新幹線大爆破単語


ニコニコ動画で新幹線大爆破の動画を見に行く
シンカンセンダイバクハ
1.4千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

新幹線大爆破とは、1975年開された東映製作パニック映画である。

概要

新幹線の走行速度が時速80kmを下回ると爆発する”という爆破テロを企てた犯人グループ国鉄及び警察らの攻防を描いた作品。監督は「煌」で日本アカデミー賞監督賞を獲得した佐藤純弥が担当する。

行成績では成功とは言い難いものの、欧州での開で現地の映画ファンの心を掴み大ヒット1975年度キネマ旬報ベストテン第7位、読者選出第1位を獲得。テレビ放送やビデオソフト化によって、内でも徐々に再評価されるようになった。下記の余談も参照。

主なキャスト

犯人グループ

国鉄関係者

左はひかり109号に乗務中の乗務員、鉄道公安官。右はその他国鉄関係者。

警察関係者

余談

リブート

本作のリブート版が、Netflix製作配給配信映画として、野とともに『シン・ゴジラ』を手掛けた樋口嗣がメガホンを取る形で制作される。演の草彅剛は、樋口とは『日本沈没』以来のコンビとなる。2025年4月23日配信予定。

舞台東京行きの東北新幹線はやぶさ60号」に置き換えられ、時速100kmを下回ると爆発する爆弾を仕掛けられた新幹線を、の高和也(草彅)らが解除すべく奔走する展開となる。
今回は、JR東日本の「特別協力」のもと、実際の新幹線車両や施設でのロケに加え、原作ファンでもある樋口お得意の特撮・VFX融合させたエンターテインメント作品とされている。

映像を見た感じではJR東日本の各種サービス新幹線の設備の説明(一部除く)、JR東日本の関連グッズ紹介を交えた感じの作品になっている。

関連動画

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

小倉唯 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 青い人
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

新幹線大爆破

19 ななしのよっしん
2025/05/07(水) 17:30:27 ID: iJyWEC6cnJ
>>17
革命が成功したに行けたら、また人を信じることができるようになる気がする」
多分言ってる古賀も信じてはいないんだよな、でも「そのにすがるしかなかった」時代の気分は、多分この映画制作が抱えてたものだと思う(インテリだけじゃなく、労働者の中にもね)

今回のリブート、表現や形は全く違うけど、犯人の根っこの部分にあったのは割とこの感情の戚筋かもしれない
👍
高評価
3
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2025/05/07(水) 17:37:31 ID: iJyWEC6cnJ
>>11
乗客の中で力仕事を手伝っていたのが柔道部の男子学生(明言はされていないけど細かいところをあちこち拾い上げてつなぐとわかる)だったあたりは、オタク的こだわりだなあと思った
👍
高評価
1
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2025/05/09(金) 17:35:59 ID: jtQMfUYb8J
シン幹線大爆破
👍
高評価
2
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2025/05/09(金) 20:10:01 ID: bxRoDSH1jd
北陸新幹線京都まで延伸されたら、ずっとグルグルできるな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2025/05/12(月) 20:15:25 ID: BjLuYg/yub
何気に、邦画ウィルヘルムの叫びが使われた数少ない例(というかほぼ一?)
一応、日本製の映像作品でそれが使われていたという例自体はある(ドラゴンボールZやコクリク坂など)けど、いずれもそれらは英語吹き替え版で勝手に付け足されたものなので、オリジナルの時点であるのは初
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2025/05/13(火) 15:25:59 ID: 11WHuhS6TC
ネットで調べたら進撃の巨人でも使われてたっぽい
いずれにせよ樋口監督作品だけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2025/05/16(金) 19:06:04 ID: Mwci4aL7AT
>>16
ブルトレをジャックするストーリーの『皇帝のいない八月』リブートも可性ありそう(今作に触発されたJR西サンライズで全面協力とかやりそうな感じが)
ただ、映画ラストロボトミー手術を施されて車椅子に乗った佐藤浩市というのはやめてほしい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2025/05/24(土) 16:02:53 ID: 1c5nY09NZh
オリジナル版の「新幹線大爆破」が“事件”として実際に起きていたNetflix版の世界線だったら、G-SHOCK人気はどうなっていたんだろうか。(新幹線大爆破を元にアメリカで作られた映画スピード」の主人公が着用していたG-SHOCKが、「スピードモデル」として人気を博したため。)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2025/05/29(木) 16:19:19 ID: qsIaK7ltat
新幹線大爆破ネトフリ版)見たけど70km/hの制限をリアル140km/hで分岐器通過しても問題かったからか(かなり揺れたらしいけど)接触で揺れたっぽい感じにして説得力もたせてるな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
28 ななしのよっしん
2025/06/13(金) 09:27:19 ID: iJyWEC6cnJ
プロットや脚本が用意されていたのは何年も前ということを考えると、東京駅のレール直通工事を止めたのは、政界にも巨大な力を行使できる国鉄分割民営化の立役者だったJR東海創設メンバーという想定だったんだろうか
👍
高評価
0
👎
低評価
0