接触確認アプリ単語

セッショクカクニンアプリ
3.9千文字の記事
  • 3
  • 0pt
掲示板へ

接触確認アプリとは、スマートフォンを利用した接触が確認できるソフトウェアである。

概要

2020年から全世界において、新型コロナウイルス(Covid-19)が猛威をふるっている。

初期では、判明しなかったものの、後にこのウィルスは「飛沫」により感染を広げるという特性、すなわち「接近が近いと感染しやすい。」が判明。
この特性を元に、スマートフォンOS提供しているメーカーである「Google」と「Apple」は技術協を行い「スマートフォン」で接触を確認する技術を開発開し合わせてOSアップデートを行った。

この「接触を確認する技術」を利用し、開発されたソフトが「接種確認アプリ」である。

この技術を用いて開・提供されるアプリは各OS上で1つのみという制約があるため、日本の場合は「cocoa(ココア)」という通称名で厚生労働省が出している。

2022年9月13日に、厚生労働省デジタル庁が運用する新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」の機を停止する方針を明らかにした。

動作について

動作について端的に説明すると、ニンテンドーDSの「すれ違い通信」である。

もう少し詳しく説明すると、スマートフォンに標準装備されている、Bluetoothを利用する。
元々、WifiないしBluetoothは、線技術のため電波が出ている。Bluetoothでは、遮蔽で最大15m程度の通信ができるが電波の出を下げると応じて距離が短くなる。
これを利用し、低出にすることで本人を基準に、基本1m以内 (最大2~5m)の中に何台のスマートフォンがいるかどうかを検知、ペアリングの技術の一部を利用し双方の機器から通信データをやりとりする この結果、機器と通信したログ(動作履歴)を読み取り「接触した」という判定にする。

この機コアな部分は、OS(iOS,Android)が行うため、バックグランドで動作。よって常時起動する必要もなければタスクで待機する必要もいので「勝手に動いて交換される」という負担もないものである

基本動作としては…

  1. インストールされた各端末に対し、14日間で固定される固有のIDが設定される。
  2. 1の固有のID情報は、先述したBluetoothを利用し「1m以内(の電波内)で、15分以上動かなかった場合」に端末同士で交換される。相手のOSの種別は問われない。
  3. 仮に、このアプリの利用者が、covid-19の陽性反応があり感染したとして、陽性登録を、保健所、もしくは本人の操作をを通じて登録したとする。
  4. この登録された情報を元に、IDを交換したIDスマートフォン一覧が、サーバーを通じて再度検索される。
  5. その該当IDを持つのスマートフォンに対して、「通知」と「案内」が出される。これはあくまで「そのスマートフォン」に対するものである

IDの14日間は、流行した当初のウィルス特性である「潜期間」の14日を考慮したものと推測される。

なお、「スマートフォンに対する」というのは、「スマートフォン」自体は「個人情報を有していない」ためであり、子供含めた共用して使っている場合は、その「共用」している「か」となる。

最終的には、「濃厚接触者になった」つまり「これから症状が出る(可性がある)ことを通知するソフト」であるが、誤解を含めていうと「ウイルスを検知できるソフト」になっており、どこぞのFPSゲームのようなアイテムソフトの扱いにもなっている。

導入当初の反応・賛同・批判

未知のウィルスに対する不安、治療の未対応、自宅待機などを含めストレスは過大となっており、基本は批判となっている。

まず、上がったのが、「個人情報が抜かれる」である。
しかし、Google/Appleともに出した見解では「暗号化されている上に、IDや交換される内容に『電話番号メールアドレスGPSのような個人を特定する情報い』」であった。 もう少しぶっちゃけると、このアプリ以外で使われるソフトの方が場合によっては「もっと酷い個人情報を抜いている」ため「騒いだところで・・・」というのが冷めた見方である。

次に、「Bluetoothバッテリーが消耗する」である。基本的なことを言ってしまうと、iPhoneAndroidは、電波を受ける場所になければ「常時ON」である上に、そんな場所であっても、機械に疎いヤンキー(死語)やお年寄りは「何言ってるのかわからない」と無視である。
そのほか、今日ファイル交換・電話先交換、イヤホンヘッドホンApple Watchなどで同じ電波は使われているほか、接触アプリ以上に電を消費している。 よって、変わったとしてもバッテリーで数十分程度である。
ちなみに、「Bluetoothバッテリーが消耗する」をツイートするような、ツイッターとかであれば、 バッテリーの利用はツイッター50%ブラウジングで25%、接触アプリはおおよそ2%~5%メールアプリと同様となるが野暮である。

技術面では、「あの敵同士のGoogleAppleが、技術で手を組んでいるなんて熱い展開だ!」といった映画などのを受けた人の意見もあったが、「『GAFA』で、どっちも個人情報やら抜いてる悪の枢軸じゃねーか」という意見もあった。

これらを総合して、インストールする・しないは、各個人の性善にそったことになり、 不要な人は、OS更新を保留できるほか、その確認アプリを「インストールしない」という選択肢をとった。

結果、アプリであるが故に利用者がいないと効果を発揮しないものの、途中から「人類vs人類」の争いによりソフト自体がどうでもよくなった。

アプリ公開に対する反応・賛同・批判

基本批判となっているほか、運用が見え始めたことでそちら側での問題も出始めた。

そもそも「機していない」という、AndroidiOSでの不具合が多発する。
この辺は、日本国内含め、短期でかつマルチラットフォームに理解者する開発者が少ないことによるものである。

