日産・AD単語

ニッサンエーディー
2.6千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

日産・ADとは、日産自動車1982年から製造をしている小ライトバンである。ADバンと言われることが多い。高速道路幹線道路で、よくプロボックスレースをしている。

概要

名の由来は、「AD」は「前進した」「進歩した」を意味する「ADVANCED」の略語
基本は商用として開発をされている。二代モデルの途中までは、5ナンバー仕様ステーションゴン仕様も存在をしていたが、現在ウイングロードがその受け皿となっている。
歴代モデルともにFF駆動で、4WD仕様も二代モデルから存在をしている。
初代から三代目まではサニーベースとし、現行四代目マーチベースにしている。

また、OEM供給をするモデルでもあるため、1994年からマツダファミリアバンとして供給をし、2008年から三菱自工ランサーカーゴとして供給をしている。

初代・VB11型(1982年~1990年)

当時、日産の販売会社ごとに分けられていたライトバンを統一するために1982年に登場。
1年前に登場した5代目サニーステーションゴン仕様カルフォルニアベースにしているが、ベースよりも荷室を大きくするために、全長を短くし、高を上げている。エンジン1300cc1500ccガソリンエンジン1700ccディーゼルエンジンを搭載している。

1983年には2ドアモデルモデルチェンジサニーバンの2ドアモデルはこのときまで生産をされていた。

1985年ベースサニーと同様にマイナーチェンジリアサスペンションの強化を図ったグレードも登場。

1988年マイナーチェンジバンパー金属製からポリプロレン製となる。またパワーステアリングのOP化もされ、最上グレードには標準装備となった。
1500ccのみだった、AT仕様1300ccディーゼルエンジンにも選択が可となった。

二代目・Y10型(1990年~1999年)

1990年に初のモデルチェンジサニーベースながらも、専用設計のエクステリアインテリアが用意される。
リアサスペンションアベニールカーゴのリアと共通化をされている。形式も専用のY10となる。
エンジンは、DOHC化された1300cc1500ccガソリンエンジン1700ccディーゼルエンジンが用意される。
ミッションも5速MTと4速ATが用意されるが、1300ccATのみ3速ATとなる。またこの代より4WD仕様も用意をされ、ガソリン1500ccディーゼルエンジンで選択は可

1992年リアを大幅に変更をしたADマックス登場。ワゴンとバンの両方に用意をされ、長尺物を載せる時に重宝をするようになっていて、リアドアもベースのハッチバックから、観音開きのドアとなる。

1993年マイナーチェンジ1300ccATが3速から4速化がされ、ディーゼルエンジン2000ccに排気量がアップをされる。

1994年マツダへのOEM供給を開始。名もファミリアバン。当時下だった富士重工にも供給をされ、レオーネバンの名称となる。こちらは2001年まで供給がされていた。

1995年にワゴンが一部良。運転席エアバックが標準装備となる。

1996年ゴンの生産が終了。後継はウイングロードとなる。

1997年マイナーチェンジガソリンエンジンが電子キャブ方式から電子制御式となりパワーアップとなる。

三代目・Y11型(1999年~2006年、ディーゼルエンジンは2002年まで、4WDと5速MTとCNGエンジンは2008年まで)

1999年モデルチェンジベースウイングロードベースにしている。
エンジンFF専用に1300cc1500ccガソリンエンジンが、4WDは専用1800ccガソリンエンジンとなる。
ディーゼルエンジン2200ccに排気量がアップされて、FF4WDの両方が選択可であった。

2000年1800ccの液化天然ガスエンジン搭載も登場。

2002年マイナーチェンジバックドアの形状が変更され、日産CIマークボンネット部分からグリルの中心に置かれるようになる。ディーゼルエンジン止となる。

2004年マイナーチェンジ。内外装の変更を行うと共に、全グレードにキーレスエントリーを標準装備化がされる。

2006年にY12が登場。設定できなかったMT4WDとCNG継続生産となる。

2008年にY12にも4WD仕様とCNGが登場し、生産終了となった。

四代目・Y12型(2006年~)

2006年モデルチェンジベースウイングロードベースにするが、リアサスペンションを大幅に変更をし、スペース効率を図っている。アベニールベースエキスパートも統合したので、ADエキスパートとして、ADの上級版として登場している。全グレードがバンパーカラーで、専用の1800ccエンジンも用意されている。

エンジンは当初からガソリンエンジンで、1200cc1500cc1800ccの3種類のみで、駆動方式もFF駆動のみとなる。そのため、4WDエンジン2008年まで継続生産となった。ミッションは全4速ATのみとなる。

使い勝手を重視するため、インストアッパーボックスの蓋がホワイトボードになっていたり、助手席のシートバックが倒れて、テーブルになるなど使い勝手を追求したモデルとなっている。

2007年にはマツダ側のファミリアバンも一部グレードのみY12になる。

2008年4WD仕様も登場。このためY11は生産終了となった。4WD仕様エンジンは専用の1600cc
ガソリンエンジンが用意される。同年、三菱自工側にもランサーカーゴとしてOEM供給を開始。

2009年一部良で、助手席側エアバックが標準装備となった。

2010年一部良。100V・100Wの電コンセントが標準装備となった。

2012年一部良。一部グレードのシート良及び全グレードのリアシート中心部に三点式シートベルトの形状を変更。

2013年一部良。ADバンのバリエーション1200エンジン止をされ、FF駆動はADエキスパートを除き1500に統一化がされ、ミッションCVT化がされる。

関連動画

関連商品

関連リンク

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

日産・AD

1 ななしのよっしん
2012/03/06(火) 01:35:23 ID: lfXJ3m3O3G
やっぱバンパーっていいよなぁ~
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2012/06/26(火) 00:15:19 ID: UoLPf9SmTi
でよく見るけど、ベースウイングロードとかなり似てるよな。バンパー部分以外どこが違うのか、外から見ただけでは分かりにくい。
あと商用向けだからか自分が見た事のあるADは全てで、他にラインナップされてるは1台も見かけないな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2015/02/22(日) 23:20:54 ID: +sSCw9Fhzj
荷室断面プロボックスの方が優れている

っていう意見をよく見るけど
バックドアの取り回しに関してはADのが良いね
それなりに後ろに寄せても開くし、ドアに頭がぶつからない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2017/03/22(水) 19:59:17 ID: YDf+LqHAA3
プロボックスの記事の方が充実してんね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2021/06/05(土) 20:01:41 ID: UoLPf9SmTi
OEM供給のベースにもなってたのにランサーカーゴは供給停止、ファミリアトヨタとの提携の都合でプロボックスベースに変更したせいで、日産専売になっちゃったんだよな…

商用というのを強調するためかバネットキャラバンみたいな「NV150AD」って名前だったけど、いつの間にか元の「AD」に戻してたという。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2022/12/24(土) 09:29:06 ID: QxdomiUzlU
ロゴ化とかいつまで作る気なんだろうか?部品が来ないからか受注停止しちゃったけどw
👍
高評価
0
👎
低評価
0