帯広駅単語


ニコニコ動画で帯広駅の動画を見に行く
オビヒロエキ
1.3千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ
おびひろ
帯 広
K
31
前駅表示 Obihiro 前駅表示
はくりんだい
Hakurindai
さつない
Satsunai

帯広駅とは、北海道帯広市西2条南12丁にある、北海道旅客鉃道株式会社JR北海道根室本線である。

概要

帯広駅
おびひろ - Obihiro
基本情報
所在 北海道帯広市西2条南12丁
所属事業者 北海道旅客鉄道
所属路線 根室本線
駅番号 K31
構造 高架駅
ホーム 2面4線
人員 1,592人/日
2019年度)
開業年 1905年10月21日
備考
駅テンプレート

帯広市の中心であり、特急とかち」「おおぞら」を含めたすべての列車が停する。

かつては国鉄士幌線広尾線が接続する一大ターミナル駅であったが、民営化直前の1987年に両路線が止され、根室本線の単独となった。その後、1996年に連続立体交差事業が実施され、現在供用されている4代駅舎完成。同時に構内にエスタ帯広オープンした。

北口にはバスターミナルが設置され、十勝バス北海道拓殖バスなどの事業者が十勝地方各方面へのバスを運行しており、根室本線の単独となった後も十勝地方最大の交通ターミナルとして機している。

駅構造

島式ホーム2面4線を有する高架駅改札口は1階にあるが、1・2番ホーム用と3・4番ホーム用とで別々の改札口になっている。ホーム同士を直接連絡する通路はないので、改札を通る前によく確認する必要がある。

日中は1・2番ホームに下り列車、3・4番ホームに上り列車が発着するが、19時以降の間は2~4番ホームに上下線両方の列車が発着するようになる。

日中
1 根室本線 下り(池田釧路方面) 下り(池田釧路方面)
2 下り(池田釧路方面)
上り(芽室・新得・札幌方面)
3 上り(芽室・新得・札幌方面)
4

隣の駅

路線名 種別 隣の
(上り)
隣の
(下り)
根室本線 特急 おおぞら 新得
K
23

芽室(一部)
K
27
帯広駅
K
31
釧路駅(一部)
K
53

池田駅
K
36
特急 とかち 芽室
K
27
-
普通
K
30
札内
K
32

駅周辺

周辺には地が広がっており、帯広市役所などの最寄となっている。だが、1998年イトーヨーカドー移転を皮切りに、藤丸長崎屋など大店舗の駅前撤退が相次いでおり、周辺の洞化が懸念されている。

周辺のな施設等は以下の通り。

関連動画

関連リンク

関連項目

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

宮舞モカ (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 赤いネコ
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

帯広駅

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • 帯広駅についての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!