幽閉サテライトとは ” 音楽を頑張っている ” サークルである。
概要
東方Project関連の同人誌即売会でスタッフ経験のある嵯峨飛鳥が、東方をもっと「楽しむ」目的で2010年の夏に設立。今まで活動したことのなかった「音楽」で、同人サークルを作るのが「楽しむ」近道だったとか。
東方Projectの楽曲のボーカルアレンジを中心に活動中。満福神社の東方二次創作アニメ『幻想万華鏡』への楽曲提供や、同人イベントでのライブも行っており、2012年の「FloweringNight」では1日目に参加。2012年8月には東方音楽イベント「幽閉樂祭」を主催、後に2014年夏以降からは「東方樂祭」の主催もしている。
幻想万華鏡との相乗効果もあってか、東方アレンジ界で急激に人気を伸ばした存在であり、2010年代前半はその第一線を走り他の音楽サークルを牽引する存在にもなっていた。最近では後述の少女フラクタルを含め、既存のアレンジ曲のボーカル違いや東方キャラをイメージしたオリジナル曲の収録も目立ちつつある。
設立当初からボーカルは基本的にsenyaのみであったが、2017年春に兎明[とあ]、2018年秋にYuzurisaがそれぞれ加入し、現在は合計3人の女性ボーカルを擁する形となっている。
音楽ゲームではSOUND VOLTEXに「月に叢雲華に風」、「色は匂へど散りぬるを」、「泡沫、哀のまほろば」「夕立、君と隠れ処」が収録、beatmaniaIIDX 20 tricoroではL.E.D.との合作として「トリカゴノ鳳凰」を担当。
サークルメンバーは以下のとおり(2018/10現在。太い文字が設立当初のメンバー)。
- 嵯峨 飛鳥【代表】
- senya(moimoi/Mayumi Morinaga/MAKI)
- Iceon(Xceon/Starving Trancer)
- Autobahn(MK/きりん)
- でいだらぼっち
- ぬらりひょん
- HiZuMi
- なかざと
- かませ虎
- sato
- 犬神
- 音霊
- ikuo
- 兎明
- Yuzurisa
ちなみに派生サークルには幽閉サテライトのサウンドクリエイターによる別レーベルの幽閉カタルシスや、少女フラクタル(後述)がある。
少女フラクタル
柚木梨沙・天宮みや・如月鈴の女性ボーカル3人組として活動を開始したが、2015年9月に如月鈴が脱退、以降約2年半にわたり2人での活動となる。その後、2018年5月のCDから新ボーカルとして姫城碧海が加わり、同年9月末に柚木梨沙が卒業(同時にYuzurisaが幽閉サテライトへ加入)。現在は天宮みやをリーダーとして、再び2人体制での活動を行っている。
作詞・編曲に関してはほとんどが幽閉サテライトと共通しており、カバー曲も多数。なお編曲には、BEMANIシリーズでは馴染み深いあのRyu☆が参加しているのも特徴。
発足から2年後にはアニメ「天地無用!」第四期で声優としてデビューするなど、声優・演劇での活動も増えている。
関連動画
関連商品
関連コミュニティ
関連項目
関連リンク
- 11
- 0pt