新潟放送 | |
---|---|
Broadcasting System of Niigata | |
基本情報 | |
略称 | BSN |
国 | 日本 |
所在地 | 新潟県新潟市中央区 |
運営事業者 | 株式会社新潟放送 |
放送対象地域 | 新潟県域(ラ・テ共通) |
ラジオ周波数 | 1116kHz(AM/中波) |
アナログ親局 | VHF5ch(水平偏波) |
リモコンID | 6ch |
物理ch(親局) | UHF17ch(水平偏波) |
ラジオ系列 | JRN NRN *クロスネット |
テレビ系列 | JNN |
コールサイン | JODR(AMラジオ) JODR-TV(アナログTV) JODR-DTV(デジタルTV) |
開局年月日 | 1952年12月24日 (AMラジオ) 1958年12月24日 (テレビ) |
設立年月日 | 1952年10月14日 |
備考 | |
放送局情報テンプレートボックス |
新潟放送とは、新潟県を放送対象地域とするラジオ&テレビ兼業局である。ラジオはJRN&NRN系列。テレビはTBS系列。本社は新潟市中央区にある。
略称は「BSN」。
コールサインは、ラジオはJODR アナログがJODR-TV 親局はVHFの5。 デジタルがJODR-DTV デジタルのリモコンIDは6。
概要
1952年にラジオが開局。1958年にはテレビも開局する。当初はラジオ新潟(RNK)と称していたが、1961年に現社名に変更する。地方局としては珍しく東京証券取引所スタンダード市場(新潟証券取引所店頭公開→JASDAQを経て現行)に上場している。
2023年6月に放送持株会社体制に移行、BSNメディアホールディングスに改称すると共に、放送事業を新たに発足する新潟放送に分割継承。本来は4月に移行するはずだったのが許認可の遅れで移行日を変更した。
BSN豆知識
- 1955年、前身のラジオ新潟時代に新潟市内で起こった新潟大火で当時の局舎(「大和新潟店」というデパートの最上階に入居)が全焼したが、引火する直前までその模様を生中継をしていた。 しかも、火災による放送中断からわずか数十秒後に、送信所に駆けつけたスタッフの手により送信所から放送が再開されたという伝説もある。この姿勢は県民から支持されるようになるきっかけとなった。
- 1976年、当時の大人気番組『8時だョ!全員集合』が新潟で公開生放送されBSNも地元ネット局として技術協力を行った。この回の「全員集合」の人気コーナー『少年少女合唱団』で志村けんを一躍スターダムに押し上げた『東村山音頭』が初公開された。志村けんが日本を代表するコメディアンとして頭角を現すきっかけは新潟から始まった。
- 古豪ではあるものの、JNN基幹局ではない。 これはつい最近まで競馬中継にこだわっていたためらしい。2000年まで土曜日の中央競馬中継(テレビ東京製作)はもちろん、日曜日の中央競馬中継(フジテレビ製作)までネットしていた。とっくにフルネット化済のフジ系列の新潟総合テレビがあるにもかかわらず。
- 新潟民放局の中で最も地元紙の新潟日報とのつながりが深い。あと、全体的に番組が古臭い。昭和の香りがする放送局。
- ニコニコ動画的には、『通称:悪魔の琴』は有名。MADまで作られる程に人気がある。音楽が琴だから毎日正月気分。
- しかし地デジ完全移行後オープニング・クロージングが一新。映像はおろか音楽も姿を消してしまった。
- 放送終了後から流している天気予報のBGMの情報はホームページ上にアップされているため「あれ?あの曲なんだっけ?」と気になっても一々テレビ局にメールや電話で問い合わせる手間が必要無い。ちなみに二ヶ月~三ヶ月に一回のペースで入れ替えられている。
関連動画
関連商品
関連リンク
関連項目
新潟県のテレビ局一覧
1 NHK総合 |
2 NHK Eテレ |
3 - |
4 TeNY テレビ新潟 (日本テレビ系) |
5 UX 新潟テレビ21 (テレビ朝日系) |
6 BSN 新潟放送 (TBS系) |
7 - |
8 NST新潟総合テレビ (フジテレビ系) |
9 - |
10 - |
11 - |
12 - |
新潟県のAMラジオ局一覧
※周波数は親局のもの
- 2
- 0pt