弓兵ダニエラとは、DMMのブラウザゲーム『千年戦争アイギス』『千年戦争アイギスR』に登場するキャラクターである。
クラスはアーチャー、CC後はスナイパー。レアリティはシルバー。イラスト担当はおぶい氏。
概要
レアリティ | クラス | 初期コスト | 下限コスト | 射程 | スキル | Lv55追加アビリティ | |
CC前 | シルバー | アーチャー | 9 | 6 | 200 | 攻撃力強化Ⅰ | 魔法優先 |
CC後 | スナイパー | 12 | 9 | 260 |
おそらくはゲームを始めてすぐに弓兵ソーマと共にお世話になることになる銀アーチャー。
ストーリーミッション「住民救出2」「見張り塔」のコンプリートボーナス及び戦術指南クエストにて計3体入手できるため、コスト下げやスキル上げも比較的行いやすく、銀のアーチャーはCCや覚醒への需要も高いため戦力以外にもお世話になることは多いだろう。
しかし彼女の最大の特徴は露出が目立つ格好と見事な褐色肌、そして胸の大きさであろう。
一言でいえば超デカイ。
そんな大きさで弓を引くことに支障はないのかとか銀でこれならもっと上のレアリティはなんなんだと突っ込みたくなる人もいるだろうが、現状で3サイズが判明しているキャラクターの中では彼女のバストサイズは4番目にあたる。(関連商品のキャラクタープロファイルより)
千年戦争アイギスは全体的に見れば大きいキャラクターが多いが、ダニエラレベルの大きさのキャラばかりというわけではないので画面の前の紳士諸君には安心?してほしい。
ユニットとしての評価
他の銀アーチャー二人(弓兵ソーマ、妖精郷の射手ローレン)に比べると体力は低いが攻撃力が高く、好感度ボーナスも攻撃力のため火力特化のアーチャーと言える。
スキルも「攻撃力強化Ⅰ」、20~25秒攻撃力を1.1~1.5倍強化してくれる。シンプルであるがそれ故に使いやすく、彼女であればある程度の体力や防御力を持つ敵にも対抗することができる。
さらに銀故のコストの低さで序盤から展開することも可能なため、無課金・微課金王子には心強い戦力となるのはもちろんのこと、ある程度上位のレアリティのキャラを持つ王子でも愛用する人はいる。
遠距離攻撃が可能なユニットは多くいれば便利なため、積極的にガチャを回すことが無い王子はお世話になることは間違いない。よって金以上のユニットの加入等で使う機会が無くなったとしても、うっかり合成の餌にしたりすることがないように気を付けよう。
2016年6月23日のアップデートでは限界レベルが55にまで引き上げられ、同時に最大レベルに達するとアビリティを習得するようになった。ダニエラのアビリティは「魔法優先」文字通り魔法を使ってくる敵を優先的に狙うようになり、複数の味方に対して被害を与えることが多いメイジ等の厄介な敵を倒しやすくなったため、相対的に被害が減りやすくなるだろう。
関連動画
関連商品
関連静画
関連項目
- 1
- 0pt
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E5%BC%93%E5%85%B5%E3%83%80%E3%83%8B%E3%82%A8%E3%83%A9