日刊たんとは、日刊VOCALOIDランキング作成に用いられるランキング動画作成ソフトの愛称、及びそれをモチーフとした日刊VOCALOIDランキングのナビゲートキャラである。
プログラムとしての日刊たん
日刊VOCALOIDランキングの作成は集計、動画生成、アップロードなどプログラムによって自動的に行われている。日刊たんとは、ランキング作成プログラムの愛称である。正式名称は「ニコニコランキングメーカー」。
とある動画作成者が、VOCALOIDの主要なSNSであるにゃっぽんの日記で提唱したのが始まり。1ヶ月後、KAITOニュースのうp主であるニュPがKAITOニュース17の動画内でランキング動画生成システムを「日刊たん」と呼んだ。ニュPは前述の日記を読んでいないため、2人が独立に日刊たんの名称を発案したことになる。
キャラクターとしての日刊たん
KAITOニュース17動画うpの次の日、日刊VOCALOIDランキングのうp主であるrankingloid(通称:日刊E、全自動(う)P)が、日刊VOCALOIDランキングのナビゲートキャラとして日刊たんの公募を行った。そして2008年7月5日、「2008年上半期VOCALOID新曲ランキングSP」にて、ナビゲートキャラとしての「日刊たん」がお披露目された。
CV担当は彩。
過去、ランキング動画作成プログラムはランクインさせる動画を自動で選んでいたので、VOCALOIDと全く関係ない動画がランクインしてしまう事もあった。そのことから、日刊たんはどじっこ属性という公式設定になっている。
日刊たんの妹
rankingloidはランキング動画作成ソフトを一般公開しており、その一般公開バージョンを日刊たんの妹と呼ぶ。発案者はKAITO新曲ランキングのうp主である代打E。日刊たん姉との機能の違いはほとんどない。現在は多くのランキング動画で用いられ、ニコニコ動画における標準的なランキング動画の制作ツールとなっている。
日刊たん公開からちょうど1年後の2009年7月5日、2009上半期VOCALOID新曲ランキングSP 複数・海外ボカロ編のナビゲートキャラとして「日刊たんの妹」がお披露目された。
関連項目
- 日刊VOCALOIDランキング
- rankingloid
- ニコニコランキングのナビゲートキャラクター一覧
- こちらニコニコ放送局!
- 蘭(ニコニコランキング) - 週刊ニコニコランキングのナビゲーター
- 奈帆 - 週刊VOCALOIDランキングのナビゲーター
- 響(歌らん) - 週刊ニコニコ歌ってみたランキングのナビゲーター
- 唄宇奈美 - 週刊UTAUランキングのナビゲーター
- 音無小鳥 - 週刊アイドルマスターランキングのナビゲーター
外部リンク
- 5
- 0pt