悪魔の手毬唄単語

36件
アクマノテマリウタ
1.1千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

悪魔の手毬唄(あくまのてまりうた)とは、横溝正史小説、及びそれを原作とする映画テレビドラマ金田一耕助シリーズの一作。

あらすじ

昭和30年金田一耕助は一ヵばかり辺鄙な田舎で静養しようと、岡山県を訪れる。では、出身の人気歌手大空ゆかりの里帰りの噂で持ちきりとなっていた。

温泉宿に滞在する耕助は、しくなった屋の末裔・多々羅放の頼みで、元妻・おりん宛に復縁を受け入れる手紙を代筆する。しばらく経って、耕助は山向こうの総社の町に向かう途中、おりんを名乗る老婆とすれ違うが、総社の町でおりんは既に死んでいると告げられる。驚いてに戻った耕助を待ち受けていたのは、異様で凄惨な連続殺人事件だった……。

概要

推理小説誌「宝石」に1957年から59年にかけて連載された長編。単行本は1959年講談社刊。1971年角川文庫入りし、現在角川文庫で入手可

金田一耕助シリーズの長編第15作。ヴァンダイン『僧正殺人事件』に感動した横溝は、童謡殺人(見立て殺人)というテーマを自分でも扱おうと『獄門島』を書いたが、より童謡殺人らしい童謡殺人ものを書きたいと思っていた。しかし欧におけるマザー・グースのようなミステリ向きの童謡は見当たらず、仕方がないので自分で本格的に手毬唄を創作、それに見立てた連続殺人テーマにして書いたのが本作。日本童謡殺人ものを代表する一作である。

発表当時、横溝正史謎解きよりもインパクトを重視した通俗長編を多く手掛けていたが、この作品は苦しんでいた「宝石」誌を立て直すべく江戸川乱歩が編集長に就任し、その玉作品となる新連載として依頼されたものだった。というわけで同誌の連載だった『獄門島』の系譜に連なる本格推理の色が濃く、横溝正史の代表作のひとつにも数えられる一作に仕上がっている。

登場人物が多く人間関係が複雑な話なので、読むときは登場人物メモをつけた方がいいかもしれない(他の横溝作品もそうだが、角川文庫版には登場人物リストはついていない)。

2020年現在、これまで2度映画化、6度テレビドラマ化されているが、最も有名なのは1977年市川監督石坂浩二演による映画版だろう。人間関係の複雑さもあって結構ボリュームのある原作2時間半弱の尺にうまくまとめあげ、『犬神家の一族』(76年)『八つ墓』(77年)とともに、空前横溝ブームを起こした名作である。直近の映像化は2019年テレビドラマ版(加藤シゲアキ演)。

ちなみには『歩く』でも舞台になっているが、どうやら同じ名前の別のであるらしい。

関連動画

関連項目

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

悪魔の手毬唄

3 ななしのよっしん
2016/04/01(金) 08:24:02 ID: WaeVWiqoiz
全然作品の説明になってないのだがこの記事はストーリーを理解してない人間がわざわざ作ったのか
意味不明だな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2016/10/20(木) 04:04:55 ID: Fq7hgEdFSU
今度のNHK金田一シリーズ悪魔の手毬歌もやるのかな…
1作獄門島のようだが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2016/11/17(木) 19:50:04 ID: L9vy9BvmX8
横溝正史が自分で作詞したらしいけど
童謡殺人推理小説書いてみたいけど日本にちょういいマザーグースいから
きゃ自分で作ればいいじゃんってその精は好きよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2018/07/22(日) 07:54:50 ID: nJ9uiwTx7+
村人が考えた動機では錠前を狙った事に、金田一が考えた動機ではと秤の殺人に、あれだけ重大な秘密があったにも関わらず手毬唄に合わせるための数合わせという事になってしまう
警察が考えた動機では三人を狙った理由を全部説明できるが、もしその動機なら間違いで犯した殺人の後に自首なり自殺なりしているはずである
犯人の動機は三者の説のすべてが複雑に絡んだ結果であり、横溝はどれかひとつが理由でないやる為に謎解き討論会形式にしたのだろう

まあ、昨日の深読み読書会の受け売りだけどね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2018/12/03(月) 13:50:37 ID: w9JgT4L1NG
読んでみたんだけどリカが治郎のたちを殺して回った動機が自分の息子池歌名雄と由良泰子が異兄妹同士で仲になったからだったね。同兄妹じゃなかったからそこまで思いつめなくてもよかったんじゃないかなあと感じた。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2019/09/22(日) 00:11:20 ID: nJ9uiwTx7+
>>7
同じ愛し合ったからというのは泰子殺しの動機ね
三人のはそれぞれ別の動機で殺されている
文子殺しの動機は自分のの里子には大きな痣があるのに対して文子がでも屈美女である事に対する嫉妬
里子はFランクアイドルだったリカのトップアイドルであるゆかりに対しての嫉妬に巻き込まれて殺された
そして、動機の違う3つの殺人を結び付けたのが例の手毬唄
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9  
2020/10/03(土) 23:00:02 ID: v59qZHvQKG
ただただ歌名雄が可そうな話
親父詐欺師母親殺人鬼とぱっちりで殺され、好きだった人も、好きになった人も、幼馴染腹違いだった
こんなん狂うぞ
👍
高評価
4
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2021/09/26(日) 16:18:35 ID: aw5J1Ip8An
市川版の磯警部役の若山三郎が生涯でもTOP3に入るレベルの名演でなぁ…。
リカは磯の事が大嫌いなんよ。いつまでも昔の事件を嗅ぎ回る刑事というだけでなく、男として嫌い。
リカは恩田みたいなワルい男が好みで、実さしかい磯みたいな男はせない。
終盤、「生きてくれ、自首してくれ」と懇願する磯の叫びも、リカの心にはこれっぽっちもいてない。
それが映像からありありと伝わってくるから余計、磯の悲劇性が際立つんですわ。

一それを救ってくれるのが、年若い金田一との奇妙な友情
2人で自転車に乗って村道を駆け抜けるシーンがあるんだけど、石坂若山って子供みたいな邪気な笑顔で走ってんの。
このシーンラストの「総社」のおかげで、ああ…って何とも言えない気分で見終える事が出来るんだよなぁ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2021/09/27(月) 21:47:32 ID: WfVe3D5RoF
>>10
警部が「昭和7年殺人事件に自分も捜に当たっていた」っていうのだが、
これだと当時20歳以下ならギリギリ昭和42年の『悪霊』で定年(当時55歳)前になるんだよな。
横溝先生が覚えてた?)

・・・問題は昭和12年の『本殺人事件』から磯が警部だったという問題があるがw
(初期作品だと「磯」と姓のみなので戦前の「磯警部」は類の人という解釈もあるが)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2022/03/22(火) 06:41:57 ID: L9vy9BvmX8
>>9
確かにこう書き出して見ると歌名雄狂人になってもおかしくないな
てか精神崩壊したほうが楽かもしれん
👍
高評価
0
👎
低評価
0