手塚治虫単語

1077件
テヅカオサム
1.6万文字の記事
  • 55
  • 0pt
掲示板へ

 

今週のおすすめ この記事は第399回の今週のオススメ記事に選ばれました!
よりニコニコできるような記事に編集していきましょう。

手塚治虫(てづかおさむ)とは、漫画神様である。本名、手塚治。
日本アニメ漫画として海外に知られるようになった原因の偉大すぎる巨

概要

1928年昭和3年11月3日1989年平成元年2月9日 享年60、がん。

職業漫画家
大阪帝国大学医学専門部卒業

医師免許を持っていた。医学博士

手塚治虫を漫画家へのに進ませたのは、長編アニメ映画桃太郎 海の神兵」である。1945年4月12日、勤労動員の休日を利用して大阪松竹座に赴いた彼は映画を見て、を流すほど感動。「一生に一本だけでもいい。どんなに苦労したって、漫画映画を作って、この感子供たちに伝えてやる」と漫画家になる決心をした。つまりこの映画ければ、漫画の神様は誕生しなかった訳である。

漫画の神様

手塚治虫がいなかったら、今日日本マンガ文化アニメ文化は間違いなく存在しなかった。
マンガ神様であると同時に日本初の連続TVアニメ作者日本初のカラーTVアニメ作者でもある。
彼が生み出した漫画の表現技法の多くは現在でも使われている。

偉業

手塚治虫の先駆けたこと

手塚治虫の漫画の内容

一口に「手塚治虫の漫画」と言っても以下は全く異なる内容である。

「手塚治虫はかわいい絵を描く漫画家だ」ぐらいしか知識の子供達が「奇子」や「きりひと讃歌」「鳥人大系」「火の鳥」あたりを読んでしまうとあまりのショックで1週間ぐらいご飯が食べられなくなる場合がある。
1940年代の手塚治虫の漫画1980年代の手塚治虫の漫画では別人かと思うほど作が異なる。
特に「人間ども集まれ」や「上を下へのジレッタ」は手塚ファンですら手塚作品だと気付かないぐらい作を変えている。
実は「手塚治虫=かわいい絵の漫画」という印は全体から見ると一部でしかない。

手塚治虫のどこが凄いか

手塚治虫の凄い所は「漫画ってこんなに面いんだよ」「漫画ってこんなに凄いこともできるんだよ」と死ぬまで書き続けたことである。多くの人間は「漫画ってこんなこともできるのか!」と驚き後に続いた。

7歳ごろから漫画を書き続け60歳でその生涯を終えるまでほぼ漫画漬けの人生を送る。

手塚治虫は生涯で15万枚以上漫画を描いたが、これは単純計算で1日に7ページずつ描いても60年かかる計算である。(手塚治虫は60歳で亡くなっているためもっと多くのページを1日で描いている。赤ちゃんから漫画は描けないので。)

年末進行や正月号の締切りが重なり、最も忙しい時はに600ページを仕上げた。(おおよそヤングキングアワーズ一冊分、週刊少年ジャンプ1冊半、月刊少年ガンガンの半分)
しかも、どの連載作品もジャンルかぶりはほぼナシ。(いまでいうところコナンフェアリーテイルドラえもんカイジを同時に同じ作者が連載していたようなもの、とでも言えばいいだろうか?)

切羽詰ると大人げなくキレる事も有ったが、非常に面倒見がよく頻繁にアシスタント映画+飯代を渡したり、虫プロ制作進行が演劇に転身後、手塚治虫は劇団の広告に協したり毎を仕送りしていた。

手塚治虫の代表作

手塚治虫の漫画作品の中でいくつか以下に紹介する。

一般的には「鉄腕アトム」「ジャングル大帝」「リボン騎士」などが有名であり、これは子供達に安心して読ませることができる。鉄腕アトム日本初の連続TVアニメにもなり、ジャングル大帝日本初のカラーTVアニメになった。リボン騎士日本初の少女漫画である。多くの日本子供達に希望を与えた。
「W3」は漫画史上初めての仕掛けを漫画に仕込み、当時の子供驚愕させた。

