愛内里菜とは、かつてGIZA studioに所属していた歌手である。現在は自主製作での歌手活動やユーチューバーとして活動している。
※なお、名前については、「相内~」「~里奈」と漢字を間違える(特に後者)人が多いのでご注意下さい。
概要
本名:垣内里佳子非公表
1980年7月31日生まれ
大阪府出身
話す時の声は特徴的(甲高く、アニメ声)であるが、歌う時は一転して迫力感のある声を出す。
2000年3月23日リリースの「Close To Your Heart」(「モンスターファーム ~円盤石の秘密~」OP)でデビュー(デビュー当時は19歳の大学生であった)。
2000年10月25日、「恋はスリル、ショック、サスペンス」をリリース。「名探偵コナン」という人気アニメとタイアップと、主人公の江戸川コナンがポーカーフェイスでパラパラを踊るというシュールな映像と相まって、知名度が急上昇する。
デビュー当初は坂井泉水や大黒摩季のように、ビーイング系で取られていたTVやメディアには出演しない方式が取られていた。5thシングル「FAITH」をリリースした際、「カウントダウンTV」で地上波テレビ番組に初出演し、6thシングル「Run up」で「ミュージックステーション」等の音楽番組に出演するようになる。そのため、GIZA所属のアーティストの中ではテレビ出演は最多。音楽番組以外にも関西ローカル番組など在阪局制作番組に出演する事もある。
2003年以降「里菜♥祭り」というライブイベントを毎年7月下旬に開催している。また、同じくGIZA所属の三枝夕夏とは「愛内里菜&三枝夕夏」というユニットを組み、シングル2枚をリリース。また、ライブで共演もする。
2003年、紅白歌合戦初出場。「FULL JUMP」を披露する。
2009年、「第29回高校生クイズ」の応援ソングを担当。楽曲は「STORY」。
2010年7月30日、甲状腺の病気のため、ファンクラブ限定イベントで年内での歌手活動引退を発表。
歌手業引退後、愛犬が病気になったことをきっかけに、専門学校へ通いドッグリフレクソロジストと愛護動物取扱管理士、ドッグヨガトレーナーの資格を取得。
また、ペットブランド「Bon Bon Copine」立ち上げ、ペットためのベッドやキャリーバッグ等のプロデュースなど、ドッグブランドプロデューサーやペットアドバイザーなど、ペットに関する活動をしている。
2013年8月22日、芸名を本名に限りなく近い『垣内りか』に改名したことを発表。
2015年11月28日に開催されたトークライブイベント「R-box vol. 1&vol.2」に出演し、歌手活動再開を宣言。
歌手活動時の名義を『R』に変更し、2018年には8年ぶりに配信の形で新曲をリリース。
2021年3月23日、愛内里菜名義で再度活動することを自身のインスタグラムで発表。
エピソード
- 概要のとおりデビュー当時は大学生であったが、食品生活学科に所属しており栄養士の資格を取るとMステで公言していた(その後取得したどうかは不明)。
- 小学生の頃からアニメ声だったらしく、実際に声優を志してオーディションを受けて合格したことがあるらしい(母親の反対があり、その道は断念したとのこと)。
- アンパンマンの大ファン。日本テレビ系音楽番組「FUN」でアンパンマンからコメントが届き、愛内里奈は大喜びしていた。
- アニメ声のせいですぐに愛内里菜とバレてしまうため、外食する際は意識的に声を低くして注文するらしい。
ニコニコ動画における愛内里菜
とりあえず生中(二杯目)出演
2009年10月14日、“とりあえず生中(二杯目) 【水曜日】 ~音楽~”に、10月21日発売のシングルの宣伝を兼ねてゲスト出演した。 →跡地
放送内の発言で分かったことを以下に列挙する。
- ニコニコ動画のユーザーではないが、観たことはありコメントの形式(流れ方)は知っているらしい。
- 腕フェチである。
- 身長は今まで「158cm」(公称でも)と言っていたが、最近測るといつも「161cm」と出るらしい。
- ライブでの一番の失敗は“デニムジーンズのチャックが開いていたこと”。しかも、ネイルアートを施術してあったため爪が長く、なかなか閉められなかったらしい。
関連動画
関連商品
愛内里菜名義
シングル
R名義
関連コミュニティ
関連項目
関連リンク
- 2
- 0pt
- ページ番号: 568946
- リビジョン番号: 2972731
- 編集内容についての説明/コメント: