広川太一郎(1940年2月15日~2008年3月3日)とは、東京都出身の俳優・声優・ナレーター・ラジオDJである。
本名は広川諶次郎(ひろかわしんじろう)。生涯フリーを通した。
概要
日本大学藝術学部卒業後に映画会社にいる大学の先輩の誘いで、吹き替えの専門の声優としてデビューをする。後にナレーションも担当するようになる。
アニメにも声優として参加をし、『宇宙戦艦ヤマト』での古代守役、『ムーミン』でのスノーク役が代表役である。
映画の吹き替えは、『モンティ・パイソン』シリーズや『Mr.Boo!!』シリーズでは、広川独特のダジャレを駆使した吹き替えや「〇〇っちゃったりなんかして」の独特の口調である通称・広川節も有名である(アドリブとよく間違われることがあるが事前に内容を台本に書き込んでおりアドリブとは異なる)。またシリアスな役もきっちりとこなす声優でもある。また、ラジオのDJや情報番組の司会者という顔も持つ。
歌手の広川あけみは妹。甥にこやじギャグでおなじみのゲーム音楽作曲家、Sota Fujimoriがいる。こやじギャグを放つようになったのはおじである広川太一郎の影響があるそうだ。
出演作品
- 宇宙戦艦ヤマト(古代守)
- ムーミン(スノーク)
- 名探偵ホームズ(シャーロック・ホームズ)
- モンティ・パイソンシリーズ(エリック・アイドルの吹替)
- Mr.Booシリーズ
- 007シリーズ(ロジャー・ムーアの吹替)
- SDガンダムGジェネレーションシリーズ(初代イワン・イワノフ)
関連動画
関連商品
関連項目
- 声優一覧
- スーパー!ドラマTV 海外ドラマ:声優名鑑(広川太一郎)
- 世界でいちばんダサいシリーズ(広川節で書かれた記事)
- 5
- 0pt