憤死単語

フンシ
  • 8
  • 0pt
掲示板へ

憤死とは、

  1. 怒りのあまり死亡すること。
  2. 野球で、ランナーが惜しいところでアウトになること。
  3. 憤慨した人を罵ること。ネットスラングの一種。

本記事では1.について説明する。

概要

ウィキペディアでは突然死の一種と位置づけられているが、憤死の原因は多岐にわたり、どこまでを憤死とするかは曖昧である。具体的には、以下のような最期が憤死とされる。

  • 憤慨や嘆きが原因で、病に倒れたり身体を崩して亡くなる。
  • 怒りが限界に達して、卒中などを起こしてそのままぽっくり逝ってしまう。
  • 憤怒のあまり、自らの命を絶つ。

但し、自殺は自らの意志で死ぬため、憤死に該当しないという意見も少なくない。

憤死した人物一覧

世界史では、アナーニ事件で死亡したボニファティウス8世が特に有名。
また、どう言うわけか、歴史書「三国志」には憤死の記述が非常に多い。小説三国志演義」でも登場人物が憤死する事態が多数起きているが、その原因の半数近くは諸葛亮が原因だったりする。

日本史

ヨーロッパ

中国

三国志(正史)

三国志演義

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 8
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

憤死

29 ななしのよっしん
2021/09/23(木) 09:10:15 ID: s53ktfnymc
👍
高評価
0
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2021/10/14(木) 13:19:44 ID: o+RvA6QVQe
ぐぬぬぬぬぬ…ううううぅぅぅ~…うっ!ビクン!

し、死んでる…

って感じなんだろうか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
31 ななしのよっしん
2021/10/16(土) 15:46:57 ID: 7/Uamfzc7w
怒りで奮しすぎてその場で倒れ込んだ人なら実際に見たことがある
死んだとは聞かないからたぶん命に別状はなかったと思うけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
32 ななしのよっしん
2021/11/18(木) 19:03:00 ID: RFhjv0Gs9y
下弦の弐・佩憤死してしまう」
👍
高評価
0
👎
低評価
0
33 ななしのよっしん
2022/03/01(火) 14:50:23 ID: WjrTsjVglt
これってたこつぼ心筋症なのかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
34 ななしのよっしん
2022/04/25(月) 07:58:28 ID: ga0jNwub23
世界史だと死因が不明なを取り敢えず憤死扱いしてるのもありそう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
35 ななしのよっしん
2022/05/19(木) 01:08:51 ID: HKtljutSoB
実際はほとんどがストレス由来の心臓系の病気だったのかね
おのれ孔明!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
36 ななしのよっしん
2022/06/03(金) 11:48:18 ID: YQWZqtpOoJ
怒りすぎて頭の血管がプッツンして亡くなるって事はあったみたいね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
37 ななしのよっしん
2022/09/17(土) 00:53:00 ID: FlnlvzDxbk
ちなみにローマ皇帝ウァレンティニアヌス憤死してる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
38 ななしのよっしん
2022/10/03(月) 06:20:16 ID: 316jDDqYGq
>>8

分かる 子どもの頃は「怒ったくらいで死ぬとかありえねえww体弱過ぎだろww」とか思ってたけど、本当にあるのね…
というか高齢になったら怒った事で血圧が上がって頭の血管が切れて……とかはなくはないかもな
👍
高評価
0
👎
低評価
0