日本テレビ単語

525件
ニホンテレビ
7.9千文字の記事
  • 16
  • 0pt
掲示板へ

会社:日本テレビホールディングス株式会社 [東1部 9404]
日本テレビ放送網株式会社
  [非上場]
Nippon Television Network Corporation


東京都港区東新一丁6-1

))) 東京スカイツリー (((
地デジ 4(UHF 25ch
地上アナログ放送VHF 4ch) は 2011年7月24日に終了しました  

あれこれ

視聴率

アニメについて

局舎

日本最初の民放テレビ局として開局した1953年より、日本テレビは東京都千代田区二番町に局舎を置いていた。また、1970年に送信所を東京タワーに移転するまでこの地から電波を送り出しており、その鉄塔はこの地の名物とされていた時代もある。
正式な所在地は二番町であるが、周辺に都電麹町四丁停留所・麹町六丁停留所(共に1968年止)や東京メトロ有楽町線麹町1974年開業)があったことから『麹町』の俗称で呼ばれていた。
途中増築や改築を重ね、1982年完成の改築工事で現在の形となった。
日テレ平日の名物番組であった「ズームイン!!朝!」では麹町局舎前の道路から番組をスタートさせるなど、この地をアピールする演出を数々の番組で行っていたことから広く知られる存在であった。

2004年に日本テレビの本社が港区東新へ移転。「日テレタワーと呼ばれる高層ビルを新築した。
所在地の住所港区東新だが、現在の局舎が国鉄留貨物ターミナル跡地に再開発された留シオサイトの一に建設されていることもあり、留』の俗称で呼ばれている。
また、本社を構えていた麹町の旧局舎は「麹町分室」として取り壊されずに残され、大スタジオに限り運用。ニュース情報番組などを中心に留局舎が運用される一方、バラエティなど収録番組の専用スタジオとして使用され続けた。
しかし、1982年の改築から時間が経ち老朽化してきたことと、麹町分室周辺の土地も巻き込んでの再開発事業を日テレ導で行うことが決まったのを受けて、麹町分室の一にあった日本庭園や追加取得した周辺の土地に「番町スタジオという新スタジオ棟を新築。麹町分室のスタジオの機をまるごとこちらに移転させ、2019年1月より稼働開始した。
この後、麹町の旧局舎は解体され、2020年以降に完成予定の再開発ビルの整備を行う。

日本テレビの番組

アニメ

特撮

一般

日テレアナウンサー

2017年 伊藤
伊藤大海
後呂有紗
佐藤梨那
2016年 梅澤 A型 ヒルナンデス2代目アシスタント
佐藤真知子
滝菜月 A型 ヒルナンデス2代目アシスタント
2015年 尾崎里紗
崎里菜
2014年 岩本
由佳
2013年 恭子
後藤
中島芽生
2012年 久野静香
杉野真実
2011年
(2)
徳島えりか
山本紘之
2010年
(2)
水卜麻美 AB型 ヒルナンデス初代アシスタント
2009年
(3)
上田まりえ
義堂
2008年
(4)
美香
加藤
佐藤義朗
2007年
(5)
夏目三久 O型 2011年退社。
現在は「マツコ&有吉の怒り新党
テレビ朝日 水曜よる11:15に出演中
2006年
(6)
葉山エレーヌ 2018年退社。
松尾英里子
青木
桝太一
2005年
(7)
藤田大介
古閑陽子 2010年退社
2004年
(8)
鳥羽博剛
中野
脊山麻理子 2010年退社
2003年
(9)
鈴江奈々    「ザ!世界ニュース」(21:00でおなじみ。
主婦アナ
森麻季 2011年寿退社(夫は巨人澤村拓一
上重聡 夏の甲子園の準々決勝で松坂大輔と延長17回投げ合う。
健太
2002年
(10)
宮崎宣子 日テレ一のおバカキャラ担当アナ
佐藤良子
山本舞衣子 2011年退社
田中
2001年
(11)
西尾由佳理 2011年8月退社。
ズームイン!!SUPER」他担当の看板アナ
上佐智枝
2000年
(12)
田辺研一郎
1999年
(13)
山本
新谷保志
高橋雄一
1998年
(14)
延友陽子 
鈴木 別名・ラルフ鈴木
町田浩徳
1997年
(15)
馬場典子  3分クッキング」でお染みのアナウンサー
蛯原
菅谷大介
1996年
(16)
古市幸子
富美
寺島
1995年
(17)
矢島 プロレス大好きアナウンサー
1994年
(18)
羽鳥慎一 2011年3月31日退社。
2011年4月4日から、テレビ朝日モーニングバード!
~金 あさ8:00)の顔に!!
藤井貴彦
1993年
(19)
藤井恒久
1992年
(20)
平川健太
1991年
(21)
河村 2022年5月14日、54歳で死去。
1990年
(22)
豊田順子
鈴木健
1989年
(23)
1988年
(24)
村山
福澤朗 2005年退社。
現在、「バンキシャ!」(日曜 よる6:00)に出演中
1987年
(25)
1986年
(26)
1985年
(27)
西美佳
1966年
(46)
福留功男 1991年退社
1963年
(49)
徳光和夫 1989年退社

