巻町操単語

マキマチミサオ
1.6千文字の記事
  • 5
  • 0pt
掲示板へ

巻町操(まきまち みさお)とは、漫画るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』の登場人物である。

テレビアニメ版などの櫻井智実写映画版は土屋太鳳

概要

操京都隠密御庭番衆・先代御頭の孫。両はいないようで、屋で柏崎念至(通称・翁)に育てられた。初登場時16歳

御庭番衆の現・御頭である四乃森蒼紫般若らを慕っていたが、蒼紫らが幼い操を置いて出て行ったため、ずっとその行方を捜している。

初登場時は蒼紫らを探しに京都を飛び出し東京に出た帰りで、追剥していたところを京都へ向かっていた緋村剣心に見つかり咎められる。その後ひと着あり、剣心蒼紫の名を口にしたため情報を聞き出そうと彼を追い回す。

結果的に彼女が跳躍できない断崖絶壁剣心が飛び越えたことで追跡不能になるが、蒼紫会いたい一心で謀にも飛んでしまい転落。この行為に剣心彼女を放置するほうが危ないと判断し、以降行動を共にすることになる。

初登場時の年齢16歳だが、小柄で幼児体型であるため、作中人物からは子供扱いされることが多い。斎藤一相楽左之助からは(神谷薫、高荷恵のから連想し)「イタチ」と呼ばれる。精年齢が近い明神弥彦とは、一緒に何かを企むシーンがしばしばある。

蒼紫し、彼を「蒼紫様」と呼ぶ(そして彼を侮辱されると怒る)など心酔しているが、蒼紫が翁を切り捨てた時は蒼紫を敵とみなして御頭を追放扱いし、代わりに自分自身が御庭番衆の御頭を名乗る。京都編後に蒼紫心してからはやっと一緒にいられるようになったが、彼がしょっちゅう出歩くため不貞腐れている。

操はふて寝したに代わる京都編のヒロインとして登場したキャラであるが、剣心心を抱くような関係ではない。と違って性格も男勝りでわがままなど、活発さが強調されている。表情も漫画的で非常に豊富。

戦闘能力

見たは小柄で華奢少女ながら、御庭番衆の一員だけあって実蒼紫折り紙付き。足の速さが自慢で、投げ苦無武器般若直伝の拳法も使う。

ただし強いといっても作中のべると見劣りは否めない。剣心の前では自慢の俊足もついていくのがやっと、拳法は(ギャグ描写を除けば)体重の軽さからノーダメージ、本気の必殺「貫殺飛苦無」も抜圧ですべて落とされるなど全く通用しなかった。挙句に「敵からしたら(赤ん坊の)伊織も操も同じ」などと言われてしまう。

メインキャラが敵のタイマンするのがお約束展開な中、京都編ではと組んで本条鎌足(大足)を倒すサポート役に甘んじるなど、個の戦闘の見せ場が少ない。しかし京都では人望と人気を利用し京都大火を未然に防いだり、人誅編では非戦闘要員ながらも中の機を破壊し進路を確保するなど、戦闘以外の活躍は多い。

またアニメ版では弥を圧倒している。

その他

翁に育てられたが随所にみられ、わがままは筋入り、まれに外来語も使う。する乙女の描写は多いが、京都編では男衆のの前でを脱ぎはじめ装束に着替えるなど女としての羞恥心はやや欠ける。

元々子供っぽい見ただったが、原作の後日談「」で21歳になった絵はやたら幼く描かれ、もはや幼女。22歳で落ち付いた雰囲気の恵とは対照的である。

テレビアニメ版では京都編が終わり蒼紫が戻ったあとも、なぜか御頭を名乗るシーンがある。

実写映画版では人物設定に大きな違いはないが、リアリティのためか言葉遣いや外見が異なる。言葉は標準で話す原作アニメと違って、京都出身設定に沿い京都なまりでしゃべる。装は二の腕太もも丸出しで漫画チックだった原作とは異なり、時代背景に沿った露出のない着物に変更されている。

niconicoでは検証シリーズで「巻増し」、に「奈緒美さん」と呼ばれることもあるが、確認できる動画削除されたため、確認しづらい。

関連動画

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 5
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

巻町操

30 ななしのよっしん
2021/04/23(金) 16:51:52 ID: ubO9weda+e
実写版の最終決戦無双して斎藤並の戦になるとか大出世だな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
31 ななしのよっしん
2021/04/24(土) 03:48:52 ID: fmOL2vV+5K
お頭代理で参上して、まさかの回天舞六連で決めるとかカッコよすぎでしょ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
32 ななしのよっしん
2021/04/24(土) 16:43:21 ID: Gsh5i/nM2U
あれはお頭名代にして間違いなく心身ともに次期お頭の器ですわ
ゾーンに入ったというだけあって、画的な説得が凄い
👍
高評価
0
👎
低評価
0
33 ななしのよっしん
2021/04/30(金) 23:40:58 ID: l5UC7CEeQe
実写演技はあれだったけど動きは良かったわ
演技はもっと頑れって感じ
台本読んでるだけに見えたわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
34 ななしのよっしん
2021/07/14(水) 00:28:40 ID: +7VgAMBfWp
実写悪くなかった思ったよ
日本女子体育大学でたからか身体高いしドラマでみると20代ぐらいに感じるけど映画で見ると10代って感じに演技分けられててよかった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
35 ななしのよっしん
2021/09/28(火) 14:09:22 ID: 65uAFapL1q
八ツが弱いんじゃなくてちゃんと操が強く見えるあたり土屋太鳳演技に拍手したいね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
36 ななしのよっしん
2021/10/12(火) 21:39:10 ID: 0DskBTVnLZ
実写操は見ごたえあったけれども
蒼紫々と退場させて
操を八ツの対戦相手にしたシナリオ的な理由が分かんない。
伊勢の事件は撮が終わった後だし。
伊勢スケジュール的な理由だったのか、
それとも土屋太鳳の方が運動神経がよかったから
見せ場をまわしてもらったのか・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
37 削除しました
削除しました ID: 2qUsnTIrav
削除しました
38 ななしのよっしん
2022/09/10(土) 00:38:55 ID: GmfJyPERUz
まさに小学校高学年から中学2年生くらいまでの女の子だよな
俺達のどストライクゾーン
👍
高評価
0
👎
低評価
0
39 ななしのよっしん
2023/02/27(月) 13:14:05 ID: 2dtUtL75hW
>>27
一旦別れた後原作だと暫く再登場しないんだけどアニメだとまた即再会する上に京都御庭番集メンバーも連れて準レギュラー化するのよねw
アニメスタッフに操+京都御庭番集推しいたのかなと言う位に推してたイメージ、増近江女は結構見た好きではあったけど。
反面蒼紫ど出番くなっちゃうんだよね
👍
高評価
0
👎
低評価
0