御手杵(刀剣乱舞)単語

オテギネ
4.7千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

御手杵(刀剣乱舞) とは、ブラウザゲーム刀剣乱舞-ONLINE-』に登場する刀剣男士である。

イラストレーターminato / CV浜田賢二

だーかーらー、俺は刺すしかできないから、概要とか、無理だって!

三名が一本。御手杵だ。身は他二本よりでかく、重いんだが、機は刺すことに特化してるんだ。
そんなわけで、細長く手杵みたいなを使ってたことからこの名がついた。……までは良かったんだけどなあ。参勤交代用に、名前を強調したでっかいが作られちゃって、これが重いこと重いこと……。

帳)


下三名のひとつで、駿島田刀工五条義助作の
参勤交代用に名を強調して作られた大きな手杵がある。
突くための運用に特化した作りで、支援してくれる脇差と仲が良い。

刀剣乱舞爛図録)

種は下三名が一本。

所々跳ねた髪型が特徴的な、人のよさそうな印青年。他の二本とべると幾分若く見える。
戦装束は学ランの洋装に、回りにベルト摺をつけている。中に来ているTシャツには炎の模様がで描かれており、真剣必殺の際に露わになる。
内番衣装は同色のジャージ。胸に「御手杵」と刺繍されており、シンプルながら違和感のないスタイル

見た通りの温和で気さくなちゃんで、審神者に対してもフレンドリーに接してくる。
少し抜けたところもあり、隊長に任命すると 行列の先頭に立てばいいのか?」遠征に行かせると 「参勤交代か?」 と、見事なボケを発揮してくれる。

戦に行かせると 「待ってたぜ」 と楽しそうにしており、なかなか好戦的である。
ぱっと見こそ近所にいそうなちゃんだが、会心攻撃では「針のを通すが如く!」とした一面を見せ、非常に武器らしい男士と言える。
その一方で、他の三名日本号・蜻蛉切)にべると逸話が見劣りすることを「肩身が狭い」とぼやいており、それゆえか自己評価がか低い一面がある。誉を取った際などは が一番でいいのか?」 と心底驚いた様子である。
とはいっても、「刺すことだったら負けない」と、自分の刺すには確固とした自信を持っており、とりわけ一騎打ちの際は非常に々しい姿を見せてくれる。
また、ランクアップ時は「これなら他の二本にも、きっと……」真剣必殺時は 「他の二本に負けられない」と発言しており、逸話の面で引けはあれど、三名としての持や、前向きな姿勢もしっかり持っているようだ。

同田貫正国(刀剣乱舞)と共に江戸に出すると回想用の長物」が発生。太の御世において共に「用の長物」とされた二振だが、歴史修正主義者との戦いに身を投じる現状を「皮なもんだ」とっている。
また2019年1月22日実装された「青野原の記憶ヶ峰」で回想吽の長物」が発生。この時代における敵の狙いについて両者それぞれに見識や意見を交わす、いかにも武人らしい描写が新たに加わった。
また骨喰藤四郎(刀剣乱舞)とも回想「同病相憐れむ」が発生。同田貫から「バミ」なるあだ名をつけられた喰と言葉を交わし、自分も何やらあだ名を頂戴したらしいが、誤魔化そうとして失敗するなど、微笑ましいやり取りとなった。

絵師であるminato氏により、pixiv御手杵のイラストexitアップされた時にはTwitterでめでたくトレンド入りを果たす。タイトル「otegine」だった事に加え、素らしくイケメンな事もあり(基本的に刀剣男士イケメンなのだが)かっこいい御手杵に対して「これは良いotegine」と言われる事もしばしば。
その他にも二次創作として、男子高校生に見える繋がりで陸奥守吉行(刀剣乱舞)同田貫正国(刀剣乱舞)獅子王(刀剣乱舞)大倶利伽羅(刀剣乱舞)などとわちゃわちゃする傾向がある。

2019年開の映画引っ越し大名!exitでは元のである大和替えを描いており、劇中にも御手杵が「宝の」としてばっちり登場。更にはゲームとのコラボが実現し、描き下ろしイラストとともに御手杵からのコメントが寄せられexit、当日見事にTwitterレンド入りを果たした。

種の特性上、ある程度レベルが上がるまでは苦戦する場面が多いが、成長しきってしまえば非常に頼りがいのある男士である。
基本ステータスは他2本の均とでもいった感じだが、偵察値に関しては特が付けば40(太刀打刀位)まで伸びるので偵察時に部隊の足を引っりにくい。機動もそこそこあるためや装備で調整すれば開幕一番に行動するのもそう難しくない。
仮に脇差部隊の他面子を固めるなどすれば、偵察を成功させた上で、持ち前の衝脇差編成ボーナスによる会心の一撃発生率upが重なり高確率で相手を押し出すことができる。さらに脇差クリティカル時相手を押し出しやすい性質があるため、例え相手の生存装を削りきるのが困難な場合でも押し出しにより勝利できる可性が高くなる。

