概要
名門女子中学校「私立 藤崎女子中学(通称:藤女)」に通う生徒会の女の子達が、様々な人々を巻き込みながら、「恋愛研究」と称したアホな研究をしたりラブコメったりするお話。等身大の中学生たちの友情と恋愛模様を描いたコメディ作品。
芳文社の『まんがホーム』で2006年11月号より連載が始まり、『コミックエール!』との並行連載があった時期を経て、現在は『まんがタイムスペシャル』に移籍し同誌が休刊した2019年12月号まで連載された。コミックスは全15巻。2009年にはドラマCDも発売されている。『まんがタイム』2013年1月号から11月号まで特別編が集中連載された。また連載終了後、『まんがタイム』にて2020年4月号より同年7月号までスピンオフストーリーを描く特別編が短期集中連載された。
原作は、ある物語の区切りを迎える第4巻までがおおむね「恋愛研究編」、第5巻を挟み、ロゴマークも変更され真っ赤な表紙が話題を集めた第6巻辺りより「恋愛実践編」と区分される。
2012年11月には、遂にアニメ化が発表された。ちなみに、まんがタイムグループの4コマ漫画の中で、萌え系以外の青年向け4コマ漫画がテレビアニメ化されるのは本作品が初めてとなる。
2013年3月~4月にかけて、制作スタッフや放送開始時期(同年7月)、キャストなどが発表された。
同じ作者の『みそララ』という4コマ漫画(『まんがタイム』で連載中)とは世界観が一緒であり、互いのキャラが登場しあっている。
岐阜県を舞台にしており(作中では「岐穂」となっている)、岐阜駅前の黄金の信長像など地元ネタがたびたび登場し、ニコニコ動画では聖地巡礼の動画も上がっている。
登場人物
藤女生徒会(通称「恋愛ラボ」)
- 倉橋莉子(くらはし りこ)
- CV:釘宮理恵/沼倉愛美
- 通称、リコ。中学2年生。生徒会での役職は会長補佐。
- 名門女子校に似合わぬガサツで男らしい女の子で、そのためか女子生徒の一部からはヅカ的な意味でとても人気があり、密かに「ワイルドの君」なるあまりにも酷いネーミングで呼ばれている。
- 作中では主にツッコミ役。特にマキのボケによくツッコむ。当初、生徒会メンバーに恋愛経験豊富だとウソをついていたが実際は全く恋愛に縁がない(過去にフラグは立っていたが今まで気づいていなかった)。
- 前述したようにガサツな女の子だが、その一方で乙女チックなものに憧れがあり、時々エセ乙女風になっては周りをドン引かせている。
- 真木夏緒(まき なつお)
- CV:堀江由衣/赤﨑千夏
- 通称、マキ。中学2年生。生徒会での役職は会長。
- お嬢様育ちのためか恋愛に並々ならぬ興味を抱いており、生徒会の権限を勝手に使っては生徒会内で日々恋愛研究に励んでいる。しかしその内容はどこかズレており、その度にリコからのツッコミを受けている。
- 一見すると清楚で頭の良い美人(でも中身はアホ)な女の子であるためか、リコと並んで学校では一部の女生徒からとても人気があり、「藤姫様」と呼ばれている(ただし本人は知らない)。
- 実家は有名下着メーカーであるが、本人は隠したがっている。お前の父ちゃん、ランジェリー!