次に「運用が伴わなかった」。こちらは、当初より「保健所」が「PCR」検および検体検などで業務過多になったことで「HER-SYS」の登録が行われなかったこと、 ほか医者(町医者などの小さい所も含む)のデジタル度合いよりさらに導入が遅れ、結局は、「FAXの方がい」という根本的なところに至ってしまったなどがある。

そのほか「人口過密な満員電車で意味がない」「過疎地域に接触もくそもあるか、こちとら感染しただけでさされる地域やぞ!」と、相変わらずの、「人類vs人類」の争いでアプリはすでに関係ないこともしばしば見られた。

アプリの終了の対する反応・賛同・批判

2022年ウィルスの変異およびワクチンの普及や対応方法の変更などに伴い、
時の、河野太郎 (デジタル大臣)は2022年9月13日に、厚生労働省デジタル庁が運用する新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」の機を停止する方針を明らかにした。
これは、新型コロナ感染者情報を管理するシステム「HER-SYS」の運用見直しに伴うものだが、同システムを基盤としているCOCOAを受けるため併せて機が停止になる

未知のウィルスに対する不安などは減っているものの、テレビマスコミ含め「日本政府自民党のやることはすべて悪」ということで、同様に批判となっている。

基本は、「税金の無駄遣い」である。なお開発に投じた額は「3億9000万円」、民一人あたり3円、ちまたで有名な「ウマ娘」は「60億2000万円」、 同様の額としては、東京都の「小笠原諸島開発計画に基づく外来種対策」が「3億7562万9000円」
なお、新型コロナ感染者情報を管理するシステム「HER-SYS」含め当初受けた「パーソルプロセステクノロジー」などを含めると、初期はもう少し高く、下請けほか開発と思われる。ちなみに、この辺言い出すと「勝ち投票券(大穴)を当てられるのか?」や「全宝くじで一等前後賞を一回で当てられるのか?」などバケツの水を掛け合う争いが始まる。

ほか、
COCOA失敗したかもしれないが、駄だったとは思わない。アプリ開発して、維持していくことの難しさがある。駄だったと切り捨ててしまうと、本当に駄になる。」
COCOA ログ解析ツールが出たのが遅かった、これと組み合わせるとへ行ったり出会った人数を思い出せてとても有用だった。」
Bluetoothを使った接触追跡アプリ世界100以上も登場したにもかかわらず成功例はゼロだと考えると、もともとの構想そのものが実現困難だったのでは。」
マルチOSラットフォームを前提に、これだけの規模で利用されるシステムを少人数のオープンソースによる開発体制で開発したのは前例のない取り組みだった。その分、できたことできなかったことをきちんと検証し、今後に活かしていくことが何より重要」

と反省と技術の有用性について流れるほか、また、通知されたことで気づく人もということで、少なくとも全く駄だったかというと、大量の額を投じても日のを見ないアプリもあるためまだ駄ではなかったと考えられる。

2022/11/24にApple Storeで明確に機を停止する案内のソフトが配信された。

関連リンク

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

おっぱいでかいからすき (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 石野 蒼
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

接触確認アプリ

77 ななしのよっしん
2022/06/19(日) 00:22:56 ID: cwqxvd0hs7
中国銀行で巨額の預が引き出せなくなり、返還をめて抗議する人をコロナ対策アプリを乱用して拘束した疑いについて、地元政府監督部門は「乱用行為があれば厳しく対処する」として調を始めました。
中国の複数の地方銀行では、8000億円規模の預が引き出せなくなっています。
13日に銀行などに抗議する預者のコロナ対策アプリが次々に隔離措置が必要な赤色になり、「乱用だ」との批判が殺到していました。
こうした事態に銀行が集中する河南省鄭州政府は17日、「調責任追及の手続きを始める」との通知を出しました。
「乱用行為があれば規定や法律に則って厳しく対処する」としています。
一方、SNS上では「地元政府が関与した可性があるのに調べきれるのか」などと疑問のが上がっています。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
78 ななしのよっしん
2022/09/13(火) 19:06:24 ID: KYz8Ez2fjn
👍
高評価
0
👎
低評価
0
79 ななしのよっしん
2022/09/15(木) 14:19:25 ID: 7FoJTuCisG
うわ、本当に税金の無駄遣いだったな
つーかスマホウイルス感知なんか出来るわきゃねーだろ
常識的に考えて
👍
高評価
0
👎
低評価
1
80 ななしのよっしん
2022/09/25(日) 00:03:43 ID: qnE8gz0u8P
スマホウイルス感知しようとするアプリだと思ってたの!?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
81 ななしのよっしん
2022/11/17(木) 17:03:51 ID: sz8cE2YfCJ
前政権の負の遺産
👍
高評価
0
👎
低評価
0
82 ななしのよっしん
2022/11/20(日) 07:49:55 ID: QYf3EMO6cF
社会資本と税金の無駄遣いアプリだけに、いきなりじゃないけどいらない子宣言されたり支持率という将を射る為の代わりにハンティングゲームされたりするのか…

>>81
総理「私の七難八苦は、前政権の負の遺産だけでは済まないんですがそれは…」。
本人の政治不正疑惑に数々の任命者責任?なんのこったよ(すっとぼけ)。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
83 ななしのよっしん
2022/11/24(木) 22:32:49 ID: KYz8Ez2fjn
Androidむうけ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
84 ななしのよっしん
2022/11/24(木) 22:35:12 ID: KYz8Ez2fjn
Android向けの機停止バージョンの配信が本日開始されたぞ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
85 ななしのよっしん
2023/02/17(金) 23:43:40 ID: +KeQRX2OiZ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
86 ななしのよっしん
2023/03/03(金) 04:43:06 ID: KYz8Ez2fjn
👍
高評価
0
👎
低評価
0