扉絵とは
- 雑誌・書籍の扉に描かれた絵のこと
- 漫画雑誌や単行本の中で
各漫画・各話それぞれが始まる部分に描かれる1ページを丸ごと使った一枚絵のこと。 - 開始から数ページ先に扉絵が描かれている場合もある。(稀に描かれない場合もある)
- 単純に絵だけでなく、話数やサブタイトルが入っている。(漫画雑誌ではタイトルロゴも含まれる)
- 現状や展開、登場人物の心象を示すパターンから、話の展開とは完全に無関係な自由形まで様々だが、「一枚絵の作品」として描かれているためか、あまりコマ割りされず、内容に関わらず効果音や台詞といった文字はあまり入っていないものが多いが、コマに収まらない1ページをフルに使った迫力は圧巻。
- 単行本ではほぼ毎話ついているが、特に漫画雑誌では読者、未読者に対する「引き込み」の部分であることから(ファンになる可能性もあるため)表紙絵と並んで作者のセンスが問われる部分でもある。
- 漫画雑誌や単行本の中で
- 雑誌・書籍の表紙絵と混同される場合もある。
- 小説などの「挿絵」とは異なる。
- 厨子(ずし)などの扉面に描いた絵のこと。
- 冒頭の絵は扉絵の扉絵。
関連動画
関連商品
関連項目・リンク
- 6
- 0pt
- ページ番号: 4329503
- リビジョン番号: 2987476
- 編集内容についての説明/コメント:
扉絵の概要を追加。貼られていた扉絵の画像を上に移動(文書追加をするうちに変な位置に移動してしまうため)