- 棚橋鈴音(たなはし すずね)
- CV:新谷良子/水瀬いのり
- 通称、スズ。中学1年生。生徒会での役職は書記。生徒会の眼鏡っ子その1。
- 物凄く恥ずかしがり屋で引っ込み思案な女の子。ぽっちゃり体型であることを密かに気にしている。ハリセン作りが得意。
- 超のつくシスコンな兄と、既婚者の姉がいる。
- 榎本結子(えのもと ゆいこ)
- CV:広橋涼/佐倉綾音
- 通称、エノ。中学3年生。生徒会での役職は副会長。サヨとは幼馴染。
- 生徒会長のマキにライバル意識を燃やす(でも恋愛への認識で言えば同レベル)、ツンデレ眉毛な女の子。自称「砂糖菓子」のような髪の毛が自慢。自分探しに励む、変態という名の紳士な兄がいる。
- 水嶋沙依理(みずしま さより)
- CV:渡辺明乃/大地葉
- 通称、サヨ。中学3年生。生徒会での役職は会計。生徒会の眼鏡っ子その2。
- エノとは幼馴染。他の4人の恋愛研究を冷めた目で面白半分に見ているが、一方で物凄い守銭奴であり、お金が絡むと目の色が変わる。何気に生徒会で唯一の彼氏持ち。特技は声帯模写(声マネ)。
その他の登場人物
新聞同好会トリオ
- 南桃香(みなみ ももか)
- CV: -- /秋奈
- 通称、モモ。藤女中3年生。新聞同好会コンビ(後にトリオ)のひとり。ニコニコ顔で腹黒い。時には藤女生徒会を探るため、時には藤女生徒会と結託し、西へ東へと暗躍する。
- 市川奈々(いちかわ なな)
- CV: -- /日高里菜
- 通称、ナナ。藤女中2年生。新聞同好会コンビ(後にトリオ)のひとり。ボーイッシュな外観とは対照的に運動神経がゼロ。スクープ写真を狙って西へ東へとズッコけ続ける。
- 桐山美花(きりやま みか)
- CV: -- /諏訪彩花
- 通称、ミカ。藤女中2年生。リコのクラスメイトで、リコがマキと出会う前からの友人。リコ同様サバサバとした性格。元新聞部で、後に新聞同好会トリオへ。
男の子たち
- 凪野智史(なぎの さとし)
- CV: -- /水島大宙
- 通称、ナギ。南中2年生。リコとは幼馴染であったが長い間会っておらず、後にショッピングモールでバッタリと再会する。女の子のような笑顔の持ち主(こんな可愛い子が女の子のはずがない)。以前リコに一度告白しているが……。
- 池澤雅臣(いけざわ まさおみ)
- CV: -- /松岡禎丞
- 通称、ヤン。南中2年生。南中の生徒副会長。成績優秀だが毒舌家で、特にマキと度々対立する。しかし「噂の有能な藤女の生徒会長」がマキであることは知らない。ヤンのデレ⇒ヤンデレ。
- 倉橋蓮太郎(くらはし れんたろう)
- CV: -- /寺崎裕香
- 通称、レン。小学6年生。リコの弟で、姉とは比べ物にならない程によくモテる。マキに憧れているが想いはあまり届いていない。年上のスズを「チビ」と呼ぶが、何だかんだで気にかけている模様。スターダスト☆レン。
- 戸田悠(とだ はるか)
- 通称、ハル。南中3年生。南中の生徒会長。天然王子様。エノと運命的な出会いをするが、その経緯から藤女生徒会メンバーによりウンコ王子(あるいはウンコ)というあだ名をつけられてしまっている。
- 山崎佑(やまざき ゆう)
- CV: -- /村瀬歩
- 中学3年生。サヨの彼氏。肝心の彼女に付き合ってから半年間も会ってもらえておらず、度々送られてくるメールも悲惨を極めている。性格がスズに似ているらしい。
その他
- 杉原雅(すぎはら みやび)
- CV: -- /新井里美
- エノ・サヨのクラスの担任教師。いわゆるダメな大人。新聞部の元顧問だったが肝心の新聞同好会に弱みを握られてしまっている。
- 棚橋裕也・紘佳(たなはし ゆうや・ひろか)
- CV: -- /内山昂輝・早見沙織
- スズを溺愛する兄と姉。お互い再婚同士の連れ子なので、血は繋がっていない(スズとは片親同士)。二人とも原作者の別作品『みそララ』の登場人物でもある。『恋愛ラボ』では過去回想だが『みそララ』では現在軸で登場する。ちなみに姉は既婚者(現在の姓は牧野)。
