幸せ投げとは、投げられる時に幸せが訪れる、いろんな意味で昇天できそうな投げ技の通称である。
概要
格闘ゲーム等で、正面から太ももによって投げられる側の頭部をはさんだり首を極めてから投げる技を女性キャラが使ってくる場合にこう呼ばれる。フランケンシュタイナーやウラカン・ラナ・インベルティダ、またはそれらを変形させた技である事が多い。
なおレッグシザース・ホイップ、さらに類似技や派生技も幸せ投げと定義されることもあるが、ここでは逆肩車からの派生技を幸せ投げと定義する。
格闘ゲームの女性キャラはなぜかこのような太ももを使う投げ技を好む傾向にある。なぜだろう?
幸せ投げをしてくれるキャラクター
- シェルミー(ザ・キング・オブ・ファイターズ シリーズ)
- キャミィ(ストリートファイター シリーズ)
- ソフィーティア(ソウルキャリバー シリーズ)
- かすみ(デッド オア アライブ シリーズ)
- ライダー(Fate/unlimited codes)
- ノエル・ヴァーミリオン(ブレイブルー シリーズ)
- シオン・エルトナム・アトラシア(メルティブラッド シリーズ)
- 鼎・不律(アカツキ電光戦記/エヌアイン完全世界)
- テンペルリッター(エヌアイン完全世界)
- 井伊直虎(無双シリーズ/デッド オア アライブ シリーズ)
独自研究:かける側が幸せな投げ(?)技
- ボディスラム
正面から利き手を相手の股間を抜いて臀部側まで手を伸ばし、もう片手は首あたりに絡め、相手を逆さに持ち上げて背中から叩きつける技。格闘ゲームではノーザンライトボムをよく見かけるが、仕掛けがボディスラムから派生の技もこの限りである。→利き手が幸せ - パイルドライバー
向き合った相手を前屈させて頭部を自分の膝間にはさみ、相手の下半身を持ち上げて空中で逆立ちさせる態勢にしてから自分の膝を曲げて相手の頭頂部から落とす投げ技。→近くで見れて幸せ
関連動画
関連商品
関連コミュニティ
関連項目
- 6
- 0pt
スマホ版URL:
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E5%B9%B8%E3%81%9B%E6%8A%95%E3%81%92
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E5%B9%B8%E3%81%9B%E6%8A%95%E3%81%92