情報処理推進機構単語

4件
ジョウホウショリスイシンキコウ
1.7千文字の記事
  • 3
  • 0pt
掲示板へ

情報処理推進機構とは、経済産業省の所轄する独立行政法人である

概要

目的

プログラム開発及び利用の促進、情報処理に関する安全性及び信頼性の確保、情報処理システムの高度利用の促進、情報処理サービス業等を営む者に対する助成並びに情報処理に関して必要な知識及び技の向上に関する業務を行うことにより、情報処理の高度化を推進することを的とする。

─────情報処理の促進に関する法律 第40条より

情報処理推進機構の運営する試験

過去に実施されていた試験については、情報処理技術者試験の歴史の項をご覧ください。

試験 実施時期
情報処理技術者試験
ITパスポート試験 随時
情報セキュリティマネジメント試験 上期・下期
基本情報技術者試験 上期・下期
応用情報技術者試験 期・
ITストラテジスト試験
システムアーキテクト試験
プロジェクトマネージャ試験
ネットワークスペシャリスト試験
データベーススペシャリスト試験
エンベデッドシステムスペシャリスト試験
ITサービスマネージャ試験
システム監査技術者試験
情報処理安全確保支援士試験
情報処理安全確保支援士試験 期・

IT人材の育成

セキュリティ・キャンプ

未踏事業

  • 未踏事業とは、ITを駆使してイノベーションを創出することのできる独創的なアイディアと技術を有するとともに、これらを活用する優れた力を持つ、突出した人材を発掘・育成することを的としている
  • 2000年度より開始されている
  • 未踏事業では以下の3つのプログラムが実施されている

情報セキュリティ

関連動画

関連静画

関連リンク

関連項目

関連記事

子記事

兄弟記事

  • なし

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

高梨あい (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: Coke : ) : )
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

情報処理推進機構

1 ななしのよっしん
2023/04/03(月) 17:18:02 ID: o/UGxkmM73
今年3月31日IPAサイトリニューアルで、大量のリンク切れが発生したというニュースを読んで「なんか、前に別の組織でこういう騒動があったな…」と思って検索してしまったので備忘も兼ねてここに投げとく
(「今回の事件にかこつけて昔の失敗を蒸し返して責め立ててやるぜ、ガハハ!」という意図で書いてるんじゃないぞ)

2018年3月31日国税庁ホームページリニューアルされて、検索エンジンへのサイト構造反映が間に合わないという事態が発生していたが、有志の個人が「国税庁URL変換器」というサービス開発4月3日開して対応なさっていた
(この時には掲載終了になった記事はなくて、URLが変わっただけだったのでこういう対応が可だった)
>>https://www.nta.go.jp/information/other/data/h29/renewal/index.htmexit
>>https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1804/03/news075.htmlexit
👍
高評価
2
👎
低評価
0

おすすめトレンド

ニコニコニューストピックス