巻きグソ単語

5件
マキグソ
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

巻きグソとは、マンガなどでよく見るとぐろをまいたウンコのことである。

概要

ソフトクリームのごとくとぐろを巻いたウンコのことで、現実では自然にできることはほぼ不可能。起梅津かずお説などがあるが、江戸時代ごろの絵にも巻きグソが描かれているので、実のところよくわかっていない。大抵作ろうとしても途中でウ○コがちぎれてしまうため、中には子供の頃作ろうとした人もいるかもしれないが、あとから作らない限り現実ではほぼありえない形である。しかし、アニメマンガ等ではよく見かける。(学級王ヤマザキドクタースランプなど)

関連動画

セラレナイヨ!

関連商品

ムリ。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

巻きグソ

3 ななしのよっしん
2016/05/05(木) 23:03:40 ID: a5aafse3y9
現実ウンコを忠実に書いてもただの色い棒で解り辛いからだろうな
でも隅田川アレウンコは連想するし、実際のところなんで巻きグソなのかは意外と深いお題なのかもしれない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2016/12/10(土) 16:34:45 ID: MbAoYp2XfU
>>1
>>なお日本文化染みのない外国人にこのマークを見せてもわからない模様

💩でググると、補に「what 💩 does mean」って出てくるね
(笑ってはいけない)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2017/12/22(金) 02:25:20 ID: mpG3NAUgYV
子供の頃に2回だけ、自然にとぐろ状になって感動したから
普通に出来ますよ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2018/08/14(火) 13:48:12 ID: abq9UIKhnL
??「ほよ?かりんとうみたいな形だとお手玉ウンチ~できないよ!」。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 巻きグソ太郎
2019/11/15(金) 12:02:33 ID: BCNoDCqukc
江戸時代食事と関係があるって聞いたことがある
江戸時代は菜食中心だったから、うんこは細くて長く柔らかいものが出る
そういううんこは地面に落ちたときにとぐろを巻いて巻きグソになるらしい
百姓なんかは農作業中に野をすることも多かったから
端の巻きグソを見れる機会はわりと多かったのだとか

それゆえに江戸時代の人の巻きグソに対する印は強く
それが現代まで残っているのかもしれない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2020/05/23(土) 17:02:42 ID: UAgSb+bS3W
>>7
つまり食の欧化によって巻グソは淘汰されてしまったのだな・・・。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2021/01/07(木) 07:10:41 ID: NGXykKODZI
自然と欧に💩が意味わからない理由にも繋がっていきましたね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2021/09/09(木) 10:46:59 ID: aoIsryrwMB
昔の日本人は繊維質(いわゆる食物繊維)のもんばっか食っててうんこの量が多かった
なのでとぐろを巻くほどの長さになった…らしい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2021/11/08(月) 13:37:15 ID: 9r3nloH2oH
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2022/04/23(土) 19:19:07 ID: S/ke2u+6ae
フードファイターと呼ばれる輩の排物は巻きグソを形成するのに適した長さだ。それはらの食った量から容易に想像できる。彼らは便所を詰まらせる常習犯であると同時に便器からハミグソをしないように「巻いているプロ」であるとも推測できる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0