- エノの兄(へんたい にーと)
- CV: -- /杉田智和
- エノの10歳上の残念な兄。現在ニート自分探しの真っ最中。数々の残念な言動でサヨ・リコからも「ダメ兄」扱いされている。10年前はちょっっっとだけカッコ良かった(5巻短編に収録)。
- 真木正信(まき まさのぶ)
- CV: -- /楠大典
- マキの父。下着メーカー「トゥルーツリー社」の社長。体はランジェリーで出来ている。娘に対してはやや過保護気味。
- 関連項目:寝ても覚めてもランジェリー
- 真木夏帆(まき なつほ)
- CV: -- /福原綾香
- マキの姉。藤崎女子高校の2年生。非公式ミスコンで1位になるほどの美人。妹と違い、恋愛への認識はまとも。
- 入君先生(いりきみ - )
- CV: -- /桜井敏治
- リコ、マキ、ナギ、ヤンたちが通う学習塾「いりきみ塾」の塾長。ノリが軽い。
- ダッキー
- CV: -- /赤﨑千夏
- マキが自身の理想の男性を忠実に反映させた抱き枕。第一話から衝撃的な登場を果たす。
- マキマキオ
- 完璧な美貌と究極の「王子様キャラ」を併せ持つ、本作屈指の超美少年。その正体は……。
TVアニメ
2013年7月から9月まで、MBSテレビ製作枠「アニメイズム」作品として一部のTBSテレビ系列他で放送された。
「研究編」にあたる1巻~4巻末までを映像化。
スタッフ
主題歌
- オープニングテーマ「恋愛したいっ!」(第1~12話)
- 作詞: ENA☆ / 作曲・編曲: y0c1e / 歌: 藤女生徒会執行部
- エンディングテーマ「Best Friends」(第1~13話)
- 作詞: ENA☆ / 作曲・編曲: 千葉"naotyu-"直樹 / 歌: 藤女生徒会執行部
- 挿入歌「寝ても覚めてもランジェリー」(第4話・第11話)
- 作詞: 宮原るり / 作曲・編曲: 三澤康広 / 歌: マキの父(楠大典)
放送日時
放送局 | 放送日 | 遅れ日数 | 放送日時 | 備考 |
毎日放送 (MBSテレビ) |
2013年7月4日 | 2013年9月26日 |
最速 | 木曜日 26:05~26:35 | 製作局 |
TBSテレビ | 2013年7月5日 | 2013年9月27日 |
1日 | 金曜日 26:25~26:55 | |
中部日本放送 (CBCテレビ) |
金曜日 27:10~27:40 | 岐阜県も放送対象地域 | ||
BS-TBS | 2013年7月13日 | 2013年9月28日 |
9日 | 土曜日 24:30~25:00 | 無料衛星放送 日本全域で視聴可能 第12話と第13話(最終話)は同日連続放送 |
アニメシアターX (AT-X) |
2013年7月13日 | 2013年10月15日 |
土曜日 20:00~20:30他 | 製作局 有料衛星放送 日本全域で視聴可能 |
|
ニコニコ生放送 | 2013年7月14日 | 2013年9月29日 |
10日 | 日曜日 22:30~23:00 |
インターネット放送 1週間限定タイムシフト有り 第12話と第13話(最終話)は同日連続放送 |
各話リスト
話数 | サブタイトル | 脚本 | 絵コンテ | 演出 | 作画監督 | 総作画 監督 |
動画 | 原作 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
#01 | 出会ってしまった二人 | あおしまたかし | 太田雅彦 | 中島千明 高野綾 |
中島千明 | 1巻 | ||
#02 | 恥ずかしがり屋とクールと変態? | 子安秀明 | 三原武憲 | 矢野孝典 | 大田謙治 | 尾尻進矢 | ||
#03 | 宣戦布告のサヨとエノ | 杉原研二 | 太田雅彦 | 荒井省吾 | 天﨑まなむ | 高野綾 | ||
#04 | 恋愛研究再開! と思ったら…… | 鴻野貴光 | 畑博之 | 矢花馨 | 菊永千里 | 尾尻進矢 | 2巻 | |