ちょっと大人向けの名作には「ブラック・ジャック」「ブッダ」「火の鳥」などが有名である。この3つは手塚治虫の最高傑作として名を上げられることが多い。これは人生とは何か、人はなぜ死ぬのかなど深く考えさせられる。「火の鳥」は一生に一度ぐらいは読んでおけと言われるほど。「ブラック・ジャック」は医者を題材にして人間の死と向き合う話。「ブッダ」は読んだ人がみんな悟れると言われる。「アドルフに告ぐ」はユダヤ人を殺したヒトラーは実はユダヤ人であったという作品であり歴史興味がある人にとっては面い内容になっている。「陽だまり」は江戸時代を題材とした話で面い、事前知識しで読むと最後の1コマで驚きの内容が明かされる。「ばるぼら」も文学作品のように人間落していく様子を描き評価が高い。
人間ども集まれ」「上を下へのジレッタ」も手塚治虫が描いたとは思えない絵柄・内容・作で面い。

「手塚治虫の漫画はたくさん出ていてどれから読めばいいのか分からない」と言う人や「忙しくて時間がい」と言う人は「ミッドナイト」「ブラック・ジャック」「七色いんこ」あたりがオススメである。一話の中に『起・承・転・結』と『喜・怒・哀・楽』が必ず盛り込まれていて短いページ数ながら濃厚な仕上がりで、しかも一話完結でどの巻から読んでもいいので時間がい時もピッタリ。「ミッドナイト」はブラック・ジャックの続編に当たるような作品、舞台タクシードライバーの話であるがブラック・ジャックも登場し濃厚な作品になっている(これが最後の少年漫画かつ、完結成功にこぎつけた最後の連載作品でもある)。「七色いんこ」は宝塚出身でもある手塚の大好物であった演劇テーマにしており、これだけでも結構劇の知識が入手できる。ギャグ漫画では「ドンドラキュラ」も面い。
短編作品では「ゴッドファーザー息子」も手塚の半自伝的要素を含みオススメである。

手塚治虫作品には名作と呼ばれながらも子供達に読ませられないような作品もある。「奇子」は4歳から27歳まで女の子が土蔵に閉じ込められそこで近親相姦も受けるという悲痛な生涯を描いたもので読む人に衝撃を与える。また「きりひと讃歌」は人間天ぷら衝撃を与える。「空気の底」なども短編ながら子供達に読ませるとショックを受けるかもしれない。「人間昆虫記」は読むと人間不信になる。「鳥人大系」は人類バーベキューで一生の心の傷になるかも知れない。

  • 上記以外

手塚治虫の漫画は「手塚治虫はこういう漫画を描く」という定義付けができないため、興味がある人はいろいろ試して読んでみるといいかもしれない。子供がいる人はうっかり自分の子供に手塚治虫を読ませてしまうと子供人生180度変えてしまうかもしれない。

あまり知られていないが手塚治虫のデビュー4コマ漫画としてである。そのため手塚治虫は4コマ漫画も非常に得意としている。たった4コマの中にも「喜・怒・哀・楽」、「起・承・転・結」を投入するのを得意とし、それが短編漫画の上手さや長編漫画の上手さに生かされている。デビュー作「マァチャン日記帳」は60年以上経過した現在でも十分楽しめる。

手塚治虫のおちゃめさん

手塚治虫はおちゃめな部分もっておりそれを以下に紹介する。

昆虫への熱意

手塚治虫は幼少時、典的な昆虫少年でもあり、日本ファーブルとしての片鱗も見せていた。その経験は医学知識と並んで自身の作品にも活かされており、「人間昆虫記」なんていうまんまなタイトル以外でも、手塚作品での昆虫登場頻度はヒョウタンツギもビックリなほどである。

