新宿区とは、東京の特別区の一つである。東京都の都庁所在地でもある。
概要
新宿区 しんじゅくく |
|
基本情報 | |
---|---|
国 | 日本 |
地方 | 関東地方 |
市役所所在地 | 東京都新宿区歌舞伎町一丁目4番1号 |
団体コード | 13104-1- |
面積 | 18.22km2 |
木 | けやき |
花 | つつじ |
区長 | 吉住健一 |
行政区画テンプレート |
東京都庁のある区として知られるが、都心ではなくあくまで新宿は副都心であり、北に池袋、南に渋谷がある。また、あまり住宅街のイメージはないが、人口は34万ほどとかなり人口密度は高く、江戸からの伝統的な地名が残っているエリアもある(古今亭志ん朝でおなじみ矢来町も現存し、この辺りはひっくるめて神楽坂と呼ばれている)。下落合は区内随一のセレブ街で、豊島区目白などと隣接し、キリスト教系の施設が多い。
各地区
新宿(新宿駅界隈)
新宿とは、魔界。(⇒「新宿」参照)。西口と東口で全く異なる顔を見せるのが特徴である。
駅より東側は、今日では銀座を凌ぎ都内随一、日本有数の商業地であり、東京都内において庶民娯楽や買い物の一つの中心。歌舞伎町・二丁目(後述)など国際的知名度を誇る街区を擁する。伊勢丹本店、小田急百貨店や紀伊國屋書店新宿店(実質上の本店)がある。また、三丁目のマルイ付近は映画館が密集する。
駅より西側は、都庁など超高層オフィスビルも立ち並びかなり雰囲気が違う。この辺りはかつて俗に十二社(じゅうにそう)といわれ、浄水場があった。今日の超高層ビル街はこの浄水場跡地を、京王グループが主導で再開発したものだが、この方向には富士山がそびえるため、江戸時代から富士山に格別の思い入れがある都民の要望もあって、富士山の山頂部だけは綺麗に見えるようにビルがすっぽりと抜け落ちているようになっている。そのため、海外で東京を紹介する際にはこの富士山と超高層ビルが見える西新宿の映像が使われることが多いが、江戸っ子に言わせれば、都心の大手町じゃなくてなぜ副都心の新宿ばっかり取り上げるのかと不満も少なくないようである。
なお、国内最大のバスターミナル「バスタ新宿」があるのは再開発が行われた南口であり、ここには高島屋がある。
大久保・新大久保
西の鶴橋(大阪市)、東の大久保として韓国人のための街として有名だが、何気に韓国のスターやアイドルに熱狂する人たちのための街でもあり、観光地要素が強め。当然焼肉店も多い。
高田馬場
忠臣蔵でお馴染み。馬場とは使役馬を置いていた場所で、今で言う交通駅のようなもの。高田馬場駅は事実上の西武新宿線のターミナル駅となっている他、駅周辺には大学や専門学校が多いため東京随一の学生街となっている。リトル・ヤンゴンと呼ばれる日本最大のミャンマー人コミュニティが存在する。ミャンマー料理店も多い。
早稲田
タモリやデーモン小暮閣下など有名人を輩出しまくりの名門マンモス大学で知られる。いくつかに分かれてその大学のキャンパスが乱立している。
神楽坂・外堀通り
飯田橋から市ヶ谷にかけてオフィスビルが多く、サラリーマンが飲みに来る。春になると桜並木の向こうにボートを漕ぐ人々と中央線の電車を眺めることができる。なお、地名として神楽坂は存在せず、この辺りは昔ながらの地名が色々と残っている(面倒だから神楽坂と呼んでいる)。
信濃町・神宮外苑(霞ヶ丘)
前者は創価学会の聖地として知られるが、慶應義塾大学病院など病院が多いエリアでもある。後者はスポーツの聖地で、特にサッカーやラグビー、学生野球と東京ヤクルトスワローズでよく知られる。
ただしサッカーに関しては、近年は埼玉スタジアムができたので代表戦での出番は減ったが、天皇杯・全国高校サッカーの決勝が開かれていることから聖地であることには変わりない。
ちなみに住所的には霞ヶ丘という小さな町があり、国立競技場の正式名称は国立霞ヶ丘競技場という。
落合・中井
江戸時代に染め物産業が盛んであった地域。「染の小道」というイベントが毎年2月に行われる。その北にある下落合は豊島区目白にまたがるセレブ街であり、キリスト系のミッションスクールがあったりする。
新宿二丁目について
現在世界的に有名なNichomeであるが、江戸時代には遊女を置く岡場所であった。明治時代になると色街として栄え、関東大震災で吉原などが焼け落ちた時も運良く残り、発展する。戦後は遊郭はGHQにより取り締まり対象となり、風俗営業法の特殊飲食店として性風俗文化が細々と生き残っていくことになる。
1960年代に入り、初期のオカマ風俗の店、つまり「ゲイバー」が現れるとこれが何気に需要があり、同様の店ができはじめる。1980年代、ゲイ向け雑誌に広告が頻繁に載ることによって、「ニチョウメ」がゲイの集まる街として認識され始める。1990年代に入りマスコミが「ゲイ」を様々な観点から取り上げることが珍しくなくなる。小説や映画でもゲイブームと呼べるようなトレンドが発生し、そうした作品の多くが新宿二丁目を舞台にしていた。こうして日本国内だけにとどまらず、Nichomeは海外にまでその名前を轟かせることになる。
だが残念ながら昨今、二丁目はゲイの街としては伸び悩んでいるというか縮小し始めているようである。これは新宿以外にもゲイが集まる街が各所にできはじめたことが要因らしい。
交通
鉄道
JR東日本
東京メトロ
都営地下鉄
京王電鉄
小田急電鉄
西武鉄道
道路
高速道路
国道
主要地方道
ギャラリー
新宿区役所 |
関連動画
関連コミュニティ
関連項目
東京都の区市町村 | |
---|---|
区部 | 板橋区 - 足立区 - 北区 - 練馬区 - 豊島区 - 荒川区 - 葛飾区 - 中野区
文京区 - 台東区 - 杉並区 - 新宿区 - 墨田区 - 千代田区 - 中央区 - 江戸川区 渋谷区 - 江東区 - 世田谷区 - 港区 - 目黒区 - 品川区 - 大田区 |
多摩地域 | 昭島市 - あきる野市 - 稲城市 - 青梅市 - 清瀬市 - 国立市 - 小金井市 - 国分寺市 小平市 - 狛江市 - 立川市 - 多摩市 - 調布市 - 西東京市 - 八王子市 - 羽村市 東久留米市 - 東村山市 - 東大和市 - 日野市 - 府中市 - 福生市 - 町田市 - 三鷹市 武蔵野市 - 武蔵村山市 |
西多摩郡 | 奥多摩町 - 日の出町 - 瑞穂町 - 檜原村 |
島嶼部 | 大島町 - 利島村 - 新島村 - 神津島村 - 八丈町 - 青ヶ島村 - 三宅村 - 御蔵島村 小笠原村 |
親記事
子記事
兄弟記事
- 6
- 0pt