削除状況

この動画日本テレビ放送網株式会社の権利を侵していたため、
または申し立てがあったため削除されました
→調べるexit
この動画テレビ局6社へ提出した申入書に基づき、
テレビ放送番組と判断したため削除されました
→調べるexit

 動画を削除した権利者一覧 もごらんください

関連項目

外部リンク

関東広域圏のテレビ局一覧

緑色は県域放送

1
NHK総合
2
NHK Eテレ
3
tvk テレビ神奈川
チバテレビチバテレ
テレビ埼玉テレ玉
群馬テレビ群テレ
とちぎテレビとちテレ
(いずれも独立局
4
日本テレビ(日テレ)
日本テレビ系
5
テレビ朝日テレ朝
(テレビ朝日系)
6
TBSテレビ
(TBS系)
7
テレビ東京テレ東
(テレビ東京系)
8
フジテレビ
(フジテレビ系)
9
TOKYO MX
独立局
10
-
11
-
12
-
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 16
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ウマ娘 プリティーダービー (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: a
もっと見る

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

日本テレビ

1158 ななしのよっしん
2024/11/04(月) 13:49:05 ID: fdPPtOyBA8
物語結局気になってうっすら視聴して大後悔中
物語ではないという感想しか出ない

四人姉妹物語をやりたいのなら普通にやったら宜しい、何故若物語を引っり出したのかマジ
👍
高評価
4
👎
低評価
0
1159 ななしのよっしん
2024/11/30(土) 16:24:50 ID: oz9msiKVoS
系列局の経営統合か
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1160 ななしのよっしん
2024/12/02(月) 00:25:16 ID: vstjqwb9+T
FS社長日本テレビ社長も兼任するらしいので、実質の全放送化になる模様
👍
高評価
1
👎
低評価
0
1161 ななしのよっしん
2024/12/04(水) 18:18:19 ID: kRMp9UM2tk
ZIPeveryがそうなんだけど、それ20分ほど前に報じてたけどなんで2回やるの?が多くなってる気がする。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1162 ななしのよっしん
2024/12/05(木) 11:48:15 ID: F8RvUFPf4m
野ブタ喰いタンも相当改変されてたけど原作マイナーだったおかげで
視聴者原作知ってるのが少なくてヒットしたからな
野ブタなんて修二とオリキャラ友情が軸で野ブタはそのツールでしかないし、
喰いタンオリキャラの男助手と子供立って、
原作ヒロイン京子さんはモブ扱いだったし
👍
高評価
1
👎
低評価
0
1163 ななしのよっしん
2024/12/21(土) 18:17:09 ID: vstjqwb9+T
最近の悪行一覧
地方局(読売、中福岡札幌)を併地方自治の表現体制を危うくする
大谷翔平の自宅を詳らかに開しプライバシーを侵する
原作を尊重せずドラマ化し、原作者を自殺に追い込む
レイプ喜多川と癒着し、レイプ事件をもみ消す
レイプ被害が明るみに出ても事務所との癒着を続ける
・性被害を訴えた女性探偵ストーキングさせるなど、ハラスメント的言動が立つ松本人志の復帰を模索する
松本人志ジャニーズ事務所が邪魔に思った芸能人の出演機会を奪った疑惑
👍
高評価
5
👎
低評価
1
1164 ななしのよっしん
2024/12/28(土) 17:20:36 ID: W7obQ+GPG8
スキャンダルの火中にある中居が出演しているのにナカイの窓の特番放送を強行する←new!
👍
高評価
4
👎
低評価
0
1165 ななしのよっしん
2025/01/02(木) 19:49:47 ID: +OQ5YmvaI0
めたことばっかしてるからテレ朝全に捲られたな
あの件は論外だけどそれ以前に年末のガキ使終わって以降ここの局で特別見る番組がそもそもない

ジブリサンデーの人質解放してどんどん落ちぶれてくれ
👍
高評価
3
👎
低評価
1
1166 ななしのよっしん
2025/01/03(金) 09:08:47 ID: LGAYLP3VH8
箱根駅伝で選手にリポーバイクが近づきすぎて「どけ!」と一されるなど非難々、白バイからも警告を受ける

こいつら本当に学習いな

今年の箱根なんか違和感あると思ったけど、白バイが中継リポーバイクから選手を守るように走ってるから画面に映る回数が多いんだわ。運営警察に余計な負担かけやがってクソテレビ局め。
👍
高評価
3
👎
低評価
0
1167 ななしのよっしん
2025/01/04(土) 16:11:48 ID: Oi27kbbVDs
昔は良かった、的な話にはなるだろうが最近の日本テレビの腐敗はもう手の施し様のい有様と言い得る。

フジテレビ同様、放送法でも何でも適用して放送免許を剝奪せしめ、然るべき放送局に再分配する方が良いのではなかろうかとさえ思えてしまう。
👍
高評価
2
👎
低評価
0