強欲で金満な壺とは、遊戯王OCGに登場する魔法カードである。
略称は「強金」。
概要
通常魔法
(1):自分メインフェイズ1開始時に、自分のEXデッキの裏側表示のカード3枚または6枚をランダムに裏側表示で除外して発動できる。
除外したカード3枚につき1枚、自分はデッキからドローする。
このカードの発動後、ターン終了時まで自分はカードの効果でドローできない。
「SAVAGE STRIKE」(2018年10月13日)で登場。
効果を簡単に言えば、禁止カードに指定されている《強欲な壺》である。
ただし「発動できるのはメインフェイズ1開始時のみ」「EXデッキのカードを除外する」「他の効果でドローできなくなる」という3つの制約がついている。
しかし、EXデッキを使わないデッキならばターン1制限のついた《強欲な壺》のように運用できる。使わなければ何が除外されようが関係ないのである。
そのほか、除外を利用するデッキならば《強欲で貪欲な壺》のように《紅蓮魔獣 ダ・イーザ》の強化につなげることができる。
EXデッキに特定のモンスター1体が居ればいいデッキでも採用範囲内となる。
EXデッキ15枚の内6枚を除外した時3積みしたカードがすべて除外される確率は5%未満(4.395%)なので、致命的になる可能性があってもリスクを承知で採用するデッキも存在する。(マドルチェ、オルターガイストなど)
そしてドローは封じられるが、特定のカードを手札に加える所謂「サーチ効果」は問題なく使えるため、サーチカードを多用するデッキに入れても動きはそこまで制限されない。
また、発動以前のドローには制約がないため、ドローフェイズ、スタンバイフェイズにドローができる《闇の増産工場》等とも併用ができる。
関連動画
関連項目
- 0
- 0pt
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E5%BC%B7%E6%AC%B2%E3%81%A7%E9%87%91%E6%BA%80%E3%81%AA%E5%A3%BA