新日本建設に関する詔書単語

2件
シンニッポンケンセツニカンスルショウショ
2.4千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

新日本建設に関する詔書は、第二次世界大戦終結の翌年の元日に渙発された詔書である。前年の降により意気消沈の日本国民に向けた年始のメッセージで、日本民主主義の起点である明治五箇条の御誓文を示し、これに基づいて「新日本の建設」という大業を共に成し遂げようと奮起を促す内容となっている。

名称

渙発当初の名称は新年ニリ誓ヲ新ニシ運ヲ開カント欲ス民ハ朕ト心ヲ一ニシノ大業ヲ成就センコトヲ庶幾フ(官報録)または新年ヲ迎フルニ際シ明治天皇ノ五箇ノ御誓文ノ御趣旨ニ則リ官民ゲテ平和主義シ、新日本ノ建設方法令全書)である。略称としては

等がある。昭和天皇自ら現御であることを否定したと解釈される一文(「天皇ヲ以テ現御トシ…トノ架ナル觀念」)を人間宣言[5]と呼称し、あるいは詔書自体の通称としても流用する報道機関や書籍もある。

現御神ではない=人間宣言?

後掲原文を読めばわかるが、本詔勅では、現御であることを否定したのであって、の末裔(裔)であることを否定したわけではない。「現御」とはの一種であって、旧来天皇々の恩恵を受け継いで日本に豊をもたらす裔(アマテラスの血統)であり、そのものを兼ねてはいなかった。これが戦前昭和の『国体の本義』(文部省)などにより、天皇であると解釈されるようになっていた。そこに本詔書が渙発され、天皇ではなくなり、ただの裔に戻ったのである。天皇は引き続き裔の位置付けであり続けている。[6] [7]

原文[8]

ここに新年を迎う。顧みれば明治天皇明治の初是として五箇条の御誓文を下したまえり。いわく、

  • 一、広く会議し万機論に決すべし
  • 一、上下心を一にしてさかんに経綸を行うべし
  • 一、官武一途庶民に至るまで各その志を遂げ人心をしてあぐまざらしめんことを要す
  • 一、旧来の陋習を破り地のにもとづくべし
  • 一、知識を世界め大いに皇基を振起すべし

明正大、また何をか加えん。朕はここに誓を新にして運を開かんと欲す。すべからくこの御趣旨にのっとり、旧来の陋習を去り、民意を暢達し、官民拳げて平和主義し、教養豊かに文化を築き、もって民生の向上を図り、新日本を建設すべし。

大小都市のこうむりたる戦禍、災者の難苦、産業の停頓、食糧の不足、失業者増加の趨勢等はに心を痛ましむるものあり。しかりといえども、民が現在の試煉に直面し、かつ尾文明を平和むるの決意固く、よくその結束を全うせば、独りのみならず全人類のために、かしき前途の展開せらるることを疑わず。

夫れする心とする心とはにおいて特に熱なるを見る。今や実にこの心を拡充し、人類完成に向い、献身的努を効すべきのときなり。

おもうに長きにわたれる戦争敗北に終りたる結果、民はややもすれば焦躁に流れ、失意の淵に沈淪せんとするの傾きあり。詭漸く長じて義の念すこぶる衰え、ために思想混乱の兆あるはまことに深憂に堪えず。

しかれども朕はなんじら民と共にあり、常に利を同じうし休戚を分たんと欲す。朕となんじら民との間の紐帯は、終始相互の信頼と敬とによりて結ばれ、単なる神話伝説とによりて生ぜるものにあらず。天皇をもって現御(あきつみかみ)とし、かつ日本国民をもって他の民族に優越せる民族にして、ひいて世界を支配すべき運命を有すとの架なる観念にもとづくものにもあらず。 朕の政府民の試煉と苦難とを緩和せんがため、あらゆる施策と経営とに万全の方途を講ずべし。同時に朕は民が時難に決起し、当面の困苦のために、また産業および文運振のために勇往せんことを希念す。民がその公民生活において団結し、相倚り相たすけ、寛容相許すの気を作するにおいては、至高の伝統に恥ぢざる価を発揮するに至らん。かくの如きは実に民が人類の福と向上とのため、絶大なる貢献をなすゆえんなるを疑わざるなり。