誤解

手塚治虫には誤解された話も多い。

子供の為の漫画≠幼稚な漫画

手塚の凄い部分は「子供子供漫画」「子供向け漫画は幼稚な漫画」という概念を作らなかった部分である。

鉄腕アトムでは子供を与えながら「ロボット人間は一体何が違うのか」などを子供達に問いかけ、「ジャングル大帝」では「動物人間は一体何が違うのか」などを子供達に問いかける。

鉄腕アトムはあまり知られていないが「交通事故で死んだ子供の代わりにアトムが作られたが、アトムロボットであり子供の代わりにはならなかったため捨てられてしまう」という重い物語である。

また、手塚治虫は日本で最初に主人公死亡するという内容を「ロック冒険記」で描いた。手塚治虫の描く漫画には哲学的要素をこれでもかと投入するので子供達も深く何かを考えさせられる。子供達にトラウマを与えるような作品も多い。それが日本漫画界にとてつもないを与えた。
日本初のTVアニメ鉄腕アトム」は最高視聴率が40%える怪物番組であったが、最終回アトム地球を守るために太陽に突っ込むという内容で日本中の子供たちから「アトム死んじゃいや!」「アトムを殺さないで!!」でとテレビ局虫プロダクションの元にハガキ電話が殺到した。(漫画版ではさらにそれの100倍以上の衝撃的な結末であるが)

また手塚治虫が書いた日本初の少女漫画(正確には日本初のストーリー少女漫画)である「リボン騎士」は主人公日本初のボクっ娘であり、日本初の男装少女であり、日本初の王子様かつ王女様であるという相当ぶっ飛んだ内容であった。 手塚治虫はこういった現代でもオタク心をくすぐるような作品を多く生み出した。

漫画やまなし」という短編作品では、上半分と下半分で別れた漫画という新な技法を使う。上半分と下半分ではほぼ同じ構成・構図・ストーリーであるが、はじめに上半分だけ読んだ後、1ページに戻り下半分だけ読むと内容がほぼ同じなのにほのぼのとした内容が悲劇的な物語に急変するという真似していない(真似できない?)漫画を描いてもいる。

「そこにが」という短編作品では、登場人物は全て二次元世界の住人で、もしかして三次元世界にも人間が存在するんじゃないかと疑問を持つようになる。途中で三次元世界人間についてアレコレった後に、ラスト三次元世界の巨大なに出くわし驚愕するという内容であるが、その巨大なの正体は『読者の本を持つ』であったというオチ手塚はこのような奇抜な発想の作品も沢山描いている。

最終作にして最高傑作

手塚治虫が最後に関わった漫画は「グリンゴ」「ルードウィヒ・B」「ネオファウスト」である。
手塚作品は手塚が死ぬ直前まで成長しており、上記の3作品は同時期に連載していたにも関わらず全く違う作である。「グリンゴ」は線すらフリーハンドで描くという大胆な表現を使う。内容は手塚治虫の大人向け漫画を代表するようなもの。「ルードウィヒ・B」は若い頃の手塚治虫の絵を意識しており、登場人物のが大きく柔らかい絵で描かれていてこれまでの手塚治虫の少年向け漫画を代表するような作品。「ネオ・ファウスト」は今までにいほど繊細かつ丁寧に描かれていて手塚作品の全体のテーマ「生と死」について書かれている。さらにこれは第一部の第一話がそのまま最終話に繋がるという非常に練られた秀逸な伏線られている。どの作品も未完のまま終わった。最後に描かれた原稿は書きなぐりのような状態であった。

最期

手塚治虫はの最中に病院ベットでも漫画を描きつづけ凄まじい最期を遂げる。
もう普通なら漫画なんて描ける状態ではないのに手塚漫画を描くのを止めなかった。

手塚医師免許を持っていたため、担当医の言うことは聞かず病室で描き続けた。手塚は有名な自画像の絵とはべ物にならないくらい痩せ細り、と皮だけのような状態でも描き続けた。

手が動かなくなっても痛み止めのモルヒネを打って描き続けた。 奥さんは「もういいんです!」と泣きながら手塚を静止しようとするが手塚は描こうとした。
本当に最後の最後まで描こうとした

