戦犯単語

センパン
  • 9
  • 0pt
掲示板へ

戦犯とは、

  1. 戦争犯罪人の略称戦争犯罪人とは戦時国際法に違反した者のことで、日本においては第二次世界大戦終結後に行われた東京裁判で有罪となった日本導者28人をすことが多い。

  2. 1.のような極一部の者だけが責任を取らされる様から転じて、スポーツMMO等の集団行動敗北した際に、敗因に直結する大きな失敗をした導者や参加メンバーへのレッテル貼りとして使われる呼称。

    古くは1980年代新聞記事での用例が見られ、現代国語例解辞典(第4版・2006年)や三省堂国語辞典(第7版・2014年)といった国語辞典にも俗語としてこの意味が掲載されている。

    最近ではさらにその使用範囲が広がっており、TV番組(アニメドラマ含む)、ゲーム映画など複数の人間によって作られるメディアコンテンツにおいて、視聴者および利用者から何かしらの反発や批判が出る事態になった際、その制作に携わった特定人間(だいたいプロデューサー監督脚本家が多い)をその原因の責任者として扱う際にもこの言葉が使われることが増えている。

本来は1.の意味であったが、ニコニコ動画においては2.の意味として使用されることが多い。

ちなみによく接頭語として使われるA級やB級という格付けはその“戦犯の犯した罪の重さ”ではなく“戦時中に犯した犯罪行為の種類”をすものであり、A級は導者として敗戦の責任を問われた者(なので戦勝からは出ていない)、B級は交戦法規に違反した者、C級は特定人種ユダヤ人)に対する迫を行ったとされる者である。

関連項目

関連リンク

【スポンサーリンク】

  • 9
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

戦犯

290 ななしのよっしん
2023/01/07(土) 17:55:29 ID: mNcTO+EoVz
普通に考えたら実行者が1番重い
断ることなんていくらでもできたのにが身かわいさに命に従ったんだから
👍
高評価
0
👎
低評価
0
291 ななしのよっしん
2023/01/07(土) 17:59:11 ID: PhbIZ5ZYVK
どっちの方が悪いとかはどうでも良いけど「断ることなんていくらでもできた」はさすがにお花畑が過ぎると思うの
自殺するor他殺されるまで甘受するならまぁどうぞご自由にではあるけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
292 ななしのよっしん
2023/01/07(土) 18:00:11 ID: qXuXAXsBCY
>A級は導者として敗戦の責任を問われた者
全な記事じゃん 悪い侵略戦争を行った首謀者たちはだれかっていう罪だよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
293 ななしのよっしん
2023/01/29(日) 22:09:25 ID: JKW5R7xHwe
ソ連人と言う戦犯国家贖罪としてウクライナ人はロシア人を殺す必要がある
ロシア人はソ連人と言う戦犯国家贖罪としてウクライナ人に殺される必要がある
👍
高評価
2
👎
低評価
1
294 ななしのよっしん
2023/01/29(日) 22:13:00 ID: 3Okx3AKX1l
おっ、そうだな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
295 ななしのよっしん
2023/04/06(木) 13:27:40 ID: 1THJ3slnhA
👍
高評価
1
👎
低評価
0
296 ななしのよっしん
2023/04/15(土) 15:52:01 ID: gaHeCjUrBF
「A級戦犯」って「Aクラス戦犯」って意味なんだけど「Aランク戦犯」って意味だと勘違いされがちなんだろうね。そのへん、日本語英語の感覚の違いなんだろうな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
297 ななしのよっしん
2023/06/01(木) 19:00:39 ID: HaclKLYYt+
>>293
ならソ連時代生まれのウクライナ人も殺らなきゃだめじゃね論理的
👍
高評価
1
👎
低評価
0
298 ななしのよっしん
2023/06/03(土) 12:16:03 ID: JKW5R7xHwe
ウクライナ人はロシア人殺してくれるだけで良いよ
その過程で死ぬわけだしな
👍
高評価
1
👎
低評価
0
299 ななしのよっしん
2023/06/03(土) 12:20:05 ID: uR12NxO8Bm
戦場に赴いた人間全員戦犯
平和に逆らって殺し合う人間はすべて悪
👍
高評価
1
👎
低評価
0