戦争は変わった。
国家や思想のためではない。利益や民族のためでもない。
金で雇われた傭兵部隊と、造られた無人兵器が、果てしない代理戦争を繰り返す。
命を消費する戦争は、合理的な痛みのないビジネスへと変貌した。
戦争は変わった。
ID登録された兵士たちは、ID登録された武器を持ち、ID登録された兵器を使う。
体内のナノマシンが彼らの能力を助長し、管理する。
遺伝子の制御、情報の制御、感情の制御、戦場の制御。
全ては監視され、統制されている。
戦争は変わった。
時代は抑止から制御へと移行し、大量破壊兵器によるカタストロフは回避された。
そして戦場の制御は、歴史のコントロールをも可能にした。
戦争は変わった。
戦場が制御管理された時、戦争は普遍のものとなった。
戦争は変わった。
ひとつの時代が終わり、俺たちの戦争は終わった。
だが俺にはまだ、やらなければならない事が残っている。
最後に課せられた罰は、
俺の遺伝子、ミームをこの世から抹消する事。
それが、俺に残された最後のミッション。
世の中には語り伝えられないものがある
伝えてはいけないことがある
紡いではいけない命がある
概要
戦争は変わったとは、上記で引用している、「メタルギアソリッド4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット」プロローグでのオールド・スネークの台詞の一節である。MGS4発売のころにはいくつか改変ネタも作られた。
ニコニコ動画では、MGS4をはじめとするメタルギアシリーズの、ゲーム本来の目的を大幅に外れたり、操作システム上想定されていないような操作を駆使したりしているプレイ動画のタグとして用いられる。
関連動画
関連商品
関連コミュニティ
関連項目
- 13
- 0pt