極実装

2019年6月25日、極が実装としては初となる。またレア度の上昇に伴い装のスロット数が一つ追加された。Lv65で修行に出す事が可
また極の固有能として、敵への攻撃回数が稀に3回になるが追加された。このが発現した際には特殊なエフェクトと演出が見られる。

修業に赴いた先は下総である自分を作らせた結城晴朝の治める地にて、里帰り気分を味わう
「三名として、日本号や蜻蛉切に負けないを手に入れたい」という強い希望の下、かつてのである結城秀康の下に逗留し、自身を見つめなおす御手杵。武勇に優れた逸話が多々伝わる秀康について、残念ながらいくさで武功を挙げる機会に恵まれない方」る。
結局この地で自分が戦闘経験を重ねる事は出来ない事を々に悟るものの、その秀康が「自分ではどうにもできない運命に翻弄され、病で若くして亡くなった」事を手紙る。その念さを看取る必要が自分にはあったとり、たとえ自己満足に過ぎなくとも、かつてのの代わりに「自分が下一のになればよい」と決める。そしてそれを手伝ってくれるよう今のである審神者に願い、本丸に帰還を果たした。

学ランの洋装の下はワイシャツに変化。武装の装飾も増えており、左肩の鋭いのような意は、結城秀康漆塗唐冠形 飛立付福井市・運正寺蔵)を踏まえたものと思われる。

脇差支援がないととてもやっていけないよ、は」など、程々に気の抜けた発言は健在だが、三名としての自負やいかにも武人らしい気ある台詞が増えた。
戦闘ともなれば下三がひとつ御手杵、突撃する!」と高らかに名乗りを上げ、「針の頭を穿つが如く!」と十全にそのを振るう。真剣必殺では「三名なめんなァ! 刺しにしてやる!」え、誉を取れば「一番!くうう~っ!いいきだぜ!」と喜びを露わにしている。
内番では相変わらず文句は言うものの、仕事はきっちりこなす。当番しかり、装備時(乱舞Lv5)しかり、何かとり合っている台詞は必聴。

乗せられるままに概要書いちまった……史実とは一体……

室町時代駿嶋田刀工五条義助が鍛えた大身
日本号・蜻蛉切と並んで下三名と称される。

江戸時代には「西に黒田日本号あり、東にの御手杵あり」とも言われていた。
下総の大名・結城晴朝が作らせ、その養嗣子・結城秀康に伝わった。

名の由来は「が細長くくびれていて手杵のようだった」という伝承から。なお後世では参勤交代用に、大きな杵をったに収められていた。
 
最大の特徴として、尋常ではない大きさの穂(長)が挙げられる。
切先から石突までの拵えを含めた全長は約3.8m。身は穂(長)が4尺6寸(138cm)、茎(柄に埋まってる部分)まであわせると全長7尺1寸(215cm)にもなる。
参考までに、同じく大身である日本号の穂は約80cm蜻蛉切の穂は約44cm。穂の長さだけに言及するなら大太刀と同等であり、重量は20kg近くにもなる。
断面三角形になるためにったり薙いだりはできず、あくまで突きに特化したである。玉鋼をこの形に成形する事は極めて難しいとされ、刀工の高い技術を表している。

秀康亡き後は、大和前橋川越平家)に伝承され、宝として大事に扱われていた。
非常に立つ造りだった事もあり、江戸時代には参勤交代の行列の先頭として使用されていた。前述のも含めた重さは相当のもので、運ぶのに大変苦労したという。

御手杵本は「逸話がぱっとしない」と言っているが、を払えばが降る、参勤交代の先頭に立てばが降るという伝承が残されている。
また、御手杵の本体に少しでも錆がつけば丁寧に取り除かれ、研師は昇給するのが習わしだった。しかし宝に錆を生じさせる不手際を己の誉にしたくないという想いからか、研師は御手杵に錆を見つけるたびに「このくらいは錆の内には入らない」と言って手入れを行い、昇給を断り続けたという逸話がある。
同様の台詞を御手杵が口にするのは、この逸話が元ネタ

昭和4(1929)年に東京で開催された「日本名宝展覧会」に出展。黒田侯爵に収蔵されていた日本号と同じ会場に展示され、東西い踏みした事がある
余談だがこの展覧会、第一回に三日月宗近江雪左文字・にっかり江・不動行大倶利伽羅・太鼓鐘貞宗、第二回に鳴狐・へし切長谷部・歌仙兼定・一期一振といった顔触れが一堂に会している。→日本名宝展覧会目録並解説exit

