![]() |
この記事にはあんなことやこんなことを書いているわけではないです。 残念だったな。 |

概要
抜けるヤマトとは、宇宙戦艦ヤマトに使われているBGMの一つである。作曲は「羽田健太郎」。
そのタイトルから何か誤解しそうになるかもしれないが、曲そのものは戦闘用BGMである。
「抜けるヤマト」が何を"抜ける"のかは不明だが、「駆け抜ける」とか星雲・あるいは敵布陣を抜けるという意味で使われているのだと思う。たぶん。(何を抜くのかちゃんと具体的に書いといてくれ)
完結編アルバムのライナーノートの説明にはこう書いてある。以下抜粋。
「映画では、冥王星海戦を終え、いよいよアクエリアスへ向かうヤマト艦内の、言わば決戦前夜的描写に、
せき込むような弦のイントロに始まり、トランペット、グロッケンそして強烈な打楽器群と管楽器群の盛り上がり、
全く関係ない余談だが、宇宙戦艦ヤマトは船なのである。戦艦なのである。
前の口に太くて固くて長いものを無理矢理突っこまれたことだってあるし、、ちっちゃい子が出入りする穴をボロボロにされたことだって何度もある。
別の意味で抜けるヤマト
なお、最近は曲名としてではなく別の意味で抜けるヤマトが出てきている。
以下は、別の意味がついてしまったヤマト関係の作品である。
関連動画
関連商品
関連コミュニティ
関連項目
- 13
- 0pt