広瀬康一(ひろせ こういち)とは、漫画「ジョジョの奇妙な冒険」第4部「ダイヤモンドは砕けない」の登場人物である。
CV:夏樹リオ(黄金の旋風版) / 朴璐美(ASB版・EoH版) / 梶裕貴(テレビアニメ版)
ぼくの概要は――(まー…おぼえてもらう必要はないですけど)
1984年3月28日生まれ。第4部開始時点で15歳の高校1年生。
全くの一般人だったが、空条承太郎、東方仗助と出会ったことで奇妙な事件に巻き込まれていく。身長は157cmと小柄で、物語が進むにつれてデフォルメされ見た目にさらに小さくなった。
第4部序盤で虹村形兆に「弓と矢」で射られ、反応を見た形兆にスタンドの素質はなく死ぬと断定されるも、仗助のスタンド「クレイジー・ダイヤモンド」の治療で結果的に生き残りスタンドの才能に目覚める。
スタンド使いになった当初は仗助に頼りがちの頼りない性格だったが、何度も窮地を切り抜けて成長し仗助の心強い仲間になった。承太郎、露伴からの信頼は特に厚い。怒ると髪の毛が逆立ち、非常に強気になる。精神的な強さは承太郎も認めている。
誠実で誰からも好かれるが「特に悪人に好かれる」とされ、小林玉美、間田敏和、山岸由花子、岸辺露伴といった変人のスタンド使いに好かれることが多い。由花子と露伴の場合は康一が彼らに気に入られたことが事件の発端である。事態の収束後に再登場した由花子は恋人に、露伴はやや一方的な親友になる。外伝「岸辺露伴は動かない -六壁坂-」では、破産した露伴が広瀬家に転がり込んでいる。
第4部においては物語の語り部であり狂言回しの役割である。宿命を持った少年と出会い、超能力に目覚め、戦いを通じて成長し、仲間たちの信頼を勝ち取り、彼女までできたあたり巻き込まれ型の主人公にも近い立ち位置である。
劇中何度か髪型が変わっており、初期は前髪を残して後ろに撫でつけたオールバック風だったが、由花子戦で自分で髪を切って頭頂部が真っ平らの角刈り頭になった。シアーハートアタック戦で久々に髪が逆立ったのを経て、以降はクセのある短髪を後ろに流している。
名前の由来は、苗字は作者の出身地であり第4部の舞台のモデルでもある宮城県仙台市に存在する地名「広瀬」から、名前は作者の荒木飛呂彦の好きな漫画「バビル2世」の主人公・浩一をもじって名付けられた。
ジョースターの血を引く人物以外のキャラでは何気に歴代主人公との接点が最も多いキャラで、ジョセフ(第2部)、承太郎(3部)、仗助(4部)、ジョルノ(5部)と、計4人の主人公と交流ないし接触がある。
PS2ソフト「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の旋風」にサブキャラクターとして登場する予定だったが、出番を割愛され没ボイスだけが収録されている。PS3ソフト「ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル」、PS3・PS4ソフト「ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン」ではプレイアブルキャラクターとして登場。
康一くん… 君は 本当に頼もしいヤツだ
スタンドの名は「エコーズ」。複数の姿と能力を使い分けることができる非常に珍しいスタンド。
最初は卵のような姿で出現し、戦闘能力がなかった。名前の由来はPink Floydの楽曲「Echoes」。
- ACT1
- 卵から生まれた初期の形態。「人や物に擬音の文字を貼り付け音を繰り返し響かせる」能力を持つ。音を使ったトリックの他、人間に康一の声を文字にして貼り付けると精神に強く訴えかけることができる。パワーやスピードは皆無だが、射程距離が50mと長いため偵察や連絡にも使われる。
- ACT2
- ACT1が脱皮した形態。「しっぽで擬音の文字を作り、触れた者に擬音の効果を体感させる」能力を持つ。焼けつく音なら火傷し、風の吹く音なら吹き飛ばされる。しっぽ文字は貼り付けるだけでなく投げることも可能で、焼けつく音なら熱源に、爆発音なら爆弾になる。
スピードはACT1より増しており、射程距離はACT1同様50m。ただし遠距離に飛ばす際はACT1を使うことが多く、後述のACT3が発現してからは使っていない(乙一の小説「The Book」では使っている)。 - ACT3
- ACT2がさらに脱皮した形態。「殴った物体を重くする」能力『3 FREEZE(スリー・フリーズ)』を持つ。姿は他のエコーズと異なり小柄な人間に近く、自意識を持ち会話ができる。
「私達」を一人称として使うが、『S・H・I・T(くそったれ)』と毒づくなど丁寧な口調と思わせてかなり口汚い。パワーやスピードはさらに増して格闘戦もできるようになったが、射程距離は5mと短くなった。
「スタンドは一人一能力」の例外になるのかは不明。
よく検索すると…こいつ 『関連動画』があるぞッ…
関連静画だけはねー うごかないから いいんじゃあないか…
ニコ百ハマジニ『ヘヴィ』ナアーティクル持ッテマスネ…
- ジョジョの奇妙な冒険 / ダイヤモンドは砕けない
- 杜王町
- 東方仗助
- 虹村億泰
- ジョセフ・ジョースター
- 空条承太郎
- 小林玉美
- 間田敏和
- 山岸由花子
- 岸辺露伴
- ジョルノ・ジョバァーナ
- ボヨヨン岬
- いいんじゃあないか…
- S・H・I・T
- サンドマン(第7部「スティールボールラン」に登場する、音を操るスタンド使い)
- 広瀬康穂
- ジョジョの奇妙な冒険 関連項目一覧
- 17
- 0pt
- ページ番号: 2819804
- リビジョン番号: 3326211
- 編集内容についての説明/コメント: