日高里菜(ひだか りな)とは元子役、女性声優である。現在はStarCrew所属。
概要
1994年6月15日生まれ。千葉県出身。身長154cm。A型。あっぱれさんま大先生出身。あざと学首席。
愛称は「ちゃんりな」「りなしー」などがあるが、近年は「ちゃんりな」が定着している。
子役として4歳の頃から芸能活動を開始。七夕の短冊に「テレビに出たい」と書いたのを見た祖父が応募したことがきっかけでテアトルアカデミーに所属。小学校1年のときに「あっぱれさんま大先生」のオーディションに合格し、本格的にテレビに出演するようになる。
2008年「ペンギン娘はぁと」で本格的に声優デビューを果たし、以降は声優活動がメインとなる。
2009年「こんにちはアン」でメインヒロインを務める。当時地声が低く、幼いアンの歳相応の演技が想うように出来ていなかったため、日常生活で常時高い声を出すように心がけた事によって幼い少女の演技が出来るようになったと当時を振り返っている。
2010年電撃文庫作品「とある魔術の禁書目録」で打ち止め〈ラストオーダー〉で出演すると当時中学生だったこともあり、当時のニコニコユーザーのアニメファンから注目を浴びた。
2013年1月31日をもってATプロダクションを離れ、2月1日から大沢事務所所属に変わった。また、移籍に伴いTwitterを辞めることを明らかにした・・・が2017年4月大学卒業を機に事務所にTwitterを再開していいか確認をとったところ許可が下りたので復活している。
なお、大沢事務所へ移籍する際、事務所へ話を通したのは花澤香菜である。
2015年4月から2017年3月まで文化放送の2時間生番組「A&G TRIBAL RADIO エジソン」のパーソナリティーを花江夏樹と担当。
2021年2月28日から放送されている「トロピカル〜ジュ!プリキュア」にローラ(キュアラメール)役で出演。子役時代の2004年にセイカのプリキュア関連商品のCMに出演していたこともあり、本人にとっても感慨深いプリキュア声優の仲間入りとなった。
2021年6月18日に放送された「さんまのまんま初夏SP」に花澤香菜と共に出演し、あっぱれさんま大先生卒業以来18年ぶりに明石家さんま(さんま先生)と共演する。
2023年3月31日もって大沢事務所を離れ、4月1日からStarCrew所属に変わった。
声優として
こんにちはアンで高い声域の演技が得意となって以降は女子小学生から女子高校生までの若いキャラ、それでいて低身長で胸がペタンコという所謂ロリキャラや妹キャラ等幼いキャラクターを演じることが多く、現在の所お姉さんやグラマラスな大人の女性、また少年役を演じる機会が少ない。
1人で複数の役を演じることで有名な「艦隊これくしょん -艦これ-」では最多の12役を演じているが、内の11役は幼児体系の駆逐艦娘である。(龍驤は軽空母だが体系がまな板である。)
そのロリキャラの中でもあざとさや2面性のある演技に定評があるため、ロリキャラを担当する若手声優ではかなり上位に君臨する。
「とある魔術の禁書目録」出演以降、電撃文庫原作のアニメに出演する機会が多く特にメインキャラでの出演率はトップクラス。電撃文庫のイベントでは毎回出演している。
人物
初対面での印象は大人しめのお嬢様的印象があるそうだが、実際はかなりアクティブなスポーツ大好き少女。学校でも休み時間にはクラスメートとバレーボール等球技に興じたりしているとか。ボウリングは最高で133。ヒトカラで丸3時間潰す事も(禁書1期20話コメンタリーより)。ドラマや映画を見ることが好きで、ラジオで語る際に「タケル」と呼ぶほど佐藤健のファンである。
子役としての業界歴が長い為(2000年~)、基本的に誰と話していても物怖じせずハキハキ喋る。前述の『禁書』コメンタリーでも相方(岡本信彦:当時22歳)を度々フォローしたりと色々な意味で年上泣かせな子。
初アフレコは中二のときだったが、当時は声優の仕事のことを全く分かっておらず子役の頃の名残で台本を暗記して収録に挑んでいた。演技の後のマイクの入れ替わりの子とも知らず、マイクの前で棒立ちになってしまった。
収録が終わった後の打ち上げ会場を手配したりとコミュ力が高く、プライベートで食事会などを開く際も幹事を任されることが多い。(周りの人が誰もやらないから仕方なくやる羽目になっているとのこと)。おしゃべりが好きで、佐倉綾音や水瀬いのりからは「おしゃべりベレー帽」と呼ばれている。ニコ生などのイベントで進行役になることも多い。
流行りものに敏感で、最新の人気ドラマや映画の情報から最新の機械の情報にも明るく、「お日様ぐみ」で共演しているアナログ派の日笠陽子の介護に回ることも。
声優の交友関係も多い。ただし、愛が重い。
特に小倉唯とは公私ともに仲が良く、お互いを「ちゃんゆい」「ちゃんりな」と呼び合う仲である。当時同じ中高生で声優をやっているのが少なく共演した際は凄く喜んだ。小倉がゲストとして出演したエジソンでは、2人でポッキーゲームをおこない、お互いの唇が触れ合ってしまった。あら^~。小倉のことになると暴走気味になる傾向があり、「ちゃんゆいを食べて、胃の中で育てたい」というサイコな迷言を残している。小倉病患者の中では花澤香菜と並んでトップクラスにやばい部類だと言えよう。
他にも、同時期デビューの声優である早見沙織、喜多村英梨等とも交友がある。近年は、よく遊んでいる友人として瀬戸麻沙美と高橋未奈美の名前がよくあがる。
また女優の松岡茉優とは子役時代からの幼馴染である。松岡の他、ももいろクローバーZの百田夏菜子、シンガーソングライターの家入レオ、元℃-uteの鈴木愛理、タレントの朝日奈央は高校時代の同級生。ちなみにこのメンバーの中では一番頭が良かったらしく、成績上位者として廊下に名前が張り出されるほどだった。
ちゃんりなポーズ
考え事をする際に、右人差し指をこめかみに当て、考える表情をしながら頭を斜めに傾ける、あざと学首席の実力を最大限に発揮したポーズである。もっとも、これは本人の癖であり、狙ったポーズであることは否定している。
TVアニメ「SHOW BY ROCK!!」のニコ生放送に出演した際、番組の放送作家だったちゃんこ(小林洋平)が発見し、共演していた稲川英里と沼倉愛美からも本番中に弄られた。以降、このポーズは「ちゃんりなポーズ」としてファンの間でも定着。ちなみに弄られて赤面して悶える日高の姿を見ることまでがセットである。
同業者の間でも広まっており、イベントの集合写真を撮る際に、共演者に佐倉綾音や茅野愛衣がいる場合には「ちゃんりなポーズやる?」と提案されることも。その場合、事情を知らない人たちに日高自身が一から説明する羽目になるというなかなかの辱めを受けている。
主な出演作品
太字はメインキャラクター。
アニメ
ゲーム
- アイドル事変(亀ヶ谷初)
- アイドルマスター スターリットシーズン(亜夜)
- アズールレーン(Z19、Z20、Z21、アンカレッジ)
- 朧村正・DLC 化猫 -津奈缶猫魔稿-(お恋、猫又)
- ガールフレンド(仮)(優木苗)
- Caladrius(イリス・アンリーヌ・バラダン)
- 艦隊これくしょん~艦これ~(龍驤、睦月、如月、弥生、卯月、皐月、水無月、文月、長月、菊月、三日月、望月)
- きららファンタジア(池谷乃々)
- グランブルーファンタジー(ヤイア、シャトラ)
- グリムノーツ Repage(ハートの女王)
- シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜(ミルカ・クロッツェ)
- 勝利の女神:NIKKE(ネオン)
- 白猫プロジェクト(リンベル・マクドネル、サヤ)
- 神撃のバハムート(プリム)
- 新次元ゲイム ネプテューヌVII(ケーシャ)
- スクールガールストライカーズ(澄原サトカ)
- ゼノブレイド2(ナナコオリ)
- ひなビタ♪(山形まり花)
- ファイアーエムブレム ヒーローズ(ヴェロニカ)
- ブラック・サージナイト(ザイドリッツ)
- プリンセスコネクト!(茜ミミ)
- プリンセスコネクト!Re:Dive(ミミ)
- ブルーアーカイブ -Blue Archive-(若葉ヒナタ)
- Borderlands2(AI:Angel)
- 萌え萌え2次大戦(略)(チハ)
- モンスターストライク(ガブリエル)
- リトル・ウィッチ パルフェ 黒猫魔法店物語(パルフェ・シュクレール)
ドラマCD
テレビ
- あっぱれさんま大先生(2002年4月 - 2003年10月?、フジテレビ)
子供タレントとして活躍していたこの番組では、
現在のルックスからはとても想像がつかないほど気が強く、
明石家さんま(先生)やクラスメートの親にズバズバ物言いしていた。 - よい子の味方~新米保育士物語~(伊藤リナ役、2003年1月-3月、日本テレビ)
- 女王の教室 スペシャルドラマ(日高里香役、2006年3月17日、日本テレビ)
インターネット配信
ラジオ
- A&G TRIBAL RADIO エジソン
- 日笠・日高のお日様ぐみ!(ニコニコ・響ラジオチャンネル)
- ひだかくま(超!A&G+)
- 瀬戸麻沙美と日高里菜のを(お)したい!(音泉)
- ちゃんゆいとちゃんりなのちゃんラジ!!(ニコニコ・ベルガモTALKSチャンネル)
関連動画
関連生放送
ニコ生ラジオ 慧心学園 ロウきゅー部!
自身がパーソナリティを務めるニコニコ生放送レギュラー番組が、2011年6月28日から開始。
隔週火曜日21:00 or 22:30~ ON AIR。
年日 | ゲスト | 放送URL |
---|---|---|
2011年6月28日 ~2011年9月27日 |
花澤香菜(#1,#7)、井口裕香(#1,#6,#7)、 日笠陽子(#1,#4,#7)、小倉唯(#1,#7) |
#1 #2 #3 #4 #5 #6 #7 |
ニコ生ラジオ ローリング☆ガールズ
自身がパーソナリティを務めるニコニコ生放送レギュラー番組が、2014年11月30日から開始。
放送日 | パーソナリティ | 放送URL |
---|---|---|
2014年11月30日 ~2015年3月14日 |
小澤亜李(#0,#1,#2,#3,#4#5) 日高里菜(#0,#1,#2,#3,#4#5) 種田梨沙(#0,#1,#2,#3#5) 花守ゆみり(#0,#1,#2,#3,#4#5) |
#0 #1 #2 #3 #4 #5 |
銃皇無尽のファフニール「ミッドガル学園放送部」~生放送スペシャル~
SP番組・ゲスト出演
関連ゲーム
関連商品
楽曲
書籍
映像作品
関連項目
外部リンク
- 公式プロフィール|StarCrew
- 公式プロフィール|大沢事務所
- 日高里菜 [@hidaka_rina0615]
- Twitter
- 日高里菜 [@rina_hidaka615]
- Instagram
- 19
- 0pt