彼の最後の三作品は大傑作の評価を受ける。

彼の最後の言葉は「頼むから仕事をさせてくれ」であった……。

もし手塚治虫がいなかったら

もし手塚治虫がいなかったら日本世界一漫画アニメにはなっていなかったであろう。

だけでなく、世界レベルでも漫画アニメの質、構造は全く変わっていたと思われる。

関連動画

手塚作品 の動画

手塚治虫本人の動画

関連チャンネル&コミュニティ

関連マンガ家

藤子不二雄

藤子・F・不二雄藤子不二雄Aの二人は手塚治虫の『新宝島』に衝撃を受け漫画家を志した。 そこから手塚治虫の大ファンになる。二人は手塚治虫の漫画は全て買い集めていた。彼らは学生時代に手塚ファンとして手塚ハガキを出しその返事として「ポートレート自画像ありがとう」「しっかりしたタッチで将来がたのしみです」「アビコ君(藤子不二雄Aのこと)によろしく」と直筆のハガキを受け取った。 藤子・F・不二雄は生涯このハガキを大事に保管していた。(現在藤子・F・不二雄ミュージアムに展示されている)
藤子・F・不二雄はあまりにも手塚のことが好きすぎてクラスメート友達理やり手塚漫画を読ませたり、コマ読み方を説明したりしていた。漫画興味のない人間にも理やり読ませるのでかなり迷惑がられたらしい。(藤子・F・不二雄本人談。自伝より)
また藤子不二雄A手塚好きも藤子・F・不二雄に劣らず並々ならぬもので、自伝漫画の「まんが」でどれだけ手塚治虫が好きだったか熱い思いをりまくっている。
二人が高校生になると手塚の自宅に理やり訪問をしたこともある。アポイントメントを取らなかったのに、手塚は彼らを笑顔で自宅に招き入れた。
藤子不二雄の二人はこの時に手塚に読ませてもらった漫画「来るべき世界」の生原稿に感する。この手塚の自宅訪問からプロ漫画になるべく二人は本プロマンガ家としてやっていくことを決意。
藤子不二雄は彼にちなんで初めは「手塚不二雄」のペンネーム漫画投稿する。しかし露なため「手塚の足にも及ばない」という意味を込め「足塚不二雄」名義にした。その後藤不二雄としてデビュー手塚の住んでいたトキワ荘で暮らす。しかも藤子不二雄は手塚治虫の入れ替わりトキワ荘に入居したため手塚治虫が住んでいた部屋をそのまま使った。「やったー!あこがれの手塚先生の住んでた部屋漫画が描ける!」と二人は子供のように喜んだ。また手塚デビュー間もない二人のためにトキワ荘の敷は肩代わりしている。
その後、藤子不二雄は手塚治虫のアシスタントも何度か経験した。
藤子・F・不二雄ドラえもん等で大御所になった時には手塚悪口を言った編集者を自分の仕事場から出入り禁止にしたこともある。
また藤子・F・不二雄手塚が亡くなった後には「手塚治虫が新宝島を描いた1947年手塚元年と元号めるべきだと思う」とまで手塚をたたえた。このほか、1989年手塚画業45周年を記念した展示会にアトム子Fキャラが対面するという「ぼくらの先輩」というカラーイラストを寄稿している。(藤子・F・不二雄大全集非売品特典画集「F.ART」に収録)
ちなみに手塚治虫は「藤子不二雄くんにはかなわない」と言ったり、自分の漫画にこっそりドラえもんを登場させたりわりとドラえもんを気に入っていた模様。(七色いんこ

