感情論とは、結論を支える最大の論拠が自身の感情であるような議論のことである。
概要
議論の場において、論理的整合性より大衆的感情が優越すると思い込んで語ること。主に「~だと思う」「~が好き(嫌い)」などを語尾に使うことが多い。
また、ネット界隈(特に、2chやニコニコ大百科の掲示板など)では理論的に振舞いつつも、他者からは自分から見て反対派である人間への論破が目的になってしまったり、単に自分の嫌いなジャンル・ネタを排除しようと言っているだけに見えてしまう。そのため、反対派から批判の的にされるだけでなく、同じ意見を持ちながらも、論理的に議論をしようとしている者から疎まれることも多い。
関連項目
- 感情
- 議論
- 3
- 0pt