庵野秀明単語

700件
アンノヒデアキ
3.6千文字の記事
  • 30
  • 0pt
掲示板へ

庵野秀明(あんの ひであき)とは、日本アニメーション作家特撮映画監督である。

概要

1960年5月22日生まれ、山口県出身。元は原画マンで、劇場版風の谷のナウシカ』の巨神兵シーンが有名。DAICON FILMガイナックスの項参照)のオープニングアニメを見せて宮崎駿子入り、POPCHASERビデオ作品に参加したのがばれて破門

ガイナックスの中心人物として活動し、1988年OVA作品『トップをねらえ!』で初監督1990年に『ふしぎの海のナディア』でも監督を務める。

アニメ宇宙戦艦ヤマト』にを受けてアニメ関係のに入ったという。
氏の作品で最も有名なのは社会を引き起こした『新世紀エヴァンゲリオン』であろう。氏の功績については既に語り尽くされているので多くは記さない。実は押井守と同じように実写映画も何本か撮っていたりしているが、2016年に入るまでそれらの実写作品はアニメべるとほとんど評価されていなかった。

妻は漫画家安野モヨコである。当時、アンノ同士の結婚ということで話題となった。

2006年アニメ制作会社カラーを設立。→カラー (アニメ制作会社)
2007年ガイナックスを退社。以後、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版シリーズ制作

2013年にはジブリ映画風立ちぬ』に声優として参加している。

2017年シン・ゴジラ』の総監督を務める。

2021年シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』にてシリーズ完結

2022年綬褒章を受章。

2022年シン・ウルトラマン』の企画・脚本を務める。

2023年シン・仮面ライダー』の脚本・監督を務める。

画風

作画家として

爆発などのエフェクトメカの描写が群を抜いており、特に彼の描く爆発は「爆発」と言う通称が出来るほど爽快感のある爆発である。また爆発した後の破片が異常に細かく、キラキラくのも特徴である。

特にオススメしたいのが『王立宇宙軍オネアミスの翼』のラストシーン。振動でロケット表面の氷が剥がれ落ちていくそのシーンは、破片一つ一つに番号を振った上で物に当たって更に割れるものまで全てセル9枚重ねを駆使して描き込むという超絶技巧としか言いようのないシーンである。たった3間で200枚を優にえる枚数のセルを使ったとか。ぜひYoutubeなどではなくDVDを借りてきて見て頂きたいものである。

本人は「自分のエフェクトは素直(アニメデフォルメが足りなさ)すぎてもう古い」と言っているようだが、正直新旧関係なく圧倒されるばかりである。

また軍艦ヲタである事からスタジオジブリ時代に『火垂るの墓』で劇中に登場する重巡洋艦摩耶”の原画を担当した際にはそのディティールを非常に細かく描写して見せた(が、作画段階であっけなく塗り潰されてしまった)。

監督として

1988年には本格的に監督としてデビュー(以降は絵コンテ描きや脚本の執筆なども同時に行うようになる)。

SFロボット物から純ヒューマンドラマ物までマルチジャンルの作品を手がけるが、一部の作品における作劇面での特徴としてその作品に登場する人物および世界観の描写が非常に独特なことが挙げられ、『ふしぎの海のナディア』のヒロインであるナディアキャラ設定には当時の彼自身の女性観が強く表れているとされており、続く『新世紀エヴァンゲリオン』に至ってはキャラクターの極めて人間的かつ複雑な心理描写に加え、旧約聖書などの神話にも繋がる宗教的要素を詰め込んでより遠大な世界観を構築しており、そのためエヴァ放送中放送後は世界観およびキャラクター裏設定読み解こうという考察ネタが大流行した。

反面、監督として作品制作を全面的に導するようになってからというもの、物作りを行っている時期は非常にナイーブになる事が多いと言われており、『ナディア』および『エヴァ』を作っている時は何度も精神が不安定になりかけたとし、2013年の『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』の完成後にはしばらく鬱病同然の状態に陥っていたとの事。

また、自身が監督、演出するSFアニメにおいては過去アニメ作品のオマージュあるいはパロディを仕込む事が多いのも特徴[1]

一方、アニメ監督イメージの強い氏であるが、実は特撮作品にも強い関心を持っている事で知られている。
その中でも円谷プロウルトラシリーズ[2]ファン言しており、大学生時代にはDAICONFILMにて岡田斗司夫らと共に『帰ってきたウルトラマン マットアロー1号発進命』を制作した(その時ウルトラマンを演じたのが自身である)ほどで、後のエヴァシリーズの中にもウルトラシリーズイメージが数多くオマージュとして散りばめられている。

その縁か2012年に開催された特撮博物館では館長を務め、さらにそこでかつて『風の谷のナウシカ』で原画制作に関わった巨神兵を題材にしたミニチュアセット特撮の短編映像作品『巨神兵東京に現わる』を平成ガメラシリーズ特撮監督として知られる樋口嗣と共に制作し、放映している。

2015年2016年には約10年ぶりに復活した“ゴジラシリーズ”第29作に当たる映画シン・ゴジラ』の総監督を務めている。本格的な特撮作品としては2004年実写版キューティーハニー』以来の参加であったが[3]2016年開された本作においては自身の特撮への情熱が惜しみなく注がれたケレン味溢れる作りで大きな話題を呼び、実写作品の実績にも箔を付けて見せた。

そして遂には2022年5月開の劇場版作品『シン・ウルトラマン』の企画脚本家として公式ウルトラシリーズ作品の制作に関与する事になった。

2023年3月開の『シン・仮面ライダー』の監督・脚本も務めることとなり、特撮監督としてのキャリアも順調に積み重ねている。

他にも1960年台を代表する映画監督岡本喜八に強くを受けているとされ、彼が作品内でよく使うキャラクターや状況解説テロップ演出も元々は岡本監督映画で見られた手法だったという。

2022年4月の叙勲にて、芸術文化の功績が認められ、綬褒章を受章した。

主な参加作品

モデルとなった役を演じた俳優・声優

豆知識

関連動画

関連コミュニティ

関連項目

脚注

  1. *例としては『ふしぎの海のナディア』ではN-ノーチラス号の発進シークエンスが宇宙戦艦ヤマトのそれと同一だったり、『トップをねらえ!』のガンバスターには過去の様々なアニメロボット要素が組み込まれているなど。
  2. *特に1971年放送の『帰ってきたウルトラマン
  3. *ただしハニー漫画実写化なため、純特撮シリーズ作品の製作事実上初。
  4. *ポテトチップスなどスナック菓子に味付けされたものとかは別。
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 30
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

天外魔境II (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: クルセイダー
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

庵野秀明

1066 削除しました
削除しました ID: 24UqTh36ax
削除しました
1067 ななしのよっしん
2024/04/03(水) 09:21:00 ID: zBCGBa6OKd
自分で観客を呼び込もうと作品を作っておいて「エヴァからいい加減卒業しろ」「お前らが勝手にハマっただけ」「シンジ達をそっとしといてくれ」っていうスタンスは中々に責任じゃね?
👍
高評価
5
👎
低評価
2
1068 ななしのよっしん
2024/04/08(月) 00:54:28 ID: jL2kidJHR5
風立ちぬ開当時、野がキツすぎてまともに観れなかったからBlu-ray買って改めて見直そうとしたけどやっぱキツいなこれ。
機械以外の全てに淡な感じは悪くないと思うけど単純に滑舌声優向きじゃないんだよね。
だから日本舞台の作品を英語吹き替えで観るという不思議なことをやってる。
👍
高評価
4
👎
低評価
0
1069 ななしのよっしん
2024/04/08(月) 11:26:38 ID: oaXiA/+03c
「敵組織」を描くのが致命的に下手というか
なぜかゲンドウと冬月しかいなかったネルフといい個別の怪獣が順番に襲ってくる方式といい
上手いこと描くのを回避してたんだな そこはえらい
特にSOUND ONLYのぜーレの「詳細は描きたくないが何となくざっくり悪い黒幕の人たち集団」描写はフィクション上の発明でもある

ただシン仮面ライダーは人類を削減したいと人類を奴隷にしたいと全人類の自を消滅させて同化したい全員一つの組織の幹部で、しかも敵対してるわけではなく組織に忠を誓っているというめちゃくちゃ変な状況になってしまってた
ショッカーを現代ナイズするに当たって「危険思想を持つ少数者にパワーを与えるヤバ慈善組織」って設定を作って理屈を通したものの、組織内のキャラそのものの調整まで手が回らなかったんだろうな
👍
高評価
2
👎
低評価
1
1070 ななしのよっしん
2024/04/16(火) 10:33:49 ID: 4oFo9uah3C
ニックピクシードリームガールって単語を知った時彼の作品が頭によぎったんです。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1071 削除しました
削除しました ID: 24UqTh36ax
削除しました
1072 削除しました
削除しました ID: ZpsPsVeZty
削除しました
1073 ななしのよっしん
2024/04/27(土) 12:50:18 ID: PYZi5xbYBn
仮面ライダー系は
1号が大好き。「怖さ」と「格好良さ」の共存が素晴らしい2号編の明るさも好き。
・V3〜ZX辺りまではなんやかんやリアタイしたり後から見たりで全部見たらしい。
平成ライダーアギトから視聴開始。アナザーアギトの「変身…」と渋いで言うおじさんライダーが好き
555に滅ハマる。DXファイズドライバー買ってきたけど巻けなかったので、奥さんに後ろ持ってもらって変身してた。その後CSMも入手してきた
555ライダーだとカイザが好き。顔にバッテンというデザイン性に惹かれたとのこと
カブトも好き。君の名ははだいたいカブト(暴言)

アナザーアギトカイザ好きとか趣味合いそうだな…
👍
高評価
1
👎
低評価
2
1074 ななしのよっしん
2024/05/02(木) 00:14:49 ID: VxMlT+1lRk
寸胴で手足が細くてあまり洋マッチョじゃない体形にこだわりがあるんだろうか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1075 ななしのよっしん
2024/05/19(日) 09:57:18 ID: 1cuUSBynuB
アニメに戻ってこい
アニメーション特撮を作ろう
👍
高評価
0
👎
低評価
0