石ノ森章太郎

仮面ライダーゴレンジャースーパー戦隊シリーズ)、サイボーグ009などで現在も知られる石ノ森章太郎も手塚治虫の『新宝島』に衝撃を受け漫画家を志した。 石ノ中学生の頃、手塚に分厚いファンレターを出したところ、手塚からさらに分厚い封筒の返事が届き、ますます手塚ファンになったという。石ノ手塚漫画はかかさず毎読んでおり、手塚が連載していた雑誌「漫画少年」の投稿欄に毎回投稿するようになる。 そこで手塚に止まり、念願がかなって手塚アシスタントになった。 手塚漫画少年に送ってきた石ノのことを「天才的な少年」と褒めている。 
石ノ手塚の仲介により漫画家としてデビューし、手塚が住んでいたトキワ荘に住んだ。
石ノは手塚治虫のアシスタント経験者のため初期の絵は手塚治虫と酷似している。そのため手塚のシメキリがやばい時は石ノ手塚の絵をコピーして漫画を描いたこともある。
手塚と石ノの共作も何作か存在し、晩年まで二人は付き合いがあった。そのため手塚漫画には石ノが大量に登場する。

赤塚不二夫

天才バカボン」などで知られる赤塚不二夫子供の頃に手塚治虫の漫画新宝島」を読み大きな衝撃を受ける。 そして手塚の『ロストワールド』に出会ったことで漫画家になることを決意した。 彼が18歳の時は長谷邦夫、石ノ森章太郎と一緒に「汁一滴」を描く仲間として手塚を訪問した。 塚が新人漫画家としてデビューした頃、手塚は『塚クン。りっぱな漫画家になるには一流の映画を観なさい、一流の小説読みなさい、そして一流の音楽を聞きなさい』と助言した。 手塚の助言を受けた塚はレコード店に行き店員に『一流の音楽が聞きたいんです。一流のレコードをください』と言い店員は何を渡したらいいのか分からず困ったという。 その後塚も手塚が住んでいたトキワ荘で暮らした。 その後、塚は手塚アシスタントも経験。
手塚塚をたびたび自身の漫画に登場させている。また手塚塚のギャグシェー」などを気に入っていたのかよく漫画に登場させている。
手塚塚は晩年まで付き合いが続き、合うたびに手塚塚の漫画アドバイスを送っていた。

永井豪

マジンガーZ」「キューティーハニー」「デビルマン」などで知られる永井豪も手塚治虫にを受け漫画家を志したとる。 「漫画家人生手塚先生の作品から始まった。」とも言い彼は子供の頃手塚治虫の漫画をよく読みいつも衝撃を受けていた。永井は初め手塚治虫のアシスタントになるために手塚プロダクションに出向いたが、あいにく手塚と連絡が付かず、代わりに知人に紹介された石ノ森章太郎の下で仕事を手伝うことになった。
手塚永井はプライベートでも付き合いがあり、一緒にアメリカへ行ったこともある。(仕事も兼ね)
ちなみに永井豪手塚リメイク漫画を多く手がけており、「魔神ガロン」「ブラック・ジャックブラック・ジャックALIVE)」「どろろどろろえん魔くん)」などを描いた。
かつて存在した雑誌「刊手塚治虫マガジン」にも永井は一人だけ手塚治虫の漫画に混じって連載していた。(魔神ガロン
手塚漫画ブラック・ジャック」に永井は登場人物として出てくる。

松本零士

銀河鉄道999」や「宇宙戦艦ヤマト(設定・漫画)」などで知られる松本零士手塚漫画衝撃を受け漫画家を志した。彼が小学二・三年の頃に学級文庫があり、それは手塚が描いた『新宝島』『キングコング』『火星博士』『世界紳士』であった。松本が「漫画少年」の常連だった高校生の頃には手塚から「テツタイコウ テツカ(手伝い請う。手塚)」の電報を受け取る。松本は最初はイタズラかと思ったが、それはイタズラではなく本当に手塚が緊急のアシスタントめた電報であった。そこで松本は緊急アシスタントとして手塚を手伝いながら、漫画家について根掘り葉掘り質問した。これは松本プロ漫画家になる思いを強めた。松本プロ漫画家になり上京してからも手塚とは交があり、手塚が一人で突然松本の下宿に行くこともあったという。その時はの外から「おーい松本君。メシ食わせるから、出てこーい。」と誘った。松本手塚と気が合ったのはお互いがあけっぴろげのことだとる。
ちなみに手塚治虫は松本零士チョコレートが入ったうどんを食べさせたことがある。(しかし、松本零士ちばてつやパンツに生えたキノコを食べさせたことある。)関係ないが藤子・F・不二雄藤子不二雄Aトキワ荘時代に同じトキワ荘安なおやにロウソクを食べさせているので当時マンガ家の間でこの手のイタズラが流行っていたのかもしれない。なおチョコレートが入ったうどん手塚先生の好物だった。
また手塚治虫は晩年まで松本零士と付き合いがあり、手塚漫画ばるぼら」では松本零士普通に登場人物として物語に関わってくる。

