新唐人(NTD)または新唐人テレビ(NTDTV)とは、アメリカ合衆国を中心とした他地域で活動している報道機関である。大紀元時報のグループ(エポックメディアグループ)に属している。
概要
2002年に法輪功の実践者によって華人向け放送局として設立されたとされる。
アメリカで放送を開始した初めての独立系中国語衛星放送局であり、インターネットを通じて他地域でも活動・展開している。アメリカ、ヨーロッパ、日本を含むアジア、オーストラリア等で支局を持っている。
日本に於いては、2006年8月に株式会社日本新唐人が設立され、9月には日本語版ウェブサイトも公開された。現在は、YouTubeで英語から和訳されたニュース動画を公開している他、ウェブサイトでもニュースを公開している。なお、特定非営利活動法人エポックメディアの存在が確認されている。
報道姿勢
中華人民共和国(中国共産党)関連の報道には定評があり、批判的な姿勢で有名である。
チベット・ウイグルといった少数民族の迫害、臓器狩りといった世界的に批判されている人権問題や、香港・台湾問題といった中国共産党に切り込む報道や、「チャイナ・アンセンサード」といった茶化した番組も公開している。
2020年のアメリカ大統領選挙に於いては、グループの大紀元時報と同様にトランプ陣営を支持する報道を行い、Qアノンに迎合してバイデン陣営の不正疑惑に関連した陰謀論を繰り返し報道した。
この姿勢は、新唐人の属するエポックメディアグループと関係が深い「法輪功」が、中国共産党政府によって邪教と認定され弾圧・迫害されていることに由来すると思われる。そのため、宗教による反中プロパガンダとも取られる場合がある。
ニコニコとの関係
2009年頃から、ユーザーが同社のニュース動画を勝手に投稿していたが、2011年8月には新唐人テレビ自体がプレミアム会員登録を行い、公式にニュース動画を投稿している。
2012年10月23日には新唐人テレビ日本チャンネルがニコニコチャンネルに開設された。しかし、2018年を最後に動画は投稿されていない。
ただし、これまで無断で投稿されたニュース動画について、削除される様子は未だ無い。
略歴
- 2001年:アメリカのニューヨークで設立
- 2002年:在米華人向け放送を開始
- 2003年:衛星放送を開始
- 2004年:中国当局の検閲を受けずに放送を中国に発信することに成功
- 2008年:北京五輪を前に圧力により中国向けの放送が停止
- 2009年:中国共産党60周年を前に台湾中新一号から発信される新唐人テレビの電波が妨害される
- 2020年~2021年:アメリカ大統領選の不正疑惑に関連した陰謀論を展開
関連動画
関連ユーザー
関連チャンネル
関連項目
外部リンク
- NTD Japan
- YouTubeチャンネル(旧) - 新チャンネルが陰謀論報道のために投稿禁止処分を受けたため旧チャンネルでも投稿されている
- YouTubeチャンネル(新)
- 7
- 0pt