御徒町駅とは東京都台東区上野にある東日本旅客鉄道(JR東日本)の駅である。
概要
御徒町駅 | |
---|---|
おかちまち - Okachimachi | |
基本情報 | |
所在地 | 東京都台東区上野五丁目27 |
所属事業者 | 東日本旅客鉄道 |
所属路線 | 京浜東北線 山手線 |
駅番号 | JK29(京浜東北線) JY04(山手線) |
駅構造 | 高架駅 |
ホーム | 2面4線 |
乗車人員 | 60,852人/日 (2023年度) |
開業年月日 | 1925年11月1日 |
備考 | |
駅テンプレート |
島式ホーム2面4線を有する高架駅である。
外側2線を京浜東北線が、内側2線を山手線が使用している。
2013年現在は駅の横で東北縦貫線の工事が行われているが、当駅にホームは設置されない。
京浜東北線の快速運転中は当駅は通過駅となるので利用できない。
この快速通過に関して、当駅の地元住民から大きな反対運動が起き、通過反対のステッカーを町で見ることが出来る。
この通過反対の成果なのかは不明だが、2015年3月14日のダイヤ改正後は、土休日に限って快速が停車することになった(ちなみに同日から神田駅も停車駅になるため、上野駅~東京駅間は各駅停車と言うことになる)。
出口は北口と南口の2ヵ所あり、北口からは上野駅まで徒歩でも約7分ほどしかかからない距離にある。
ホーム
番線 | 路線 | 方面 | 次の駅 |
---|---|---|---|
1 | 京浜東北線 | 東京駅・横浜駅・大船駅方面 | 秋葉原駅 |
2 | 山手線 | 東京駅・品川駅方面 | 秋葉原駅 |
3 | 上野駅・池袋駅方面 | 上野駅 | |
4 | 京浜東北線 | 上野駅・赤羽駅・大宮駅方面 | 上野駅 |
周辺の施設
- 上野広小路駅(東京地下鉄銀座線)
- 仲御徒町駅(東京地下鉄日比谷線)
- 上野御徒町駅(都営地下鉄大江戸線)
- 末広町駅(東京地下鉄銀座線) - 徒歩約10分
- アメヤ横丁(アメ横)
- 上野松坂屋
- 貴金属問屋街 など
関連動画
募集中
関連項目
外部リンク
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- なし
- 0
- 0pt