●さいとう・たかを

いとう・たかをも手塚治虫に憧れて漫画家した。昭和30年頃の学生時代には漫画家志望者として手塚治虫の自宅に尋ねた。しかし、運が悪く手塚は既に東京上京していたためにさいとう手塚に合うことはできず手塚とニ・三言話しただけで帰ることになった。そのため初期のさいとう漫画手塚のような絵柄を描く漫画家であった。その後、さいとうは「手塚に憧れて漫画家したが手塚調の丸っこいタッチの絵が描けず現在の絵になった」と言している。後に「劇画」と呼ばれる分野の開拓に貢献し手塚の大きなライバルとして彼の漫画家生命を大きく揺るがした。
ちなみに手塚漫画ブラック・ジャック」にはこっそりゴルゴ13が登場する。
なんかやたらに「漫画手塚vs劇画のいとう」として二人は仲が悪かったことにされることが多いが、二人で飲みに行ったり共作をしたりしたこともある。
漫画催のパーティーではさいとうは手塚治虫のコスプレベレー帽に丸メガネ)をしたりもした。

横山光輝

鉄人28号」「魔法使いサリー」などで知られる横山光輝も手塚治虫の『メトロポリス』に感銘を受け漫画家を志す。しかし、高校卒業後は神戸銀行に入社する。
手塚はある日、大阪堂の社長に連れられたスマートな青年と出会う。社長はその青年神戸銀行に務めていると言い、社長は「うちでデビューさせようと思いますが、どうでっしゃろ?」と聞いた。手塚は彼の作品を読み「売れるかも知れませんな」と褒め、その青年漫画家としてデビューすることになった。その青年こそが横山光輝である。横山はその後、手塚治虫の初期アシスタントも経験。
その後横山手塚アシスタント経験時代に『黄金都市』『ターザン洞窟』で共作もした。手塚横山を「かれほど"彗星のように"という形容のあてはまる男はいない」と絶賛している。またプライベートでも手塚横山は付き合いがあったようで横山東京に来たばかりの頃は手塚がいろいろアドバイスしていた。
ちなみに原作手塚治虫・作画横山光輝の『黄金都市』『ターザン洞窟』は作画横山光輝だけどかなり手塚の画のタッチ再現できているので横山ファンのみならず手塚ファンにもオススメ。

寺沢武一

ニコニコ動画ふたば☆ちゃんねるでも大人気の『コブラ』の作者寺沢武一は手塚治虫のアシスタント出身である。しかし、寺沢は初めはアシスタント面接で不採用になっていたのだが後日、手塚寺沢の絵を見て「こんなすごい絵がかける人をなんで見落とすんだ!」と叫び即時採用となった。ジャンプコミックス版の『コブラ』の第1巻では手塚があとがきを送っており「彼の絵は緻密で、丹念で、しかも美しかった。ことに背景を描かせると抜群だった。」とべた褒めしている。ちなみに手塚映画火の鳥2772』のオルガデザイン寺沢である。

