日産・サニー単語

55件
ニッサンサニー
4.3千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

日産・サニーとは、日産自動車でかつて生産されていた乗用車である。かつては、カローラとならぶ”大衆の定番”であった。

概要

名の由来は、英語で「太陽がいっぱい」という意味から来ている。これは発売する数ヶ前に募で選んだものである。なお、後継種は、ティーダティーダラティオとなる。なお、名の意味が「太陽」に関係することから、継続性はある。

初代・B10型(1966年〜1970年)

1966年4月に登場。排気量は1000ccで、当初は2ドアセダンのみであった。後の1967年には、4ドアセダンクラス初の3速ATが追加をされ、後に2ドアクーペや5ドアのバンやトラックバリエーションを広げるようになる。

販売は好調だったが、後に出たカローラ較されることが多く日本のモータリゼーションを支えるライバルとなる。

二代目・B110型(1970年〜1973年 トラックは1970年〜1994年)

1970年1月に初のフルモデルチェンジを行う。2ドア&4ドアセダン、バン、トラッククーペの4種類で登場する。先代モデルの弱点であった、さを加えたモデルとなった。幅やエンジンの排気量も1000ccから1200ccへとパワーアップをされる。キャッチコピーも「隣のが小さく見えます」とカローラを意識したものであった。

1971年には、排気量を1400ccエンジンを搭載した「エクセレントシリーズ」が登場。装備等もよりとなったが、この版が上クラスブルーバードにもキャラクターが被る部分もあった。

1973年セダンやバンがモデルチェンジをするが、トラックはそのまま継続生産をして、日本国内では1994年まで実に23年もの間生産されていた。これは電気店等のユーザーからの根強い需要があった。軽トラックよりも荷台が低く軽トラックよりも+して荷物が積載できるのがその理由である。サニートラックは、通称「サニトラ」は、その性の良さとスタイリングが今でも根強い人気がある。

1972年の第19回東京モーターショーには参考出品としてこのサニークーペに日産独自のロータリーエンジンが搭載されていたこともあったが、第一次オイルショックで計画は頓挫した。

三代目・B210型(1973年〜1977年)

1973年5月モデルチェンジ。ボディサイズはさらに大きくなり、曲線を多用に使用したスタイリングとなった。このクーペからリアハッチが開くタイプとなる。1400cc1200ccの上級グレードにはフロントディスクブレーキを採用をする。1200ccの廉価版は4輪ドラムブレーキとなる。

1976年マイナーチェンジをして、エクセレントシリーズエンジン1600ccが追加される。なお、初代モデルや二代モデルでは、モータースポーツに強かったが、当時のオイルショックアメリカでの排ガス規制を受け、性ががた落ちとなるという不運になってしまう。

四代目・B310型(1977年〜1981年 バン1977年〜1983年)

1977年11月モデルチェンジ。このモデルで駆動式はFR方式の最後のモデルである。先代モデルとは一転直線的なスタイリングとなる。二代&三代目モデルにあった「エクセレントシリーズ」は止され、シンプルバリエーションとなる。また2ドアセダンもこの代で終了となる。

1978年に一部良で全グレードにフロントディスクブレーキを採用するようになる。1400ccの一部は電子制御のEGI化がされる。

1979年1月に初のステーションゴン仕様の「カルフォルニア」を追加。ボディサイドに木プリントを取り付けた個性的を出していた。

1980年マイナーチェンジでは、1200cc1300ccへ。1400cc1500ccパワーアップがされる。

1981年セダンクーペがモデルチェンジ。バンはマイナーチェンジのまま継続生産。1982年に5ドアバンがADバンに移行し、1983年に3ドアバンの生産が終了する。

CMは、前期月光仮面やフーテンのさんや座アニメで登場。昭和後期に活躍したものまねタレント佐々木つとむを担当し講談調の口調だった。ヒッチハイクをしてサニーリアシートに乗り込むというものであったが、1980年マイナーチェンジ後は、女優坂慶子を起用する。

五代目・B11型(1981年〜1985年)

1981年10月モデルチェンジ。このFF駆動に移行をする。同時にこれまでの正式名が「ダットサン・サニー」から「日産・サニー」となる。

日本国仕様バリエーションは、4ドアセダン、3ドアハッチバッククーペ(名称はルプリ)、5ドアステーションゴン(名称はカルフォルニア)となる。バンは、ADバンに移行するようになる。

1982年9月には、4ドアセダンとハッチバッククーペにシリーズ初の1500ccガソリンターボモデルが登場。同年10月に4ドアステーションゴンカルフォルニアシリーズ初の1700ccディーゼルエンジンも登場する。

1983年10月マイナーチェンジ。これまで三代目から続いていた3ドアハッチバッククーペを止して、代わりに2BOXスタイルの3ドアハッチバックとなる。

1984年には内の販売台数がカローラに次いで2位となる。

イメージキャラクター四代目後期から引き続き女優坂慶子を起用。ターボモデル追加からモデル末期までは、坂慶子と俳優・時任三郎コンビイメージキャラクターを務めるようになる。

六代目・B12型(1985年〜1990年)

1985年9月モデルチェンジ。先代モデルのように丸みを帯びたスタイリングから直線的なデザインとなるので、通称・「トラッド・サニー」と言われる。先代モデルの未熟な部分が成熟し、大幅な品質向上が図られた。

1986年2月クーモデル「RZ-1」(アールズィーワン)が登場する。同年8月には、初のDOHCエンジンが搭載される。排気量は1600cc。同年9月に4ドアセダンカルフォルニアシリーズ初の4WD仕様も登場する。

1987年9月マイナーチェンジエンジンを新開発GAに変更される。同時にターボモデル止となった。

1988年1月モータースポーツベース1600VRインカム」を追加をする。

このにはイメージキャラクターはいないが、セダンモデルライフを通じてビートルズまたはジョン・レノンの楽曲がCMソングをして使用されていた。

七代目・B13型(1990年〜1993年)

1990年1月モデルチェンジバブル期開発されたためか、歴代モデルで最も高品質を追求したのが特徴である。サニーは4ドアのみとなり、クーペは別モデルとしてNXクーペとなる。カルフォルニアも別モデルとして独立をする。エンジンガソリンエンジンがすべてDOHC化がされる。またサニー初の1800ccも登場する。4WD仕様1500cc1800ccガソリンエンジン1700ccディーゼル仕様にも用意された。この代で、4速マニュアルと3速AT仕様止されて、すべて5速マニュアルと4速ATとなる。カローラでは一部グレードに4速マニュアルと3速ATを残していたので、サニーの高速走行での余裕さをアピールができた。

1500ccの最高峰グレードでは、内外装の組み合わせが自由に出来ることも可であった。外装はノーマルで、内装は1800ccと同じ内装にすることも可であった。逆に内装はノーマルで外装のみ1800ccと同じにすることもできた。

1992年1月マイナーチェンジ。先代モデルから使用していたサニー独自のマーク日産のCIマークとなる。

イメージキャラクターとして、前期の当初は俳優陣内孝則が担当し、すぐに映画監督伊丹十三が担当するようになる。後期は当初はイメージキャラクターはいなかったが、お買い得仕様限定で女優一色紗枝が担当するようになる。

八代目・B14型(1994年〜1998年)

1994年1月モデルチェンジ。シャーシとサスペンションを大幅に一新され、ガソリンはすべて電子制御化がされ、ディーゼル2000ccになる。先代モデルのウイークポイントであったリアシートの居住性の悪さをするようになる。またスタイリングも大幅に若々しいモデルとなるが、当初の問題であったメーカーセットオプションの分かりづらさや、先代モデルべて安っぽくなった内外装で、販売が苦戦を強いられるようになる。また当時開始された、日本での衝突安全基準テストで他べて成績が悪かったのもく。

1995年9月マイナーチェンジ。不評だったリアデザイン保守的なものに変更され、運転席エアバックも標準装備化がされる。

1997年5月マイナーチェンジ。全グレードにABSと助手席エアバックを追加し、フロント部分もメッキタイプとなる。1800cc止される。

当初イメージキャラクターはいなかったが、テーマ曲は織田哲郎の『君の笑顔を守りたい』を起用。1995年マイナーチェンジに先代モデルに登場した女優一色紗枝が登場する。

キャッチコピーは「いっぱい走ろう。12マイルサニー」。
何軒ものガソリンスタンドスルーして走り去るサニーCMを覚えている方もいるかもしれない。

九代目・B15型(1998年〜2004年)

1998年10月モデルチェンジ。ボディタイプは4ドアセダンのみで、内専用モデルとなる。エンジンは新開発のQGエンジン1300cc1500ccに搭載。1600ccのスポーティーエンジン搭載の「VZ-R」、1800ccガソリン直噴エンジンCVTを組み合わせたグレードがあった。1999年9月ディーゼルエンジンが追加。排気量も2200ccとなる。

2000年8月に一部良と同時にスポーティーグレードの販売が終了となる。

2002年5月マイナーチェンジバンパーフルカラード化がされる。排ガス規制により直噴エンジンディーゼルエンジン止される。1300cc1500ccガソリンのみとなる。

2004年10月に38年の歴史ピリオドが打たれた。後継はティーダ&ティーダラティオとなる。

関連動画

関連商品

関連コミュニティ

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

まちカドまぞく (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: RCS!
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

日産・サニー

8 ななしのよっしん
2012/01/14(土) 08:32:28 ID: vCh6OewWLg
>>sm10249907exit_nicovideo
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2012/01/25(水) 22:15:16 ID: 2dUqpUhRWR
自分が物心ついたときからエコカー減税でっぽいノートに換えるまで、実家グレーサニーだったわ…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2012/02/07(火) 23:41:51 ID: WGETmgWNHS
サニー(R)は株式会社ソニーの登録商標です。サニー(R)の商標ソニーからの許諾を得て使用しています。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2012/02/14(火) 19:40:50 ID: ky7vJY5C/s
サニーの名が「スマイルプリキュア」で「キュアサニー」として使われてしまった以上、新サニー中国向け)の日本名に「サニー」が使えなくなったも同然になったみたいだな。
さて…どうする?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2012/05/27(日) 01:09:27 ID: BkK1sSqZ8t
>>11
お前は一体何を言っているんだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2012/07/14(土) 07:31:21 ID: vCh6OewWLg
>>11
冗談抜きで気持ち悪い
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2012/11/08(木) 13:39:03 ID: fbnd7mCJmq
>>11
何言ってんだお
マーチも使えないとでも言うのか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2012/11/08(木) 13:51:16 ID: +BsY3ZOJ43
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2013/08/30(金) 15:39:55 ID: VqKdQrQaSJ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2014/11/23(日) 11:53:33 ID: cdMtXleyDh
確かB13ってメキシコだとまだ新で買えるんだよな
名前サニーじゃなくてツルになってるが
👍
高評価
0
👎
低評価
0