情けない奴単語

ナサケナイヤツ
  • 19
  • 0pt
掲示板へ

情けない奴とは広義には情けないと思う対に向ける侮蔑の言葉、
狭義にはある種の性癖を持つ男性を形容する言葉である。
本項では後者について説明する。

概要

発端は逆襲のシャアにおいてアムロ・レイシャア・アズナブルに向けて発した言葉である。
シャアMS戦中アムロに向かって、そもそも自分が戦場に引き込んだうえ自分をかばって戦死したことを棚に上げながら、ララァが死んだときの苦しみを思い出せとなじる。

それに対するアムロの返答が「情けない奴」であった。
とはいえこの時点では数年前のことに未だにこだわる、相手がララァの死をどうとらえているか?まで考えが及ばないシャアは確かに情けないが特筆する様なやり取りとは言えなかった。

が、最後の最後サイコフレームの共振をの当たりにした二人の会話は人の持つ温かさからクェスの扱いへと脱線していき
シャアララァ・スンは私のになってくれるかもしれなかった女性だ!そのララァを殺したお前に言えたことか!」
アムロお母さん?ララァが?うわっ!」
よりにもよってこれが二人の最期のセリフとなった、ちなみに偶に勘違いしてる人もいるがアムロの最後の「うわっ」はサイコフレームでコクピットが覆われたことに対するリアクションである。決して、シャア台詞ドン引きしたからではない。

この、ファーストガンダムから続くストーリーの締めであり生前のシャア・アズナブルの今際の言葉でもある、対峙していたアムロの最期の言葉すら引きずり込んだ、情けなさの極みと呼べるセリフのせいでガンダム情けない奴といえばシャアの代名詞となってしまった。

のみならずここ数年のネットでは、シャアと同種あるいは類似しているある種の性癖を持つ人間に対してもこの単は使われるようになっていった。
その性癖の内容は関連項目とか検索して引っかかる動画静画で察してもらえると幸いである。

関連動画

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 19
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

情けない奴

77 ななしのよっしん
2023/04/23(日) 08:24:08 ID: NTEMpOKVp5
情けない奴だけど人間味はあったな、とフロンタルを見てふと思った
👍
高評価
7
👎
低評価
0
78 ななしのよっしん
2023/06/25(日) 09:42:55 ID: Ob0b/+MuZ4
サイコフレームもあったろうけど、シャアドン引きもあったんじゃないかな。富野さんなら言わせても不思議じゃないし、声優さんがアドリブで言ってても不思議じゃないし
👍
高評価
1
👎
低評価
2
79 ななしのよっしん
2023/07/30(日) 09:08:04 ID: 845/sVNs7b
情けない奴アムロはいうが、グリプス戦役時の一番シャアが一番協してほしいときに塞ぎ込んでいたに言われる筋合いはないと思う。あの時、アムロあそこシャアをしっかり支えていれば、シャアあそこまで暴走しなかったんだろうし。
あと、シャア少女性をめるタイプならば、アムロは毅然としたお姉さんキャラバブみめるタイプだと思う。
👍
高評価
3
👎
低評価
1
80 ななしのよっしん
2023/09/07(木) 08:19:16 ID: vhQlZNViCu
>>79
何かもう凄い言うのが憚られるんだけど、何だかんだシャアってララァとか他の言い寄ってきた女達とかより何よりアムロらせとけば満足しそうな空気はあるんだよなぁ…

シャア人生で1番満足していた間は、ダカール演説後にアムロを飲んでたあのシーンなんじゃないかって割とに考えちゃう時がある
👍
高評価
1
👎
低評価
0
81 ななしのよっしん
2023/09/07(木) 13:18:41 ID: ntFAHq8Q/N
アムロが年上のセイラやマチルダときめいてたのはまだ臭かった1stの時たけだしアムロシャアに協してやる義理もないだろ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
82 ななしのよっしん
2023/09/07(木) 13:44:54 ID: 1dm6NrSkJt
ネオジオン総帥とかにならなければ…エゥーゴ総帥とかならまだアムロワンチャンあったと思うんだけどね……
👍
高評価
1
👎
低評価
0
83 ななしのよっしん
2023/09/11(月) 02:48:31 ID: CaueeoCExL
まず1stアムロは念願の再開を果たした実に「なんて情けない子だろう」とまで言い放たれた事で未練を断ち切って、当然他にも色々あった上で精的に成熟していくのに
もう一方のシャアはララァへの未練がいつまでも断ち切れず、こうして決着を付けようとしている最中にさえ持ち出してくるタラタラっぷりという対
その辺をひっくるめてこの「情けない」というワード一つで表現してくる当時のお禿様マジ鬼才やなって
👍
高評価
4
👎
低評価
0
84 ななしのよっしん
2023/09/11(月) 02:55:20 ID: GFUQN5tKWF
そんで両側から相談受けるブライトさんな
👍
高評価
4
👎
低評価
0
85 ななしのよっしん
2023/09/11(月) 09:54:36 ID: hztFSSFzGX
今まで逆シャアの文脈でしか考えてこなかったけど言われれば確かにカマリアから繋がってんだな・・・
ガンダムって深いわ
👍
高評価
2
👎
低評価
0
86 ななしのよっしん
2023/09/28(木) 11:01:16 ID: WWyP/d3p8N
>>80
よく聞く話だけどそれはどうだろ。べルチルの序文を見た感じ、最後にはぶつかり合う運命にありそうなんだよねあの2人
お互いが本質的にめているのは自分を変える刺なんだもの。ぶつかり合わなければ得られない物で平和とは程遠いからなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0