荒木飛呂彦

荒木漫画家としてデビューしたのは手塚荒木を第20回手塚賞の準入選に選んだことによる。その時の作品は「武装ポーカー」で荒木は20歳であった。手塚荒木手塚賞を与える際に絶賛しており「これはすごく面かった。近来にない。は大好き。東京へ是非来て下さい。あんまり東北から出る人って少ないんですよね」とり、荒木が「石ノ先生が(荒木と同じ宮城県)」とると「ああいう程度(しかいない)ものでね。だからちょっとその(石ノ森章太郎の)後を継ぐ人としてさ。お願いします。」と荒木東京に来ることを薦めた。また荒木はその時、手塚と握手した様子を「1980年の暮れに、手塚治虫先生に握手していただいた時に、うわっ漫画家の手ってすごい柔らかくてフワフワだぁ。と思った。ぼくはあんまり『柔らかいっスねえ!』って言われた事ないけどきっとジャイロ荒木の作品の登場人物)の手はフワフワだな。」と自身の作品「JOJOの奇妙な冒険」の第七部「スティール・ボール・ラン」に書いている。ちなみに荒木飛呂彦の初連載作品「魔少年ビーティー」の「ビーティー」とは上記の寺沢武一イニシャルから取られている。

鳥山明

鳥山子供の頃は鉄腕アトムアニメ版を見ていた。1980年の雑誌パフ9月号「まんがWHO'S WHO 14」に置いてを受けた人を聞かれると「意識の上では特にを受けたつもりはありませんが、やっぱしたくさんのをうけているみたいです。元をず~~~っとたどれば手塚治虫さんの鉄腕アトムじゃないかと思います」と回答。1998年集英社からジャンプコミックスで「手塚治虫THE BEST」が発売された時は単行本の帯に一巻ずつ少年ジャンプ漫画家が帯にメッセージを寄せていた。鳥山手塚の「降り小僧」が収録された第二巻の帯に以下のようにった「一度だけ漫画が出てしまったことがある。若い頃読んだ『ふり小僧』。プロとなった今、出会い、今度はが出た。」また1980年リメイク版「鉄腕アトム」が放映されると、鳥山明の「Dr.スランプ」が裏番組としてぶつかってきた。手塚はその時を「今のテレビアニメは、較的ガンダムのように高学年対アクション本位のロボットものが多いわけです。ぼくは今こそドラえもんのように年齢層をぐっと下げたむじゃきアニメがあってもよいのじゃないかと思い、今回のアトムは幼年層を中心にした内容にしたいと思いました。それをスタッフに伝えたのですが、やはり劇画ふうの内容になってしまいました。裏番組のDr.スランプを見て、これだ!これをアトムは狙っていたのだ、してやられたと思いましたが、後の祭りでした」とっている。手塚は他に「鳥山明は純でいい。やっと私の後継者が出てきた。」ともっている。手塚鳥山のことを『後継者』とったが実際に現在手塚賞の審員は鳥山が務めている。もちろん手塚賞の審員の後任の名は手塚がしている。また、現在ジャンプマガジンサンデーチャンピオン等の各作家の多くは掲載誌に関わらず鳥山ることが本当に多い。ある意味本当に後継者。(ただし、手塚のような多作家にはならなかった)

そのた

ちなみに2ちゃんねるなどでは、手塚が石ノと仲が悪かったことにされることが多いが、生前以下のようにっている。

手塚 --- ただね、ぼくが評論家的な言動をすると、すぐそれがものすごく拡大解釈されて、められて、とんでもない悪口になって、相手に聞こえてしまうということを何度も経験してます。だからぼくは黙るほうがいいと思ったし、マンガ家はあんまり口を出さないほうがいいなという気がしたんです。

石ノ --- うーん、もったいない。

漫画進化論』 河出書房新社 一九八九年3月20日発行

また2ちゃんねるではスポーツ漫画は描いたことがいことにされることが多いが、短編や長編の中でスポーツを題材にした話をちょこちょこ描いている。(後遺症、グリンゴとあくたれ、タイガー博士旅行など)
さらに2ちゃんねるでは梶原一騎と仲が悪かったことにされることが非常に多いが、「巨人の星鉄腕アトム」 という企画をしてテレビで放送するような仲だった。また手塚梶原の「あしたのジョー」を気に入っており、虫プロダクションアニメあしたのジョー」が作られた。アニメあしたのジョー」は大ヒットした。

