改造ポケモン単語


ニコニコ動画で改造ポケモンの動画を見に行く
カイゾウポケモン
  • 5
  • 0pt
掲示板へ

改造ポケモンとは、任天堂から発売されたポケットモンスターシリーズゲームを、ツールを使って改造した
作品である。本項の記事名は改造ポケモンだが、ポケモン改造でタグロックされている動画もそこそこ多い。

概要

改造ポケモンのような、ゲームソフトプログラムデータを個人が書き換えたものをハックロムという。
ハックロムで遊ぶためには、原作ソフトから吸い出したROMイメージとそれを書き換えるIPSパッチ
そして書き換えたROMイメージを起動させるためのエミュレータが必要になる。

GBAポケットモンスターエメラルドか、ポケットモンスターファイアレッド・リーフグリーン
改造した作品が大半を占める。改造コンセプトとしては、難易度を上げて鬼畜化させて
いるものと、オリジナルストーリーを作って楽しませることが的であるものに大別される。
ストーリーに関してはカオスなものから、厨二病っぽいシナリオまで多岐に渡っている。

改造ポケモンで遊びたいと思っている人へ

ゲーム機エミュレータ本体自体は法的にであるが、エミュレータゲームプレイするにあたっては自分が
所有している実機から吸い出したROMイメージを使用しなければならない。ROMイメージインターネット
経由で入手したり、人に借りたゲームから吸い出したりすることは著作権法違反なのでやっちゃダメです

ROM改造という行為も法的にはと言い難い。メーカーがダメといえばおしまいなのは間違いない。
改造をしてみたいと考えている人はその点を良く理解した上で、自己責任で行っていただきたい。

関連動画

関連項目

関連記事

子記事

兄弟記事

  • なし

【スポンサーリンク】

  • 5
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

改造ポケモン

223 ななしのよっしん
2025/04/09(水) 01:59:57 ID: f/n3ZGZlGE
基本的には「改造すること」が違法なのであって「改造されたデータ」に関してはそれを更に配布するとかオンラインで使うとかでもければ別にどうっていう話でもないんだよね。にしても当然外聞は良くないし、まして配信企画中古ROMデータなんか使うなら底的に下調べするかそもそも最初からやめとくかの二択だろって思うけど

ただ>>219みたいな手合が暴れてた件に関しては、その辺もすっ飛ばして違法ROMだ!!!って割れ疑惑との混同でも狙ってるような騒ぎ方してた点の悪印の方が大きい(文字通りの違法ROMだった場合は問題がこれのじゃない)
👍
高評価
1
👎
低評価
2
224 ななしのよっしん
2025/04/09(水) 02:27:09 ID: BnYgBD8ga7
重篤な疑惑を摘されたのに、カバーは何で任天堂なりポケモン(企業)に「何が、どこが正規/改造なのか」の確認取らないんだろう?
上場企業に所属して、法人として企画作って動画出してけてるのに

  『改造ROMかどうか「グレー」「わからないから、もう(企画は)しない」』 

って社会的にダメだろ。

さすが下請法違反で勧告を喰らった、モラル何もない企業と言わざるを得ない。
👍
高評価
2
👎
低評価
1
225 ななしのよっしん
2025/04/09(水) 02:38:53 ID: f/n3ZGZlGE
そうなるって事前に調べたら分かるだろうに企画選定甘すぎるだろ、というのは前提として
企画に使用するデータの正規性に確が持てないので企画を中止します」
危機管理としては順当な手では…?(繰り返すがそもそもの最善は旧作中古データの厳選企画なんてやらんこと)

DS時代でさえ正規ROMを手動でバグらせて本来入手不可能ポケモンを入手とか気であったのに、更に前のGBA時代の中古ROMデータ持ち出して「これどっちですかね」とか言われてもゲーフリだって困るわな。下のポケモン公式様が何の義理で絶版ソフト中古品の鑑定なんかさせられなきゃならんのだ
👍
高評価
0
👎
低評価
1
226 ななしのよっしん
2025/04/09(水) 02:50:49 ID: 8+Y9Jst5Hl
思ったより燃えないから手当たり次第火ぃつけたろのアンチ精神ってどんな育ち方したら身につくんだろうな、VTuberの記事から来たゴミだろ巣に籠もってろよ
👍
高評価
2
👎
低評価
7
227 ななしのよっしん
2025/04/10(木) 07:38:03 ID: fbGOtih8Dn
任天堂ガイドライン改造されたゲームソフト配信を「違法または不適切な投稿公序良俗に反する投稿」と定め法的措置を講じる権利を持っている
これを機に改造ポケモン動画は全削除されるかもしれない
👍
高評価
2
👎
低評価
1
228 ななしのよっしん
2025/04/10(木) 10:42:39 ID: OG2TURQwae
何故か一切語られてないけどミュウ入りROMじゃなくて正規のフラグが立ったふるびたかいず入りの改造ROMって元の所有者にとっては何のメリットい、とんでもない悪意を持って作られた詐欺商品なんだよ
👍
高評価
3
👎
低評価
0
229 ななしのよっしん
2025/04/10(木) 11:07:34 ID: cnMQNNmAhU
>>225
GBADSPAR全盛期だしな。
だいたいネット改造コード出回ってて簡単に6V色違いミュウツーとか作れた時代だし。
PAR自体もPCに繋いでコード入力できるのもあったし。
👍
高評価
2
👎
低評価
0
230 ななしのよっしん
2025/04/10(木) 21:28:31 ID: 55cbvcNnbb
アドバンスのは預けボックスバグを用いて汎ゆる状況を再現だから
うなれば全てのROMアウトの可性があるんだよね…
やり方見て良くそんなの発見するよなって思ったわ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
231 ななしのよっしん
2025/04/10(木) 21:38:54 ID: vnbV53k5d/
>>228
ぺこらやらかしたことは論悪いが、そもそもこんな改造ROMがさも正規データかのように販売されていることも相当悪質な問題だよな
遊戯王とかでもプレミアついたカードを偽造コピーしたり存在しないエラーカードを作ってwikiの記述を改変して実在しているかのように見せかけるみたいな悪質行為が行われてたし
任天堂ゲーフリにはこういった悪質詐欺を取り締まって欲しいわほんと
👍
高評価
0
👎
低評価
1
232 ななしのよっしん
2025/04/12(土) 23:49:47 ID: TAlcPxYLLX
>>221
王冠サンムーンからですね とはいえXY赤い糸厳選ができるようになったのが革新的ではある
イベントの大画面で明らか改造産なポケモン(具体的にはミロカロスって名前ジグザグマ等)が弾かれてるのを撃したこともあるんで、あんまり笑えない状態だったねえ
👍
高評価
0
👎
低評価
0