しかし昭和20(1945)年5月25日東京大空襲土蔵が焼夷弾の直撃を受けて全焼。所蔵されていた多くの宝物と共に焼失した。そのため、三名の中で一現存しないとなっている
当時の記録によると、地中に埋める事で戦火を避けるように当から示が出されていたが「宝にそのような事は出来ない」と旧臣らが聞き入れず、結果として焼失してしまった。また、湿気を抑える為に土蔵の床に木炭を敷いていた事が災いし、蔵の内部が溶鉱炉のように高熱化したという説がある。
戦後日本刀の鑑定・研磨師であったに持ち込まれた時には復元すら出来ないほど損壊し、ただの塊であったと伝えられている。

その後、かつての所有者ゆかりの地でレプリカが作成され、それぞれ当時の姿を今にぶ事が出来る。
祭礼やイベントに合わせて開される事もあるため、興味を持たれた方は足を運んで実際に見てみるのも良いだろう。
また、襲で共に焼失した式部正宗と共に、写しが作成される事が正式に発表。2018年完成した。

なお現在ゲーム中で聞けなくなっている台詞のうち、御手杵が中傷状態の時に 「くそっ……またあの変なか…」(※要反転)というものがあり、上記の史実と関係するのではないかと推察されている。

動画を頼む。俺は、刺すことしかできないからな

絵師のやつら、絶対俺を槍だと思ってないよな……

ニコニコ市場に連れていって、見せびらかそうってぇ?

コミュニティにどんな奴がやってきたかな

関連項目頼む。俺の鋭さが鈍らないようにさ

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

御手杵(刀剣乱舞)

64 ななしのよっしん
2016/05/31(火) 11:13:32 ID: 6+vcNEtOrL
※63
>「柄を短くした人間が(責任取って?)切腹した件などは有名」
この逸話は、前橋じゃなくて平家のものなんです。
前橋に限らずって各地の大名が持っていたので、同じ平家だから間違ったみたいですね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
65 ななしのよっしん
2016/05/31(火) 13:39:49 ID: VyNAaIRTXL
>>64
そうなのか、教えてくれてありがとう
この話は本当は別のの別の(?)のもの、ってことでいいのかな
平家越前平家の分みたいだから混同されちゃったのかね
こういう割とオフシャルな感じの資料でも間違ってたりするのかー、歴史系資料読むのは難しいなぁ…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
66 ななしのよっしん
2016/10/26(水) 10:07:40 ID: AMXy2BbRnI
>>63
確かに、降・降盲目・首団子etcと考えると・・・。
これが人間と器物(刀剣男士)の感覚の差なのかもしれないね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
67 ななしのよっしん
2016/11/04(金) 22:18:30 ID: qtO/YFgClY
やっと御手杵きたああああああああああ、長かった…
👍
高評価
1
👎
低評価
0
68 ななしのよっしん
2016/11/07(月) 08:50:57 ID: /vi2/7mDCB
>>67
おめでとう!大事に育ててやってな!

アニメ6話…見たぞ…あんなに可本編で描かれてたのにEDでの唐突なシリアスギャップっぷりに死ぬかと思った。今まで見た面子の中で今のところ一番闇というかシリアスキャラしてないか…。切なかったな…。(レス場所違ってたらスマナイ)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
69 ななしのよっしん
2016/11/07(月) 10:20:14 ID: GQGpCrGaWS
たぬきに惹かれてとうらぶを始め、の存在を知り御手杵に惹かれ、まだぎねが来ない
アニメに出てくれて嬉しかったしかっこよくて可かったな
EDものすごく元気で明るい歌なのにシリアス過去も入っててさ
みんなと楽しく過ごしてるぎねが見られて嬉しかったです
だからうちにもはやく来てくれ……
👍
高評価
0
👎
低評価
0
70 ななしのよっしん
2016/11/22(火) 00:38:47 ID: ldBcG44Wct
EDにああいう演出を入れるってことは
削除された手入れ中メッセージの設定は今でも生きてるんだなあ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
71 ななしのよっしん
2017/01/31(火) 14:16:25 ID: BEFhpVfts9
>>sm30462870exit_nicovideo
👍
高評価
0
👎
低評価
0
72 ななしのよっしん
2018/03/23(金) 18:35:57 ID: 3fGKuO5xFL
近侍曲嬉しい!穏やかな曲調すごい好みだわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
73 ななしのよっしん
2021/01/18(月) 10:02:08 ID: KPXQg6YtXX
どの作品にもいる「普通キャラだな
でも近所の優しいお兄さんっぽくて好き
👍
高評価
1
👎
低評価
0