関連項目

関連リンク

関連記事

親記事

子記事

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 55
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

熱情の律動 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: かふぇお~れ
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

手塚治虫

970 ななしのよっしん
2024/02/12(月) 22:23:26 ID: TJuZUzU6Uv
>>968
まあこの辺りの表現技法は大友克洋が変えてしまったからね。直接的な漫画の技法としては手塚は「古い」のは否定しようがいと思う。
ただ自分は、手塚み掛けるような台詞の美しさとかにはシェイクスピア的な古典を感じたりしてる。
👍
高評価
2
👎
低評価
0
971 ななしのよっしん
2024/02/27(火) 12:40:37 ID: C81cdqe9Bn
多作だけに性癖デパート過ぎる
👍
高評価
1
👎
低評価
0
972 ななしのよっしん
2024/02/27(火) 16:00:12 ID: C81cdqe9Bn
女郎蜘蛛突然コマ割り縦読みになるから驚いた
しかし自虐史観めいてるところは古さを感じた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
973 ななしのよっしん
2024/02/27(火) 18:50:08 ID: TJuZUzU6Uv
>>971
手塚治虫フェチと言うとやっぱり不定形、変身メタモルフォーゼだと思う。
それを思うと手塚の最晩年に石ノ森章太郎が描いた『仮面ライダーBlack』の変身方法が極めて有機的なメタモルフォーゼな所に何処かくところがある(全くの偶然だろうけど)
👍
高評価
0
👎
低評価
1
974 ななしのよっしん
2024/02/29(木) 20:06:30 ID: z7RWC+8njC
手塚治虫に振り回されたエピは多々あるけど、渦中にいる本人たちは楽しくて仕方なかっただろうなと思う
👍
高評価
3
👎
低評価
1
975 ななしのよっしん
2024/03/03(日) 14:08:16 ID: TJuZUzU6Uv
60後半~70前半までスランプで、本人も「最低な気分の頃の作品」とまで言っていた精状態で休業もせずに『きりひと讃歌』や『ペーター・キュルテンの記録』みたいな漫画誌に残る、しかも単に露悪に堕ちていない傑作を描いていて凄みを感じる。
逆に手塚に脅威を感じさせた劇画が、さいとう・たかをが分業制を発展させたり、白土三平が『カムイ伝』第一部完結から漁師に転身したり(執筆は続いたけど)、石ノ森章太郎メディアミックスプロデューサー的な役割も担うようになっていくのを見ると、正しく手塚こそが生漫画家って感じがする。論さいとう土、石ノの生き方がそれに劣後するなんて思ってないよ。
👍
高評価
5
👎
低評価
0
976 ななしのよっしん
2024/03/14(木) 21:22:55 ID: gmxHg6llSk
ジャンルは多岐にわたるしブラックジャックとかアトムとかちょくちょくリメイクされて知名度の高いものもあるけど、サザエさんとかドラえもんみたいな長寿作品が一つ欲しかったところ
こればっかりは個人のと言うよりTV局との兼ね合いもあるから難しいけど、そのアニメにも携わってる個人だしなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
2
977 ななしのよっしん
2024/03/21(木) 00:26:07 ID: 8FNU9I77+o
80年前なら軍国主義者だっただろう今のリベラルが持ち上げてその権威に寄生するくらいには権威化してるんだなと思った
半世紀くらい前なら手塚治虫作品を悪書追放運動で焼いてそうなカス共に持ち上げられて大変そう
👍
高評価
1
👎
低評価
2
978 ななしのよっしん
2024/04/02(火) 16:14:56 ID: bKHrrUrRoA
賑やかしの脇役キャラタツノオトシゴだと思ってたモチーフが実はサナギだったり
タコクモ足したみたいな名前がロロールル語尾ごんすのスパイダーだったり色々おかしい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
979 ななしのよっしん
2024/04/05(金) 03:11:00 ID: OVqLb1D5mU
生涯残した原稿15万枚って、ワンピースが700巻まで出ても追いつかないって考えると途方もないな
👍
高評価
2
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス