新栄パラノイドとは、ニコニコ生放送を中心に活動するパーソナリティーである。
概要
新栄パラノイドとは、ニコニコ生放送を中心に活動するインターネットラジオパーソナリティーである。
代表番組は「新栄パラノイドのフライデーナイトストリート」である。
経歴
2013年、旅行中の車内で聴いた「JUNK」(TBSラジオ系)と、神戸ハーバーランドに行った際、当時中突堤中央ビルにあったKiss FM KOBEの看板を目にしたことをきっかけにラジオに興味を持ち始める。
自ら初めてリアルタイムで聴いたラジオ番組は「SCHOOL OF LOCK!」(TOKYO FM)。
2017年、Youtubeにて配信者デビューをするもさほど長続きはせず活動は停滞。
1年に2度投稿するかしないかという頻度で活動していたが2019年ごろに見た「ニコ生JUNK!」(ニコニコ生放送)や2021年ごろに聴いた「やまだひさしのラジアンリミテッドF」(JFN系)をきっかけに「ニコニコ生放送でラジオをしよう」と思い立つ。
そして2021年10月1日に名義を「SupercomR!(スーパーコムアール)」から「Tornado(トルネード)」に改名した上でニコニコ生放送で活動を開始した。
2022年の2月ごろにTornadoをグループ化させる計画を始動させたために「Tornado」をグループ名にスライドさせ、ピン名を「新栄パラノイド」に改名した。
Tornadoの活動については「Tornado(番組制作グループ)」の項を参照。
2022年4月に初の冠ラジオ番組「新栄パラノイドのフライデーナイトストリート」がスタートした。
出演番組
・新栄パラノイドのフライデーナイトストリート (金曜日 25:00~27:00 2022年4月 - 2023年3月 2022年10月からは「Nex! Friday Special 新栄パラノイドのフライデーナイトストリート」として放送)
・新栄パラノイドのラジカルストリート (月・火・水・木曜日24:00~25:00 2023年4月 - )
・新栄パラノイドのHigh-Break (日曜日 24:00~25:00 2023年2月 - )
人物や趣味嗜好
夜行性で闇的な性格を持っている。「Z世代」という言葉に嫌悪感を強く抱いている。
口が悪くラジオでも「新栄の今週のDis」と言われるほど毎週何かをディスっている。
好きな音楽はテクノや1990年代後半の曲などで「フライデーナイトストリート」でもテクノ音楽が使われることがある。
1995-2005年の流行が大好き。
関連コミュニティ・チャンネル
関連項目
- 1
- 0pt