一年の計は年頭にあり、朕は朕の信頼する民が朕とその心を一にして、自ら奮い自ら励まし、もってこの大業を成就せんことをこいねがう。

御名御璽

昭和二十一年一月一日

関連項目

脚注

  1. *アジア歴史資料センター. 御署名原本・昭和二十一年・詔書一月一日・新日本建設ニ関スル詔書exit. 国立公文書館, A04017784700.
  2. *新日本建設の大詔渙発 五箇条の精で奮起 君民の紐帯は相互信頼. 中部日本新聞, 1946-01-01.
  3. *年頭、運振の詔書煥発 平和し民生向上 思想の混乱を御軫念. 朝日新聞, 1946-01-01.
  4. *文部省学制年史編集委員会. 一 詔書・勅語・教育法規等 - 詔書・勅語 - 終戦翌年頭ニ於ケル詔書(昭和二十一年一月一日)exit. 学制百年史 資料編exit. 帝国地方行政学会, 1981-09-05.
  5. *毎日新聞記者 樫準二. 陛下の"人間"宣言 : 旋天皇を描く. 同和書房, 1946-09-10, JP番号 46005871.
  6. *木下雄. 側近日誌. 文芸春秋, 1990-06. ISBN 4163442103.
  7. *木下雄. 新編宮中見聞録 : 昭和天皇にお仕えして. 日本教文社, 1998-01. ISBN 4531063112.
  8. *旧字旧仮名は新字新仮名、難読漢字は仮名とした(意味が通じなくなるものを除く)。詔書原文はアジア歴史資料センターのサイトexitにて画像で見ることができる。

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

春日部つむぎ (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: prism
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

新日本建設に関する詔書

7 ななしのよっしん
2016/07/16(土) 22:38:53 ID: oPlGpkrbQ3
ぶっちゃけこれで言いたいことは人間宣言じゃないだろ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2017/01/16(月) 20:52:01 ID: g0P3tBHRi0
GHQの意向もあるし本心かも怪しい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2017/02/11(土) 21:45:27 ID: YihkG4al33
裔は皇室以外にもわりと多いからな。むしろ裔でないがどう生まれたのかあやふや
っつうくらいだからその辺の大地(これもから生まれた)から生えたのかな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2020/05/15(金) 09:46:07 ID: wI6gz1eKra
木の股から生まれてきたんでしょ一般人
だから裔である愛子仁は生まれたての0歳児の頃からさま付けされるし人権を持たない。かたや一般人人権で縛られる
カルト国家日本万歳!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2020/05/15(金) 10:28:17 ID: oPlGpkrbQ3
どう生まれたかって?そりゃあアフリカ進化して・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2020/09/27(日) 18:19:12 ID: 6oiJIjLGQA
天皇としていたのは昭和でも1941年から1945年までの短い時期だけ
昭和天皇が絶対権者だった時代はない
これは事実なんだけど天皇の時代に天皇格化されて「大君はにしませば」と詠まれたのもまた事実
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2021/09/25(土) 16:16:01 ID: 6MDzHTxjZV
天皇を生きとする信仰自体は明治から続いていたんだけどな。が言わなかっただけで
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2021/11/26(金) 19:57:46 ID: 6oiJIjLGQA
天皇の時代に天皇格化されたというのは一般的な見解ではないようだ
やはり天皇だったのは太平洋戦争の間だけ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2022/06/18(土) 21:23:38 ID: 6oiJIjLGQA
昭和天皇は13歳から東宮御学問所で御進講という特別な講義を受けている
そこで杉浦重剛から天皇の権威は神話などでなく五か条の御誓文にあるように民との信頼にあることを、白鳥倉吉から古代天皇歴史的な研究を学んでいる

この宣言と関係なく天皇ではないのだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2024/01/10(水) 01:31:00 ID: dVuhNRV+NN
ショートコント 天皇機関説事件

昭和天皇美濃部の説が正しいだろ」
田胸喜「そんなはずありません!美濃部の説は不敬です!天皇は絶対的存在なのです!」
👍
高評価
0
👎
低評価
0