文系単語

ブンケイ
1.3千文字の記事
  • 8
  • 0pt
掲示板へ

文系ぶんけい)とは、学生、学問、部活動趣味などの区分である。

の略の場合と、の略の場合があり、それぞれ意味合いが異なる。

本記事は前者である「文系」についてを扱う。後者「文系」については「文化系」の記事を参照されたい。

文系(文系の方)の対義理系理科系)。文系の対義運動系や体育会系

なお体育会系(体育学系)については、文科系としても対義として捉えるか、あるいは逆に文科系に含んで捉えるかについて対応が分かれる(後述)。

概要

学問のうち、人間の活動に重点をおく学問をす(ということになっているが例外もある)。大学受験において文系理系体育会系の違いによって進路が変わったり受験が変わるので、自分はどちらに行くのか高校時代に決めることを、受験生は強いられる。このとき、文系を選べば、基本的には国語英語社会が重要になる。国語は難関大学ならば漢文まで必要になることが多い。(ただし、公立大学ならば数学(数・数C除く)が必要となる。また、経済学部などに進学する受験生が合格後を考えて、あえて理系受験生に混じって勉強することも)。

文系の学部とされるのは、経済学政治学、経営学、商学、文学、法学、社会科学学、教育学などであり、このような学部に進学するならば文系を選ぶことになる。

ただし、学問の中には、文系理系の複合領域もあったり、どちらとも言い切れない学際的な学問もあったりする。マイナーな学問であれば、どちらにも当てはまらないこともある。

理系と違いキャンパスライフ較的自由時間が多い(もちろん、忙しい学部もある)。大学院進学がかえって就職に不利に働くこともあるとされるが、新法試験における法科大学院のように大学院進学が必要な場合もある。

体育会系(体育学系)

体育学については、「スポーツ」という物理的な現を扱う以上理系関係ではいられないが、「教育」と深い関係があるため理系と文系の双方にまたがる学問分野である。また、体育学を学ぶ大学・学部では、試験科運動実技を含む場合が多い。そのため理系や文系とは独立して扱われる場合もある。

だが、専攻者が少なめなことから高校などでの進学準備の場においては独立コースは設けられずに、理系もしくは文系のどちらかのコースに組み入れられる場合も多い。体育学系の学部では試験科のうち文系科国語外国語が含まれていることが多く、逆に理系が含まれない場合がある。そのため、それらの学部への進学を望む学生はどちらかと言えば文系のコースで学ぶことが多いようだ。

しかし、中には数学受験として数えられているケースもある。また入学後には栄養学や生理学などむしろ理系っぽい内容を学ぶ学部も多い。武道大や東京女子体育大、日本女子体育大、日体大などの体育系の大学・学部に行きたい人は試験科をよく調べておくこと。

関連動画

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 8
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

文系

1299 ななしのよっしん
2023/10/26(木) 12:53:51 ID: e9R41xIhol
文系学問自体は法学以外はどれだけ勉強して学歴を獲得したかの標に過ぎない
👍
高評価
0
👎
低評価
2
1300 ななしのよっしん
2023/10/27(金) 00:21:05 ID: bbYQ74g7vJ
社会科学系と認知科学系と人文科学系がごっちゃになってられている 実際にはそれらは似ても似つかないのに
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1301 ななしのよっしん
2023/10/29(日) 10:19:57 ID: KlwBKDmGAS
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1302 ななしのよっしん
2023/11/08(水) 00:11:45 ID: e9R41xIhol
正直そりゃエジプト考古学ガチって博士課程前期まで頑りましたなんて人物一般社会でどう役に立つのかわからんもんね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1303 ななしのよっしん
2023/11/08(水) 00:18:03 ID: 0Iff9SzBc5
自称一流大学卒のある寺ニコニコ荒らし行為にいそしんでいるのを見てると説得が違うな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1304 ななしのよっしん
2023/11/08(水) 00:18:12 ID: OLCn9KvyYX
そんな近代未踏の知識に挑んでるなら大概の調解析で活躍するあるだろう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1305 ななしのよっしん
2023/11/09(木) 19:18:55 ID: bbYQ74g7vJ
日本語グロスも書けない文系面して文系批判しないで欲しい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1306 ななしのよっしん
2023/12/01(金) 08:31:04 ID: e9R41xIhol
理系研究者の待遇は善してほしいけど文系研究者はもっと冷遇するくらいでいいだろうな
趣味で給料もらってるようなもん
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1307 ななしのよっしん
2023/12/03(日) 19:52:38 ID: H9dY7av1lT
文系が知の巨人として世の中へ出してきたのが内田樹さんとかな訳だから安心して不要と思える
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1308 ななしのよっしん
2023/12/07(木) 14:52:58 ID: abAeh987qC
社会学や文学哲学みたいなポリコレヤクザ育成コース踏むんじゃなく、論理学と人類学とDSM-5を頭に入れた上でどこかしらの未開にフィールドワーク行って、可なら経済学と形式意味論を勉強しててくれ
👍
高評価
0
👎
低評価
0