恋スルVOC@LOIDとは、OSTER project作詞作曲のVOCALOIDオリジナル曲の事、又はそれに関連する公式及び二次創作動画(PV、アレンジ等)等に付けられるタグの事。
OSTER projectがニコニコ動画で一番最初に公開したVOCALOIDオリジナル曲である。
概要
2007年9月13日12時14分に「修正前版」が、その約7時間半後の19時56分にミックスし直してボーカルがより聴き取りやすい「修正版」がアップロードされ[1]、これらの動画は初音ミクブームの火付け動画のひとつとなった。10月にはこの曲をミクが初めて歌ったときの秘密音源(恋スルVOCALOID -テイクゼロ-)が流出し、うp主はその日の晩御飯で「ワンカップ抜き」にされてしまったことが恋スルラジオで明らかになった。
その後も着実に再生数を重ね、PVをはじめとする様々なコラボレーションも生まれた。
2008年10月15日、遂にニコニコ動画80作目、VOCALOIDオリジナル曲では7曲目となる100万再生を達成。その人気から2008年7月発売の「ニコニコ動画せれくちょん」に収録された。また、2008年12月3日発売の「みくのかんづめ」にも収録されている。また、「初音ミク -Project DIVA-」の楽曲として使用されている。
歌詞
右記動画記事を参照⇒動画記事「【初音ミク】恋スルVOC@LOID (修正版)【オリジナル曲】」
関連動画
PV系
アレンジ系
他のPによるアレンジ版も存在する。有名な物として、ゆうゆPによるSEB風アレンジがある。
セルフアレンジ
原作者であるOSTER氏によるセルフアレンジも存在。「片思イVOC@LOID」は「みくのかんづめ」にも収録されている。
ゲーム「初音ミク -Project DIVA-」
PSP用ゲームソフト「初音ミク -Project DIVA-」でに採用されている。
関連商品
関連リンク
- 恋スルVOC@LOID - OSTER's originalのまとめサイト
- 恋スルVOC@LOID (リマスター版)
- 恋スルVOC@LOID -MIKUNOPOLIS LIVE-
- 『初音ミク、「恋スルVOC@LOID」の誕生〜奇跡の3カ月(1)ユーザーが生んだ人格』(丹治吉順) - 論座
関連項目
- OSTER project
- 初音ミク
- みくのかんづめ
- 奇跡の空耳
- 初音ミク -Project DIVA-
- 【MMD☆恋スルVOC@LOID☆選手権】
- VOCALOIDイメージソング
- VOCALOID伝説入り
前後リンク
脚注
- 4
- 0pt