戸田勝隆単語

トダカツタカ
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

戸田勝隆(とだかつたか)(? - 1594年12月4日)は、戦国時代安土桃山時代の武将・大名。
戸田勝成とともに、秀吉に仕えた勇将として知られている。『武事紀』に言う羽柴四天王の一人。

三河の戸田氏(江戸時代に譜代大名や旗本、各士として多くの分が栄えた一族)と関係があるかどうかは不明。

概要

羽柴秀吉の旧くからの重臣で、衣衆として仕えた。
江戸時代の『武事紀』によれば、初期の重臣の中では神子田正治宮田光次尾藤知宣と並んで「これを越える勇功の士あらず」とされ、秀吉臣団の中でも特に高名であった。

「これを越える勇功の士あらず」

正元年(1573年)、近江長浜250貫文を
正5年(1577年)に秀吉が播磨姫路城となった際には、5000石に加増されている。

その後も、小牧・長久手の戦い四国攻め、小田原の役など各地に転戦して軍功を挙げていたらしい。
また、軍功のみならず近江の検地奉行も務め、千利休津田宗及催の会にも名を連ねている。
四国定後は、正15年(1587年)に伊予大州7万石を領し、旧領西園寺公広を自邸で謀殺している。

・慶長の役に際しては、兵4000を率いて朝鮮へ渡。尚州の守備についた。
翌年、巨済に滞留して講和交渉に当たるが、帰中に病

息子に対して

息子がいたが、ある時を誤って自らを傷つけて死んでしまった。
に出かけていて訃報を聞いた勝は、
「己がにて過ちて死するほどの気質にては、益に立つ器にあらず、見るに及ばず」
と言ってそのまま放を続けたという。その後子はなく、大戸田は断絶した。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

シャミ子が悪いんだよ (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 夕陽
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

戸田勝隆

1 ななしのよっしん
2015/07/20(月) 19:56:03 ID: z+N7ShkHqr
四天王を選び直しても、きっちり入りそうな来歴ですね
👍
高評価
0
👎
低評価
0