#05 | こちら藤女恋愛放送局 | あおしまたかし | 太田雅彦 | 藤原佳幸 | 吉田奏子 渡邉祐記 尾尻進矢 天﨑まなむ |
- | ||
#06 | 最低伝説リコ | 子安秀明 | 三原武憲 | 高橋おさむ | 青山まさのり 松尾真彦 |
高野綾 中島千明 |
||
#07 | いざ倉橋家! | 杉原研二 | 矢花馨 | 越田知明 | 本田敬一 | 中島千明 高野綾 |
3巻 | |
#08 | ワイルドな君へ… | 鴻野貴光 | 三原武憲 | 福本潔 | 尾尻進矢 吉田泰子 菊永千里 高野綾 Kim Hee-gang |
- | ||
#09 | その笑顔が…… | あおしまたかし | 太田雅彦 | 荒井省吾 | 天﨑まなむ 狩野正志 尾尻進矢 菊永千里 |
高野綾 | 3巻/4巻 | |
#10 | よりぬき生徒会(撮り下ろし) | 子安秀明 | 誌村宏明 | 守田芸成 | 辻智子 上竹哲郎 |
中島千明 | ※ | |
#11 | 恋愛ラボ? | 杉原研二 | 三原武憲 | 矢花馨 | 菊永千里 | 尾尻進矢 | 3巻/4巻 | |
#12 | ずっと友達でいてくださいね | 鴻野貴光 | おざわかずひろ | 藤原佳幸 | 吉田奏子 高野綾 |
4巻 | ||
#13 | その手を重ねて | あおしまたかし | 太田雅彦 | 荒井省吾 | 天崎まなむ 伊藤大翼 尾尻進矢 吉田尚人 市原圭子 立口徳孝 |
※第10話は4巻の本編と、3~5巻までに収録されている短篇集(外伝)から構成されている。
関連チャンネル
公式ラジオ『恋愛ラボRADIO』
2013年6月から2014年3月まで地上波ラジオ3局及びインターネットラジオにて放送・配信。
パーソナリティ
放送日時
放送局 | 放送日 | 遅れ日数 | 放送日時 | 備考 |
岐阜放送 (GBSラジオ) |
2013年6月16日 | 2014年3月30日 |
最速 | 日曜日 24:00~24:30 |
制作協力 radiko限定で、愛知県と三重県でも聴取可能。 |
北陸放送 (MROラジオ) |
1時間 | 日曜日 25:00~25:30 |
企画・制作(響ミュージックとの共同制作) なお、放送対象地域の石川県の場合、アニメ本編は地上波テレビでは未放送。(TBSテレビ系列局はある。(=MROテレビ)) |
|
HiBiKi Radio Station (響ミュージック) |
2013年6月18日 | 放送中 |
2日 | 火曜日 配信・更新 |
企画・制作(北陸放送との共同制作) インターネット放送。 バックナンバー無し。(CD買え。) 本放送終了後、HiBiKi Radio Station配信限定、『藤崎女子中生徒会室「反省会」』という毎週の本放送を振り返るコーナーを放送する。 |
琉球放送 (RBCiラジオ) |
2013年10月5日 | 2014年4月5日 |
6日 | 土曜日 24:00~24:30 |
第16回からネット開始。 なお、放送対象地域の沖縄県の場合、アニメ本編は地上波テレビでは未放送。(TBSテレビ系列局はある。(=RBCテレビ)) |
※なお、その他のクレジットは発売中のラジオCD(関連商品参照)のリーフレットに掲載されている。
※アニメ本編ネット局である毎日放送とTBSテレビの放送対象地域では、地上波ラジオ及びradikoでの聴取不可。
関連動画
原作版
テレビアニメ版
聖地巡礼
みそララ
関連静画
関連商品
単行本
ドラマCD
テレビアニメ
公式ラジオ(ラジオCD)
関連コミュニティ
関連項目
関連リンク
MBS「アニメイズム」 B2 | ||
---|---|---|
2013年4月~6月 | 2013年7月~9月 | 2013年10月~2014年3月 |
DEVIL SURVIVOR2 the ANIMATION | 恋愛ラボ | キルラキル |
- 9
- 0pt