日向めぐみ単語

ヒナタメグミ
1.8千文字の記事
  • 5
  • 0pt
掲示板へ

日向めぐみ(meg rock)とは、シンガーソングライター作詞作曲。その他幅広い活動を行う音楽家である。現在はmeg rock(略して*mgrck)名義での仕事が多い。
日向ファンは「メグロッカー」と呼ばれている。

概要

広瀬香美プロデュースで「グミ」名義でデビューし、「カードキャプターさくら」1期のOP「Catch You Catch Me」を歌う。以降の活動でもアニソン仕事が多く、声優への楽曲提供歌詞提供も多数手がける。また、岡崎律子とのユニットメロキュア」としての活動でも知られる。

自作曲を歌ったアニメ作品としては「ソルティレイ」「ピーチガール」「円盤皇女ワるきゅーレ」「ストラトス・フォー」「女子高生 GIRL'S-HIGH」などが代表作。

2011年に自身のレーベルhoneyboot records」を設立し、マイクロアルバムslight fever」をリリースした。2013年には「star」、2014年には「heart」、2015年には「twinkle, sparkle」をそれぞれ配信シングル曲としてリリースしている。2016年度内にはミニアルバムCDリリースも予定されている。なお、CDリリースされるまでが2016年度である。

作詞としては、TVアニメ天元突破グレンラガン」のOP「空色デイズ」、および劇場版主題歌「続く世界」(いずれも中川翔子)などがヒットTVアニメ〈物語〉シリーズ」の各キャラ別のOP曲なども手掛けている。

ライブパフォーマンス

毎年、年末にはワンマンライブが行われるのが恒例となっており、meg rock名義の曲はもちろん、メロキュア曲も毎回披露される。2012年以降は豊富な歌詞提供曲のレパートリーを活かして、ライブのその場でしか聴くことのできないセルフカヴァーメドレーコーナーも始まった。また、未音化曲やグミ名義、メロキュア相棒である岡崎律子の楽曲のカヴァーなどが披露されたこともあり、初心者からコアファンまで楽しめる内容になっている。

2011年以降は大太鼓を使用したパフォーマンスも行われており、ステージ上でマレットを手にして太鼓を叩きながら飛び跳ねて歌う姿は必見である。

ステージ上には、ステージ中央の日向ソロ曲用のバミリテープと、メロキュア曲用ステージ上手側と下手側の2つのバミリテープ、合計3つのバミリテープが用意される。メロキュアではステージ上手側が岡崎律子の立ち位置、下手側が日向の立ち位置となっているため、メロキュア曲のときには、日向ステージ下手側のバミリテープへと立ち位置を移して歌っている。

大きな特色としてはMCにおける「おにぎりタイム」の存在がある。ネタでも何でもなくエネルギー補給のためにおにぎりステージに持ち込んで食べるだけの時間であり、ライブにおける名物ともなっている。なお、日向おにぎりを食べている時間はサポートバンドメンバーが繋ぎのMC一発芸を行うのが恒例となっている。近年ではおにぎりではなくケーキを食べる新しいパターンもある。
また、ステージ上で飲むもただのではなく、お湯割りである。なお、日向本人の好きなFIJI WATERである。

本人が熱心なApple信者であるからか、近年のライブではステージ譜面台に進行表代わりにiPadが置かれ、腕にはリストバンド代わりにApple Watchを着用していることが多い。

公式サイトリニューアル前にはプロフィール欄にる棒を苦手なものとして書いていたため、ワンマンライブではサイリウムの類が一切使用されたことがない。そもそも客席の人口密度が高いため、かさばるサイリウムの類は持ち込まないのが賢明であろう。

公式アナウンスされる開演予定時間から10~20分ほど押しで開演することが多いため、ライブ当日は時間に余裕を持ったスケジュールを組むことを心掛けたい…というのが初ワンマン以来長年のお決まりのパターンだったが、一転して2015年末頃をソロでもメロキュアでもほぼ定刻きっかりでのライブ開演が続いているため、逆に開演時刻には遅れないように気を付けよう。

関連動画



関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 5
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

日向めぐみ

18 ななしのよっしん
2014/04/09(水) 10:44:14 ID: Y/aJlqGuLJ
わりと作詞おばけ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2014/05/15(木) 20:50:07 ID: v4EEP9Fses
質もルックスも素晴らしいし、歌唱作曲も充分に高く、作詞も凄まじい。
本当に評価されるべき逸材。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2014/07/04(金) 16:22:58 ID: b4TfijvlJz
cloverが最高すぎる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2014/07/31(木) 03:01:24 ID: iN8GZEF2Ca
おっこのフレーズいいなー 作詞誰だ
m e g r o c k
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2014/08/20(水) 10:09:29 ID: IN0XuFBLuL
物語シリーズ全般」でいいんじゃね?
)も2nd全OPもOP(一挙放送ではED)もこの人だし
でも花物語作曲はミトなんだよな・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2015/06/29(月) 01:56:16 ID: 5ypx6t53wU
もう10年以上も前の歌だがAgapeはやっぱ最高だわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2015/11/23(月) 15:52:59 ID: wyCklNDrDw
昨日アニサマ、良かったなぁ~不覚にも泣いて、家族に変なで見られたw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2015/12/12(土) 21:42:00 ID: VeAssGyP5j
見た椎名林檎に似てない?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 sage
2016/01/04(月) 14:23:32 ID: mpmSS+S+hT
初めてこの人のライブに行ってきた
想像以上に細くて可らしくてパワフルで、思わず年齢を確認してしまった

2011年以降は大太鼓を使用したパフォーマンスも行われており、ステージ上でマレットを手にして太鼓を叩きながら飛び跳ねて歌う姿は必見である。”
うん、このパフォーマンス含め、思ってた以上にロックだった
Agapeは以外とパワフルな曲だし、cloverはさらにパワフルだった

来年はアルバムメロキュアワンマンとさらに楽しみだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2019/01/25(金) 23:20:46 ID: ORTeSgiqNc
今でもincl.聴くくらいには好き
👍
高評価
0
👎
低評価
0

急上昇ワード改