMODも当然いくつもあるけど、更新の停止したMODを引き継いで.xで世代交代が起きた分野も結構あった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
139 ななしのよっしん
2020/07/17(金) 23:45:13 ID: hw8SmCJFdn
最近Vtuberマイクラやってるのはよく見るけど一時期めちゃくちゃ工業化MOD流行ってた気がするけど今はもう見るもないなぁ...
個人的に結構楽しんでやってたけどもう一度環境を構築しようと思うと結構が折れそうだしバージョンとか分からないしで辛いものがあるな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
140 ななしのよっしん
2020/08/08(土) 11:58:40 ID: vBFKMCM8bK
>>139
mod使うと収益絡みとかでいろいろ面倒なのもあると思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
141 ななしのよっしん
2020/08/22(土) 21:49:58 ID: PHxJyg6zvU
工業勢だけどMFRが1.7.10までしか対応してないからずっと1.7.10に永住してる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
142 ななしのよっしん
2020/09/16(水) 12:03:31 ID: vBFKMCM8bK
simpryjetpack2 フラックス充電→(redstone repository revolvedより)エンダリウムジェットパックはあるんだけど
enderIO側がダークソウラリウムで止まってるからEnder IO Endergyよりステラあたりで追加されないかなと思ってる
でもそれだとネザースターえげつないことになるからメロディック合のほうがいいだろうか
エンドストーンを使うのでほぼエンド到達が必要という点でもバランス的にトントンではなかろうか(エンダリウムにパールたくさん使う=エンド到達が妥当なので)

ということをどこにどう意見すれば公式トゲなく届くのかわからない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
143 ななしのよっしん
2020/09/21(月) 10:08:53 ID: QCENg/zjjB
1.2.5→1.7.10→1.12.2

5バージョンごとに工業のオアシスができてるから次は1.17のマイナーアップデートと予想
Fabricに対応、移行するmodが増えるはず(BC、TechRebornが移行、AE2が対応を始めているから)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
144 ななしのよっしん
2022/04/04(月) 04:05:44 ID: hw8SmCJFdn
最近はYoutubeでもニコニコでも工業化MOD見かけないなと思ったけど過去に流行ってた人達の再生数も今基準で見るととても人気って訳でもなかったんだなとひしひしと感じる
工魔クラフトの人がずっとやってるけどそれ以外の人は結構すぐフェードアウトしてるしまぁそんなもんよなぁとも
やっぱり作って皆でワイワイしてる方が楽しかったりするんだろうな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
145 ななしのよっしん
2022/05/28(土) 01:48:45 ID: GfGGIqFjJb
今基準がどの意味での基準かわからないが再生数や動画形態の変容そしてニコ動の人口減少もあるしただ単純に計れるものでもないと思う
今はVtuber切り抜き転載人気のあるボイスロイド実況者再生数が昔の人気動画以上に有ったりするが他の動画は昔より伸びなくなってるし
昔にべてジャンルより投稿者伸びる伸びないが決まるようになってきてるんじゃないかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0

スマホで作られた新規記事

こちらの記事に加筆・修正してみませんか?

画面遷移確認のための記事 健康優良児 あらそう