![]() |
乙女ゲー版 クソゲーオブザイヤー2009 大賞作品 何の権威もありませんが、とりあえずおめでとうございます。 |
断罪のマリアとは、花梨エンターテイメント制作の乙女ゲームである。
概要
花梨エンターテイメントから2009年2月13日に発売された、全年齢対象のPC用ソフト。
ジャンルは乙女向けゴシックバトルアドベンチャーゲーム。
乙女ゲーではあるが鬱ゲーでもある為、これからプレイする人は注意して頂きたい。
完全版であるPSP用ソフト「断罪のマリア ラ・カンパネラ」は2012年5月31日発売された。
以下、その追加要素について記載するがネタバレになるので反転して読んで欲しい。
・主題歌をIRUMA RIOKAが歌う「革命前夜」へ変更。
・40枚のイベントCG、ボイスの追加。
・エクソシスト5人の恋愛エンドが無かった為(一応キリトにはあったが)正規恋愛ルートを追加。
・また法王ザカリアスルート、敵味方全員パラレルハッピーエンドも追加される。
なおPC版は2013年9月27日発売予定で、主題歌はジョーカー役KENNが歌う「Meteorite Cry ~叫ぶ流星~」へ変更。
登場人物
聖バルビナ学院(エクソシスト)
※各エクソシストに遣えるディーヴァの声優は、エクソシストと同じ声優が担当している(マリアを除く。)
英国生まれの14歳。天使ではなく、悪魔ウリエルと契約している。
呪われた少女で、14歳の万聖節(11/1)までに呪いを解かないと死が待っている。
マリアのディーヴァ。悪魔でありながら、悪魔祓いをするマリアに協力する。
ウルルは彼が変身した姿。
古風な価値観の15歳。
良き兄貴分として皆から慕われており、スピリタス隊の隊長を務める。
唯我独尊な14歳。
名家の御曹司で、他の人間よりも郡を抜いた霊力を持つ。
14歳の天才発明家少年。元気で感情表現の豊かな少年。
エクソシスト隊で唯一ディーヴァを持たないため、情報管理や道具の修理、 メンテナンスなどを担当する。
成績優秀で品行方正な15歳。
隊長を宗像に譲ってはいるが、頑固者のリーダーをうまく操縦しているとの噂も。
クラウス・エアハルト(CV:柿原徹也) [ディーヴァ]ポルトギーザー
陽気なムードメーカーで気分屋。
スピリタス隊でマリア以外に唯一悪魔系のディーヴァを使う。
ヘル・ファイア
悪魔崇拝をしている秘密結社、ヘルファイアのトップ。
メンバーの中でも数人しか素顔を見たことが無い。
ヘルファイアの幹部(最も格下。)
負けず嫌いで、あっけらかんとした性格。
ヘルファイアの幹部。幹部メンバーの中では一番年上。
安定した実力を持つ天才肌。ファーザー以外の仲間を見下している面がある。
ヘルファイアの幹部。結社の戦力としては確実性に欠けるが相当な実力者。
女の子とお茶するのが趣味。
ヘルファイアの幹部。ファーザーに最も寵愛されている。
女装の少年で不思議な性格。
その他勢力
関連動画
関連商品
関連項目
- 花梨エンターテイメント
- 乙女ゲーム
- KOTY2009(乙女ゲー版にて大賞受賞)
- ゲームのタイトル一覧
関連リンク
- 1
- 0pt