成恵の世界単語

ナルエノセカイ
  • 8
  • 0pt
掲示板へ

    Λ_Λ
  ◯( ´` )◯ 成恵ちゃんのパンティ
   \    /
    |⌒I、│ 
   (_) ノ
      ∪

成恵の世界(なるえのせかい)とは、丸トモヒロによる漫画作品。「月刊少年エース」にて1999年6月から2013年2月まで約14年間にわたり連載された。2014年には日本SFや周辺ジャンルを表する第45回「星雲賞」のコミック部門を受賞した。
またそれを元に、2003年4月から6月に放映されたアニメである。能登麻美子の出世作ともいえる作品。総監督芦田豊雄。

概要

七瀬成恵は宇宙人ひょんなことからお付き合いすることになった少年飯塚和人とのハートフルストーリー

この作品のタイトルは、A.E.ヴァンヴォークト作「非Aの世界」(ナルエーの世界)に由来している。そのことからも分かるとおり、SFガジェットや、SF由来の名称などが散見される作品である。

ちなみにOPの演出が某エロゲパクりだと言われている。

キャスト(アニメ版)

関連動画

関連商品

書籍

アニメ

音楽

ドラマCD

関連コミュニティ

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 8
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

成恵の世界

48 ななしのよっしん
2016/09/20(火) 08:20:52 ID: qGN4Z7ZOZ/
ロボット工学三原則の記事読んで「原則項適用!」の初出シーン思い出した
あれ和人だから(状況切迫してるのもあって)意味も確認せずに言っちゃったけど
はじめだったら「ちょっと待ってその項って例の条?」とか突っ込みそうだな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
49 ななしのよっしん
2017/10/01(日) 00:41:57 ID: Sq0WrZOmGd
こないだ久しぶりに読み返したけどやっぱ後半の展開よくわかんね
機族とかとかって結局何だったんだ……?
銀河連合とかアバロンとかって話もなんかうやむやで終わった感じだしてとらちゃんはかわいいけどちょっと話にのめりこめない
少年少女人間関係がメインだった8巻くらいまでは本当に面かったんだけどなーこのころまでリアルタイムで追っかけてた
ここから先は丸尾や四季ちゃんのが薄くなってくのも個人的に痛いところ(っていうか機族組と八木さんがとびぬけて重要なサブになってこの辺が置いて行かれてる感じ)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
50 ななしのよっしん
2019/09/29(日) 21:20:11 ID: 8OqUQwx6fR
作者これ以降なんか描いてるか?SF知識がガチすぎる人って話だけど
そういうのは今は受けんし引退したか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
51 ななしのよっしん
2019/09/29(日) 21:31:43 ID: WAE78StAH4
ググってみたら、『魔砲少女四号ちゃん』を書いていたけど去年完結したらしい
今は次に備えて充電中なんじゃない?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
52 ななしのよっしん
2019/10/22(火) 09:56:16 ID: 545N7fH54Y
アニメ最終話以降の辺りから原作SF成分が加速していったからなぁ。
SF好きとしてはもっと濃密にして3期分くらいやってほしかった。

>>49
まず白黒の2種類居て、アバロンが敵対視してたのはの方。
先には何してたかって言うと、生物進化を促すために異文明が出会うきっかけを作っていた。
そのきっかけで大戦争が起ころうが知ったこっちゃない。
対しては異文明の衝突を避けたい文明が、の干渉に対抗しようと作り出されたテクノロジーの最先端。
だからが敵対視するのはで、各種文明を守りたい一心で関連の干渉を消し去ろうと戦ってる。
すると進化させられた人類は一緒に消滅しちゃうから、人類が()に攻撃されてると誤解が生じていた。

んで、物語時系列にするとこうなる。
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
53 ななしのよっしん
2019/11/08(金) 19:33:45 ID: 545N7fH54Y
ヤングエースUPでリバイバル配信がちょうどクライマックス。(個人の感想です)
このへん読みつつ考えれば、なんとなく見当がつくんじゃないかな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
54 ななしのよっしん
2020/09/09(水) 19:13:14 ID: BjbnMDPDBA
>>52
49じゃないんだけど機族が由来の技術ってどこかで説明されてる?
女王ちゃんっぽいから連と地球ループしてるって事かなとは思ってるけど、香奈門を介さずに地球に来れてるから今一つピンとこないんだよね。
この辺り分かる人がいたら教えてほしいです。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
55 ななしのよっしん
2020/09/24(木) 07:14:04 ID: 545N7fH54Y
>>54
あ、か?
技術と書いたのは良くなかった、にまで至る一連のテクノロジーの系譜をイメージして書いてた。
ちなみに最初に地球に来たときのことなら、密輸して直接到着じゃなくて、途中で追いついたバチスカーフに回収されたっぽいから、その後に門経由してると思われる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
56 ななしのよっしん
2022/05/05(木) 23:02:13 ID: MHWqqzqfQJ
久しぶりに全話読んだけど。やっぱり一番好きなラブコメです



しかし、成恵の世界世界って、ムラクモに願って生まれた世界って事なんだよね。故に機族が人間と同じ姿で、したりもする世界になってるのは興味深い。がランレイコンビに人の子って言ったのも、機族(ムラクモ)もにとっては願いをえる人類だったって事なんだろうね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
57 ななしのよっしん
2022/10/22(土) 02:25:12 ID: htkjK/ODPs
トモヒロって今何してるんだろう 
👍
高評価
0
👎
低評価
0